初詣とお食事会
2022年1月10日(月・祝)に、居住者の自由参加で、新年の初詣とお食事会(自由参加)が開催されました。

初詣の参加者は7名。ハウススタッフ2名、「ゆいま~る花の木」入居者4名に、花の木交流センターでフレイル予防教室に参加されている地元の方1名も加わりました。
町歩きを楽しみながら、秋葉神社、秩父神社、今宮神社にお参り。

歩くと45分くらいのコースを、たっぷり2時間かけてまわりました。皆で歩くと、たくさんの発見があります。散歩と観光と、マスクをつけてのおしゃべりを楽しみました。

「普段ゆっくり話ができないけれど、今日は話ができてよかった」「皆で歩くと楽しいね」とのこと。神社のベンチでゆったりした時間を過ごしたりして、いつもの花の木交流センターとはまた違う雰囲気で楽しまれたようです。
初詣から戻ったあとは、花の木交流センターで、事前に希望された方にお昼のお弁当をお渡ししました。数人の方は、黙食で一緒に交流センターでいただきました。
天候にも恵まれ、気持ちのいい新年のイベントになりました。