手作りの七夕飾り
もうすぐ七夕。今年は、新型コロナウイルス感染拡大のため、楽しみにしていたイベントがすべて中止になってしまいました。
ハウスにお住いの男性が、「何か楽しいことしたいね」とおっしゃり、「七夕だから」と大きな笹を取ってきてくれました。ゆいま~る都留の近くに川が流れているのですが、その川沿いに茂っていた竹を、近所の方が切ってくださったとのこと。
1号棟と2号棟の間にある下谷交流センター前に、立派な笹を飾りました。大きな笹から落とした小さい笹の枝は、ご自宅用にカゴに入れて置いておきましたが、いつのまにか無くなっていました。皆さん、持ち帰られたのでしょうか。

「イベント部」の皆さんが、色とりどりの短冊を用意。少しずつ、飾りつけを楽しんでいます。



「楽しいことしたい」とおっしゃった男性もイベント部の一人です。イベント部では、お誕生会やお茶会など、毎月企画を立てています。
ここ数カ月はコロナ禍で計画倒れになっていましたが、7月1日から、ようやく下谷交流センターが解禁。少人数でマスク着用を義務付けたイベントならば、使用できることになりました。
今朝は、健康体操と称するイスを持ち出しての外での体操も、居住者数人で行われ、少しずつ日常が戻ってきているようです。
油断せず、注意しながら、楽しい企画のサポートをさせていただきたいと思います。
