ゆいま~る大曽根ブログ

第47回 運営懇談会開催


いまだ残暑が厳しい日が続きます。

挨拶が「暑いね」「涼しくなって欲しいね」等毎日同じ言葉の掛け合いです。

ゆいま~るの方は、その中でも元気に花壇作業を行ったり、万博へ行かれたり

映画見てきた等アクティブに動かれています。

 

今日は、9/17に行われた運営懇談会を紹介したいと思います。

【吉田歯科による嚥下体操・口腔ケア】の講義とリハビリでした。

吉田歯科の吉田博士による、柔らかいお話を笑いを交えながらわかりやすく説明していただきました。

入居者の方も真剣にお話しを聞いておりました。

誤嚥性肺炎がなぜ起きるのか、口腔ケアの大切さなどの説明でした。

ゆいま~るの方は歯医者に定期的に通われ、メンテナンスをさせれている方が多く訪問歯科衛生士さんは、やろうと思っていたことがやらずに終わったとの事。とてもいい事であり、私も見らなわいといけないと反省です。

 

歯科衛生士の高橋さんからは、資料の内容を説明いただいてから

嚥下体操に入って頂きました。

皆さん、懐かしいと思われると思いますが、これが嚥下体操にとてもいいとのこと。自宅で簡単に出来ます。残念ながら、皆さんが実際に体操しているところの写真がないです・・

これは、1本タイプですが多いものだと5本あるそうです。和紙でできている為、劣化が起きる為に、すでに注文の声が上がってきています。

今を現状維持していただき、少しでも良くなっていただき自分らしく自由な生活をして頂きたいと思います。

 

最新記事

2025年10月06日

巻き戻し笛

2025年09月23日

共同花壇の見張り番

2025年09月22日

食を通じてつながる喜び。なだ万のお弁当をみんなで

Copyright © Community Net Inc.

TOP
ゆいま~るシリーズ
お問い合わせ