カラフルな花や緑で元気に!
居住者の方が「園芸部会」を立ち上げ、きれいな花壇を作っています。
2号棟入り口や、1号棟と交流センターの間など、色とりどりの花が植えられ、入居者やスタッフの目を楽しませてくれます。


「垂れ桃」の木は、豆まきの行事の時に講話にきてくださった桂林寺のご住職がプレゼントしてくださったもの。
たまたま桂林寺で見事な桃を見かけた居住者がそれを伝えたところ、「持って行ってもいいですよ」と、桃の木を分けてくださったのです。しかも、ゆいま~る都留まで持ってきて、植えてくださったとのこと。感謝です。

今年の梅雨は、雨が多くてなかなか活動ができませんが、雨が止むのを見計らって、メンバーの皆さんは草取りに精を出しています。

DIYが得意な居住者の方に手作りの木のコンポスターも作成してもらい、コンポスト(堆肥)づくりにもとりかかっています。園芸部会だけでなく、菜園部会でも活躍してくれそうです。

「そろそろ、秋に咲く花を植えようかな」という話も出ている園芸部会。これからもきれいなお花を楽しみにしています。
