鬼もマスク? 節分で楽しく豆まき
今年は、2月2日が節分の日。
昨年もお世話になった近所の桂林寺のご住職が「ゆいま~る都留」に来てくださいました。
3匹の鬼も一緒です。


ハウスで用意した豆を持って、襲い掛かる(?)鬼に対抗します。
「鬼は外!!」
「福は内!!」

リアルな鬼たちに大人の皆さんも子どものようなリアクション。
豆をぶつけて鬼退治です。
鬼も皆さんたちにやっつけられて退散。

鬼が退散したら、みんなで歌を歌って気持ちも新たにしました。
最後に、ご住職から和菓子のプレゼントがありました。

豆まきも終わり、鬼さんも一緒に記念撮影をしました。

コロナ禍で外出する機会も減っていますが、外で思いきり豆まきをして、皆さんスッキリされたようでした。
余った豆は、皆さんにお持ちかえりいただきました。コロナが収まって「福」が来ることを祈っています。