2025年の節分は2月2日。節分と言ったら2月3日のイメージがありますが、
節分は、立春の前日。何年かに一度2月3日でない日があるそうです。
ちなみに、2月3日が節分でなかった年は2021年、今から4年前になります。
2021年の前は124年前になるそうで、びっくりです。

毎年、節分には都留市内にある桂林寺住職さんと、3匹の鬼たちが
節分会のご祈祷後に市内各所に神出鬼没し、疫病退散を願い豆まきが行われます。
屋外での開催予定でしたが、あいにくの空模様でしたので、交流センター内で行いました。
室内なので、鬼との距離も近く大迫力です‼

豆まきの後は、ゆいま~る食堂にて節分ランチ🍽
恵方巻を、今年の方角を向いて、無言でパクパクと….
とはできませんでしたが、楽しくお話ししながらのランチとなりました。

今年も、疫病退散、家内安全で1年を過ごせますように。
ゆいま~る中沢では、個別の見学・相談に対応しています。
****************************
★ご来訪の際にはマスクの着用、手指消毒をお願いしています。
★37.5度以上のお熱がある方はご遠慮いただいております。
****************************
スタッフと入居者の皆さまと一緒に協力して感染予防に努めています。
どうぞ安心して、お気軽にご相談・ご見学にお越しくださいませ。
【見学のお申し込み・お問い合せ・資料請求】
多摩市中沢2-5-3 ゆいま~る中沢フロント
☎0800-800-7037(フリーダイヤル)
縁起物の『恵方巻』
ゆいま~る神南では、今年も居住者から注文を承りました(注文は自由です)
無病息災を願って …

「ゆいま~る花の木」および「秩父市花の木交流センター」では居住者および地域の方向けに、2025年2月に以下のカレンダーのとおり、活動・催事を予定しています。
新型コロナウイルス感染予防対策をしっかり行って、密にならないよう注意しながら開催していますので、安心してご利用ください。
なお、予定が変更になることがありますのでご了承ください。詳しくはお問い合わせください

主な予定
2025年2月3日 (月)、10日(月)、17日(月)、24日(月)
11:00~
カーレット
2025年2月7日 (金)
11:00~
ぽっぽ販売
2025年2月2日(日)、16日(日)
14:00~15:00
歌の広場
2025年2月6日 (木) 、13日 (木) 、27日(木)
13:30~15:00
フレイル予防教室(不定期の木曜日全10回開催)
2025年2月9日(水)、26日(日)
14:00~15:00
学びとチャットの会
2025年2月27日(木)
9:30前後
資源回収(障がい者活動支援センターキックオフ)
2025年2月5日(水)、12日(水)、19日(水)、26日(水)
10:00~16:00
マッサージ(有料。予約)
<2025年節分>
ゆいま~る神南、居住者の心のこもった作品です。





何事も いざという時の為に『備えておく』ことは大切ですね。
ゆいま~る神南では、防災をテーマにした内容について 居住者に知っていただく機会を継続して設けています。
2024年11月に名古屋市役所 防災企画課の方にお越しいただき、ハザードマップの見方についてご教示ただきました。その第二弾として 1月中旬にはマイタイムラインの作成方法をお教えいただきました。

自然災害は事前に予想することができないので、万が一の時の為、自分がどのような行動をとるのか、あらかじめ考えておく というもの。
実際に各自シートに書き込んでいきます。





『自分の身は自分で守る』改めて意識する機会となりました。

ゆいま~る伊川谷では、新型コロナウィルス感染防止に向けて、以下のように十分な配慮をした上で、見学会を行っています。
●スタッフは全員マスクを着用しています。ご来場の際にはマスクの着用をお願いします。
●スタッフは石鹸での手洗いを頻繁に行っています。ご来場の際には、まず手洗いまたは手指消毒をお願いしています。
●スタッフは毎日検温しています。37.5度以上のお熱がある方のご来場はご遠慮いただいております。
●ドアやテーブル、その他共用部の手を触れる場所は、毎日消毒しています。
●ご相談、ご見学の際には、換気・ソーシャルディスタンスを守ります。
スタッフと入居者の皆さまと一緒に協力して感染予防に努めています。
どうぞ安心して、お気軽に、ご相談・ご見学にお越しください。
■日程:2025年 2月 2日(日)、9日(日)、23日(日)
■日程:2025年 3月 2日(日)、7日(金)、9日(日)
■集合場所:ゆいま~る伊川谷
■集合時刻:午前10時30分
■昼食を食堂にて 770円で召し上がれます。
**************************
ゆいま~る伊川谷
0120-710-772
**************************
【2月の見学案内状況】
現在、ゆいま~る那須は33㎡のお部屋に空室がございます。
随時見学を受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。
資料請求、見学などのご相談につきましては、お電話にて受け付けております。

ゆいま~る那須フロント
TEL:0287-77-7223【受付時間9:00~17:00】
●「 ゆいま~る那須に暮らす人びとの声(インタビュー記事)」は
こちら
「感染防止に配慮した個別の見学・相談を行なっています」
ゆいま~る都留では、新型コロナウィルス感染防止に向けて、以下のように十分な配慮をした上で、個別の見学、相談に対応しています。
・スタッフは全員マスクを着用しています。ご来場の際にはマスクの着用をお願いします。
・スタッフは石鹸での手洗いを頻繁に行っています。ご来場の際には、まず手洗いまたは手指消毒をお願いしています。
・スタッフは毎日検温しています。
・ドアやテーブル、その他共用部の手を触れる場所は、毎日消毒しています。
・ご相談、ご見学の際には、換気・ソーシャルディスタンスを守ります。
スタッフと入居者の皆さまと一緒に協力して感染予防に努めています。
どうぞ安心して、お気軽に、ご相談・ご見学にお越しください。
※なお、来場者の皆さまにも検温のご協力をお願いをしております。当日37.5度以上の方のご見学はお断りしておりますので、あらかじめご了承ください。
個別のご見学につきましては、事前にお電話にてご相談ください。
【ご予約、お問合せ】
ゆいま~る都留フロント (9時~18時):都留市つる5-10-15 下谷交流センター内
電話番号:0120-711-227
■「ゆいま~る都留」紹介ページはこちら
【見学会関連情報】
こちらの記事もご覧ください。
*個別の見学に毎日ご対応しています
「ゆいま~る神南」では、3つのタイプのお部屋をご覧いただけます。
▼ Sタイプ → フルリノベーションのお部屋で、ユニットバス仕様。
ウォークインクローゼットもございます。
▼ Kタイプ → 和室もある暮らしやすいお部屋。
一部リノベーションでユニットバス仕様。
▼ Jタイプ → お家賃が手ごろな一部リノベーションのお部屋。
和室や押し入れもございます。
近隣には、スーパー、天然温泉、ドラッグストア、病院、バス停などがあり、
とても便利な生活環境です。
是非、お気軽に見学にいらしてください。
感染対策も行っておりますので、安心してお越しくださいませ。
ご相談・ご見学の問合せ/申込み先
ゆいま~る神南
フリーダイヤル:0120-812-560(電話受付時間は10:00~17:00です)
■「ゆいま~る神南」紹介ページはこちらです
Copyright © Community Net Inc.