「ゆいま~る大曽根」がついに完成し、2017年10月1日から入居が始まります。ついては10月7日(土)に、どなたでもお越しいただける「自由内覧会」を開催します。
大曽根住宅および近辺にお住まいの方、近隣の医療・介護関係の方、分散型サービス付き高齢者向け住宅に関心をお持ちの方など、ゆいま~る大曽根にご興味をお持ちの方はどうぞお越しください。バリアフリーにリニューアルした居室をご覧いただけます。
開催日時:2017年10月7日(土) 11:30~15:00(最終受付は14:30)
受付場所:大曽根住宅3棟1階 集会室前
*内覧後、アンケートにご回答いただいた方には「おおぞねこクッキー」をプレゼントします。
問合せ先:ゆいま~る大曽根フロント フリーダイヤル:0120-155-273
ーーーーー〒462-0810 愛知県名古屋市北区山田二丁目11番62号
ーーーーーーーーーーーー大曽根併存住宅1棟1階
*****
なお同日、コミュニティスペースをつくり、運営する「わっぱの会」は
『資源買取センターOPEN記念イベント』を行います。当日はオープン
特典、ちんどん屋さんも来るのでぜひこちらものぞいてみてください!
→ 詳しくはこちらへ
*****

「たまむすびテラス」にある
シェアハウス”りえんと多摩平”さんより
毎年敬老の日に素敵なお祝いのお花を頂戴しております。

フロント前に飾り、入居者のみならず前を通られる地域の
方々にもご覧いただいています。
「緩やかにつながる」たまむすびテラスです♪
ゆいま~る聖ヶ丘では、ご好評につき第2弾!無料体験入居・お食事付き見学会を9月22日(金)~11月30日(木)迄の期間限定キャンペーンを行います。

通常は食事代別で6,170円のところ、キャンペーン中は3食お食事付きで1泊無料で体験入居いただけます。
体験入居中は、お部屋に備え付けられている緊急通報装置、IHクッキングヒーターを使用いただける他、実際に安否確認も体験いただけます。
見学だけでは不安に感じられている方も、体験入居いただくことで、ゆいま~る聖ヶ丘のハウスの雰囲気、様子、そして緑豊かな聖ヶ丘地域を感じていただけ、より入居後の暮らしをイメージ頂けるかと思います。
お食事付き見学会では、併設の「ゆいま~る食堂」にて、お好きなメニュー(特別食を除く)を無料でお召し上がり頂けます。

是非この機会に、お気軽にお越しくださいませ。
ご予約・お問い合わせは、ゆいま~る聖ヶ丘フロントまで。
TEL:0120-639-655
ぐり~んはぁとでは毎月、第一月曜日に
スタッフと利用者の皆さんと一緒に食事を
作る、食レクを行っています。

9月は利用者の皆さんに秋を感じて頂きたく
炊き込みご飯、豚汁、梨のデザートを作りました。

皆さん一生懸命、作って頂き美味しい料理が
完成しました。

秋を感じる良い一日でした。
9月21日(木)、ゆいま~る聖ヶ丘では管理会社による特別清掃を行いました。今回はポリッシャーという機械を使用して共用廊下、エントランス及び多目的室などの床清掃を行いました。

多目的室の床もかなりきれいになりました。

また高圧洗浄にて主に各棟の非常階段やB棟入口通路などの清掃を行いました。

長年の汚れが溜まってかなり汚かった非常階段ですが、汚れがかなり落ちました。


これを手始めに定期的に清掃を行ってきれいな聖ヶ丘を維持・管理して行きたいと思います。
2017年9月20日(水)夕方18:10~19:00に東海3県で放映されるNHKニュース「ほっとイブニング」で「ゆいま~る大曽根」が紹介されました。“高齢者の孤立防ぐシニア住宅誕生”と題して1分半程度放送され、20:45~21:00の「ニュース845東海」でも流れました。
オープンを間近に控える「ゆいま~る大曽根」では、当日は入居予定の方も参加して「友の会」が開かれました10月入居予定の方が転居の動機等を取材されたほか、入居相談室長は分散型サービス付き高齢者向け住宅の説明を求められました。
インタビューを受ける入居予定者
9月18日は敬老の日ですね。
ゆいま~る拝島では、「敬老」という言葉を使用せず
皆様の「健康と長寿を祝う会」と命名し、毎年式典と食事会を行っています。

~きれいな花で会場を彩りました~

~季節の食材を利用した、特別御膳~
「ここの仕出しおいしいわね」と仰る居住者に
ひだまり食堂で作りました!とお伝えすると、皆様驚かれていました。
食後は懐かしの歌を歌い、「しりとり」ゲームで一致団結したご参加者!
そんな皆様の姿に、元気パワーを頂いた1日でした。
2017年9月20日(水)夕方18:10~19:00に東海3県で放映されるNHKニュース「ほっとイブニング」で「ゆいま~る大曽根」が紹介されました。“高齢者の孤立防ぐシニア住宅誕生”と題して1分半程度放送され、20:45~21:00の「ニュース845東海」でも流れました。→ NHKのサイトはこちら
オープンを間近に控える「ゆいま~る大曽根」では、当日は入居予定の方も参加して「友の会」が開かれました10月入居予定の方が転居の動機等を取材されたほか、入居相談室長は分散型サービス付き高齢者向け住宅の説明を求められました。
インタビューを受ける入居予定者
9月18日敬老の日、ゆらリズムでは利用者と一緒に「寿司ケーキ」を作りお祝いをしました。

ご飯と具材をミルフィーユ状に重ねて行き

型に入ったお寿司を押して型から外すと

素敵な寿司ケーキの完成です。

寿司ケーキを切り分けて、敬老御膳が完成しました。

美味しい食事に利用者もご満悦でした。

敬老の日おめでとうございます。
本日2017年9月20日(水)夕方18:10~19:00に東海3県で放映されるNHKニュース「ほっとイブニング」で「ゆいま~る大曽根」が紹介されます。“高齢者の孤立防ぐシニア住宅誕生”と題して1分半程度の放送になる予定です。20:45~21:00の「ニュース845東海」でも流れる予定です。
オープンを間近に控える「ゆいま~る大曽根」では、本日は入居予定の方も参加して「友の会」が開かれました。来月10月入居予定の方が転居の動機等を取材されたほか、入居相談室長は分散型サービス付き高齢者向け住宅の説明を求められました。
フロント前でインタビューを受ける入居相談室長
Copyright © Community Net Inc.