12月10日に居住者Tさん主催で、樹脂粘土でクリスマス飾りを作ろうを開催しました。
パーツごとに慎重に作成し、つなぎ合わせていきます。
それぞれに、個性がでて、サンタの顔もいろいろな表情に♬
Tさんに、材料集めから、土台まで作成していただき、サンタづくりの手ほどきをしていただきました。
笑い声あり、真剣な表情ありで、とっても楽しそう。
最後に、皆さんで記念にパシャリ📸
来年2月にまた行いたいね!との声もあがり、季節に合わせた題材を考えてみますとの事で、楽しみですね♪
12月10日に居住者Tさん主催で、樹脂粘土でクリスマス飾りを作ろうを開催しました。
パーツごとに慎重に作成し、つなぎ合わせていきます。
それぞれに、個性がでて、サンタの顔もいろいろな表情に♬
Tさんに、材料集めから、土台まで作成していただき、サンタづくりの手ほどきをしていただきました。
笑い声あり、真剣な表情ありで、とっても楽しそう。
最後に、皆さんで記念にパシャリ📸
来年2月にまた行いたいね!との声もあがり、季節に合わせた題材を考えてみますとの事で、楽しみですね♪
12月9日(月)韓国から2名のお客様をお迎えいたしました。新聞社ファイナンシャルニュースのキムさんと通訳のシムさんです。
取材の趣旨としては、韓国も日本のように高齢化が進んでいる中、日本の高齢者住宅の暮らしを紹介したいというものです。
ラジオ体操後には、居住者 2組にご協力をいただき『今の暮らしのどんなところが良いか?』『引越してきて生活で変化したことは?』『もっとこうしてほしいなど要望はある?』『生活する中で今後の目標は?』等々、キムさんからの質問に それぞれの考えを答えていただきました。
話しの中、偶然にも居住者の2組と通訳のシムさんが同じ寅年だということで盛り上がる場面も!
ゆいま~る神南の運営懇談会の内容、イベント時の様子については写真を見てもらいながら説明。
モデルルームをご紹介した後は、最上階の14階から見えるスーパーやドラッグストア、ファストフード店、交通機関、病院 等々の場所をお伝え。便利な近隣環境も知っていただくことができました。
建物南側から見える名古屋港もご紹介
短時間ではありましたが、取材を通じて交流を持てたことに感謝いたします。
ゆいま~る神南のコミュニティスペースに飾ってあるクリスマスツリーをご紹介します。
ツリーの飾りつけは、すべて『居住者 作』です。(自由参加)
壁面の飾り棚もクリスマスバージョンに!
みなさんの手作り作品で賑やかな飾り棚。こちらの飾りつけも すべて居住者の考案です。
ゆいま~る神南 2024クリスマスツリー♡
ゆいま~る都留スタッフ 下田です。
前回ブログでもお伝えしましたが、都留市内で11月10日に行われた「お茶壷道中行列」の様子をお届します。前回同様、ゆいま~る都留の居住者である小田切敏雄さんの写真と文でお送りします。
江戸時代、徳川将軍家御用のお茶を京都・宇治から江戸城に運ぶための「採茶使」一行の行列を「茶壷道中」と呼びました。慶長18(1613)年から慶応3(1867)年まで、約250年余に渡って続いたとされ、その途中一部は甲州谷村(現在の都留市)の勝山城で熟成のために夏の間、「茶壷蔵」に格納されていたと伝わっています。また江戸時代中ごろまでは谷村藩主秋元家に預けるため谷村に立ち寄ることが常とされたと伝わります。「甲斐国志」などによると勝山城の茶壷蔵に格納され、ここで夏を越したともいわれます。
この「茶壷道中」は、子どもの遊びのなかで「鬼」を決める「わらべうた」の「ずいずいずっころばし」に「茶壷におわれてトッピンシャン」と歌われ、「将軍家御用の茶」を運搬するという権威ある「お茶壷道中」は、行列が通る時には沿道の住民は荷物運搬、道普請などの使役といった負担もあったようです。
都留市上谷1の都留市博物館「ミュージアム都留」の前庭には「お茶壷道中の碑」が建てられ、「ずいずいずっころばし」の歌詞とともに富士山を背景にした「お茶壷道中」の様子が絵画で伝えられています。
お茶壷を保管していたとされる勝山城(勝山城跡)は、現在は登山道も整備されており、山頂まで歩いて約30分、お足に自信のある方にはおススメの散歩コースです。都留の歴史にご興味のある方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!
【見学会関連情報】
こちらの記事もご覧ください。
*個別の見学に毎日ご対応しています
「ゆいま~る神南」では、3つのタイプのお部屋をご覧いただけます。
▼ Sタイプ → フルリノベーションのお部屋で、ユニットバス仕様。
ウォークインクローゼットもございます。
▼ Kタイプ → 和室もある暮らしやすいお部屋。
一部リノベーションでユニットバス仕様。
▼ Jタイプ → お家賃が手ごろな一部リノベーションのお部屋。
和室や押し入れもございます。
近隣には、スーパー、天然温泉、ドラッグストア、病院、バス停などがあり、
とても便利な生活環境です。
是非、お気軽に見学にいらしてください。
感染対策も行っておりますので、安心してお越しくださいませ。
ゆいま~る神南
フリーダイヤル:0120-812-560(電話受付時間は10:00~17:00です)
●スタッフは全員マスクを着用しています。ご来場の際にはマスクの着用をお願いします。
●スタッフは石鹸での手洗いを頻繁に行っています。ご来場の際には、まず手洗いまたは手指消毒をお願いしています。
●スタッフは毎日検温しています。37.5度以上のお熱がある方のご来場はご遠慮いただいております。
●ドアやテーブル、その他共用部の手を触れる場所は、毎日消毒しています。
●ご相談、ご見学の際には、換気・ソーシャルディスタンスを守ります。
スタッフと入居者の皆さまと一緒に協力して感染予防に努めています。
どうぞ安心して、お気軽に、ご相談・ご見学にお越しください。
■日程:2024年12月8日(日)、22日(日)、29日(日)
■日程:2025年1月5日(日)、12日(日)、19日(日)
■集合場所:ゆいま~る伊川谷
■集合時刻:午前10時30分
■昼食を食堂にて 770円で召し上がれます。
**************************
ゆいま~る伊川谷
0120-710-772
**************************
あついあつい夏が過ぎ、ほんの少し涼しい秋を感じた後、季節はもう冬に入りました。ぐり~んはぁとの皆さんの来所時の飲み物も温かいものが好まれるようになりました。季節が変わっていくのを感じますね(^^)/
そんな中、ぐり~んはぁとでは、ボウリングゲームを楽しんでいます。
ボウリングのピンはペットボトル。ボールは、柔らかい布ボールと大きめビニールボールを使います。安心安全ですね(^^♪
フロアのテーブルや椅子を壁際に移します。真ん中が広くなっています。
ボーリングのピンの準備もOKです。皆さん真剣なお顔で順番を待っています。
「え~い!」両手でピンに向かってボールを投げます。
ペットボトルのピンが賑やかな音と共に倒れます。(実は、ペットボトルの中にビー玉が入っています(^^)/)
「次はOさんの番ですよ」「こう投げるのね。」スタッフと話しています(^^)/
投げたボールを集めているのは、東京都の介護人材雇用促進事業で入社のRさん。半袖で頑張っています。笑顔が素敵!!大人気です☆☆
一人2回ずつ投げ終えたところで、ちょうどおやつの時間となりました。「またやりましょう」のスタッフの声。皆さん、笑顔で一杯でした(^^)/
もう12月… 昼の明るい時間がどんどん短くなっています。
クリスマスを迎えると、次はお正月。皆さん、体調を崩されることなく来年を迎えられますように!!
Copyright © Community Net Inc.