納涼会を開催しました!
8月26日(土)18:00より納涼会を開催しました。
当初、8月上旬の開催予定でしたが都留市内でコロナのクラスターが続発していた関係で延期となり、やっと先週末開催できました。当日も台風の影響で雨が心配でしたが、無事に楽しい会となりました。
食堂スタッフの準備による屋台の食べ物のほか、おいしそうなシャインマスカットなどのぶどうの販売も行われました。さすが山梨!値段も魅力的!

18時からいよいよ盆踊り。盆踊りは都留市音頭保存会さんの皆さんが盛り上げてくださいました。居住者の方々は食事をされながら観覧されている方の方が多かったでしょうか…!?でも皆さんとても楽しそうです。

19時からは都留太極拳Aグループの皆さんによる演武。太極拳や気功はされている方の心身のトレーニングになるものですが、見ている側もとても楽しめますね。

最後はカナニ・フラサークルの皆さんによる素敵なフラ。夏の夜にはフラがよく合いますね。

思いのほか多くの居住者が参加され、楽しんで頂けたようでスタッフ一同ほっと一安心。ご近所の方々もご参加くださりうれしい限りです。次回もご期待くださいね。