見学を随時受け付けています。2日前までに電話でご予約ください。詳しくは、見学会・イベント情報をご覧ください。
〒368-0035 埼玉県秩父市上町3丁目19-13
TEL:0494-26-7058 (受付時間:午前10時〜午後5時)
「ゆいま~る花の木」は、「秩父市生涯活躍のまちづくり」構想のモデル事業「花の木プロジェクト」の一環として誕生。60歳以上の元気なシニア世代を対象としたサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)です。
秩父市では、「都市部などの住民が自らの意思で秩父へ移り住み、地域の住民と交流しながら、健康でアクティブな生活を送れるとともに、医療・福祉等の地域ケアも整ったまちづくり」を目指して、「移住相談センター」も設けています。都市部から一気に移り住むだけでなく、休日だけ秩父で過ごすような2地域居住から始める方の受け入れも想定しています。
このまちづくり構想のモデル事業として、上町3丁目にある市営花ノ木住宅の未利用部分の敷地を活用し、公民連携により、「ゆいま~る花の木」および地域開放型交流拠点施設「秩父市花の木交流センター」が整備されました。この交流センターも、秩父市の指定管理者として弊社が運営しています。
秩父市は荒川の清流と秩父盆地を中心とした山々に囲まれた自然豊かな地域です。春は花、夏は緑と川、秋は紅葉、冬は氷柱など四季の変化が楽しめます。一方で秩父市は歴史的な文化資源も豊富。昭和レトロを感じさせる町並みや、秩父夜祭をはじめとする大小多くの祭りが一年を通じて開催されます。そして「ゆいま~る花の木」がある場所は、秩父市の中心まで徒歩約15分の文教エリアで、静かな住宅街です。
いわゆるアクティブシニアが、自分らしい時間を過ごすにはぴったりの環境です。西武秩父駅からは、池袋駅まで最短1時間17分。都心に出るのも苦になりません。
室内は段差を解消し、トイレや浴室に手すりを設置。玄関や室内の通路幅を確保し、高齢者が住みやすい居住空間にしています。
冬の秩父市の気候を考慮し、リビングに床暖房を設置しました。
浴室には浴室換気乾燥暖房機を標準装備し、浴室でのヒートショック対策も万全です。
フラットなフロア(Cタイプ)
浴室にも手すりを設置
トイレや洗面もゆったり。(Aタイプ)
1階居室では、大切なペットと一緒に暮らすこともできます。
※ルールは弊社「ペット憲章」に基づきます。
1階は専用庭とテラスになります。
※プランは予告なく変更することがあります。
安否確認は、1日1回建物内の郵便受け横に設置した専用ボードにお名前を書いていただきます。
確認ができない場合は、電話連絡や入室などで安否の確認をいたします。
日々のちょっとした相談や困りごとは気軽にご相談ください。また、ご自身に合った医療・介護の活用をお手伝いいたします。
「ゆいま~る花の木」のフロントは隣接する「秩父市花の木交流センター」の中にあります。
日中は常駐スタッフとセコムが連携し、夜間の緊急時にはセコムの緊急対処員が駆けつけ対応します。なお、各居室にはスプリンクラーを備え付けています。
秩父の地盤は地震の揺れに強い構造です。「地震の規模(マグニチュード)」、「震源からの距離」が同じであっても、表層地盤の厚さや硬さの違いによって揺れの大きさは大きく変わります。硬質な地盤が地表付近にまで分布している秩父は、地震のリスクを軽減します。
また、浸水想定区域外で、水害の心配がほとんどありません。
「秩父市花の木交流センター」は、秩父市が推進する「生涯活躍のまちづくり」事業「花の木プロジェクト」の一環としてできる交流施設(秩父市建設)で、「ゆいま~る花の木」のすぐ隣。入居者の皆さんも市民のひとりとしてぜひご利用ください。この交流センターも秩父市の指定管理者として弊社が運営します。
秩父市の構想に基づき「秩父市花の木交流センター」では、市民の皆さんの暮らしに役立つ活動や、楽しいイベントなどを通して、子どもから高齢者までさまざまな世代の人びとが集い、交流できる場づくりをめざしています。みんなでアイデアを出し合い、つくりあげていくコミュニティの拠点です。
Copyright © Community Net Inc.