防災避難訓練・消火訓練を行いました
6月26日に、避難訓練と都留市消防署立ち合いのもと、消火訓練を行いました。
避難訓練は年に2回行います。今回は「大地震発生後の火災発生」を想定し、居住者の皆さんにはサイレンが聞こえたら階下まで降りていただきました。

避難訓練が終了した後は、都留市消防署に来て頂き、水消火器を使った訓練を行いました。消火器の使い方を皆熱心に聞いていました。

実際の消火器は白い消火剤が入っていますが、今日は訓練なので水が出るようになっています。
数名の居住者さんに、実際に消火器を使って頂きました。


もしも!の時に備え、こういった訓練を定期的に行おうと思います。