雨後の緑が鮮やかな季節です。
先日、手洗い体験でお世話になった熱田区日比野にある「食品安全・安心センター」さんが開催されている名古屋市中央卸売市場の見学・体験講座に参加させていただきました。

中央卸売市場本場内全体が見渡せる、普段は入れない場所も案内いただき産地から食卓までの流通の説明をしていただきました。

見学後は、食品衛生検査所の検査の内容を教えていただいた後、フラックライトを使って二次汚染された食品の実験を参加者も交えて体験!

食の安全の確保がどのように行われているか身近に感じることができました。個人でも参加可能です。ご興味があればお出かけなさってみてはいかがでしょうか。公募企画はホームページから確認できます。
湿度が高くなってまいりましたので、皆さま梅雨型熱中症に気をつけてお過ごしくださいませ。
新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴い、見学者・視察者の皆さん、
入居者の皆さんの健康・安全面を第一に考えまして、見学・視察は
お断りさせていただいております。
今後の予定については、状況を踏まえてご案内をしてまいりますので
よろしくお願いいたします。
※ただし、入居相談等の個別のご見学につきましては要相談とさせて
いただきますので、先ずはご連絡をお願いいたします。
詳しくは、ゆいま~る厚沢部フロントへお気軽にお問合せください。
ゆいま~る厚沢部
(フリーダイヤル) 0800-800-1767
6月14日に八王子消防署浅川出張所から消防隊員の方に来ていただき、心肺蘇生・AED訓練を実施しました


心臓マッサージとAED操作の練習を当日勤務していたスタッフ全員が交互に行い、とても良い勉強になりました
ゆいま~る中沢をこの時期に訪れるツバメたち。
毎年、私たちの心を和ませてくれます。
今年はA棟の非常階段に巣を作り、卵をあたためている親鳥がいます。
(ツバメはオス、メスが交代で卵を温めるそうです。)

エントランス前の巣では雛がかえり、親が持ってくるエサを待ちわびています。
本当に可愛いですね!

ゆいま~る中沢のご見学は随時受付中!!
お問合せお待ちしております
ゆいま~る中沢入居相談 ☎0800-800-7037☎
受付時間は 9:00~17:00
ゆいま~る多摩平の森では
月曜日~土曜日 9:30からラジオ体操をおこなっています。
自由参加の体操ですが、日課として元気に取り組み
賑やかに汗を流しています!!
過去に作成した動画ですが、今も変わらない朝の風景です。
爽やかな朝の体操の様子をYouTubeでご紹介します♪
体に優しく美味しい食事で、日々の笑顔と健康作りを応援します!!
食べることで幸せを感じ、心が豊かになる地域の食卓ゆいま~る食堂
🍋画像をクリックして拡大🍋
20240612135114
ハウスのあじさいが咲き始めました。

「満開になった紫陽花がベランダから見えるよ。」「今年も綺麗に咲いてるよ。」と居住者の方々も喜んでおられます。

沢山の種類のあじさいが見られるこの季節、お近くにお越しの際はぜひご覧ください。
今年も暑い季節が近付いてきたということで地域の病院が健康教室を開催してくれました

管理栄養士や看護師の講義を熱心に聞いているご様子の方が多く、質問も多くされていて関心の高さが伺えます
ゆらリズムのご利用者様が皆さま元気に夏を乗り切れるように支援していきたいと思います
こんにちは。スタッフの福山です。
5月27日のアロマイベントで、防災カップ作りをしました。
近年、災害も多く自身で準備できる簡単な防災のグッズ
(ほとんどが100均のお店で揃います)の紹介をさせていただきました。
ハウスでも準備しているものもありますが、小さめで軽く持ちやすい
カップがあれば安心感も増すのではないでしょうか。

→カップは、飲み物を入れて使います。
また、避難時に使えるアロマのお話もさせていただきました。
リラックスできる精油、抗菌・抗ウイルス作用のある精油は
日頃からも使用していただけたら嬉しいです。

また、定期的な見直しもしたいと思います。
ご参加ありがとうございました。
Copyright © Community Net Inc.