ひな祭りお食事会を開きました🌸
3月3日、ゆいま~る食堂にて、ひな祭りお食事会を開きました。参加者はスタッフ含めて27名。これまでのイベントで最高人数となりました。

開催するか迷いましたが、新型コロナウィルスの影響により、外出も控えめになっていた入居者の皆さんにとって、少しでも楽しめるイベントになれば……という思いから、規模を縮小して行いました(※3/3時点で山梨県では感染者が出ていなかったため、細心の注意を払って実施に至りました)。
食堂に入る時は手指を消毒してもらい、開始前と後には窓を開けて換気と、衛生面に十分に気をつけました。
当初の予定では、お食事会の後、入居者の方が抹茶を点ててくれるお抹茶会が行われることになっていましたが、残念ながら中止としました。
ということで、メインはスタッフと入居者数名が手伝ってくれた手作り弁当。
お弁当は、春らしく、菜の花、たけのこ、そしてトレーに添えた梅の一枝がポイントです。ピンク色の伊達巻は桜が練りこんであります。桜茶も用意しました。


特別なことはできませんでしたが、部屋で過ごされている皆さんは、久しぶりに食堂で入居者同士おしゃべりができて楽しそうでした。お食事の後は、白玉とあんにイチゴを添えた和スイーツをいただきました。

お弁当作りが遅れてしまい、お待たせすることになってしまったことは反省し、次回に生かしたいと思います。
食堂の窓際に、入居者の方が花瓶を飾ってくださり、春の訪れを感じます。来年こそ、お抹茶会も行いたいです。
