ゆいま~る大曽根ブログ

二胡の演奏会と体験参加(^^♪


大曽根住宅には「ゆいま~る大曽根」と並んで、NPO法人「わっぱの会」が
運営する「ソーネおおぞね」という施設があります。

「ソーネおおぞね」では4月9日~11日まで3周年祭を開催し、4月10日は
ホールにて様々な催しが行われました。
その一つが、二胡の演奏会。二胡というのは、中国の伝統的な擦弦楽器の一種。2本の弦を間に挟んだ弓で弾きます。何とも言えない柔らかな響きが素敵です。

NPO法人チャン・ビン二胡演奏団の皆さんが素晴らしい演奏を聞かせてくださいました。↑ NPO法人チャン・ビン二胡演奏団のご挨拶から始まり、「優しいあの子」「嵐の心」「花」 などを披露して頂きました。

美しい音色に感動です!

後半は、二胡を体験したい方に登壇して頂き、弾き方を教えていただきました。
居住者の息子さんも参加されました。

80代の居住者さんは、息子さんの姿を微笑ましくご覧になっていました。 仲の良い親子関係はとてもうらやましいです。

ゆいま~る大曽根に隣接する施設(ソーネおおぞね)イベントにも参加することができる、居住者の方は恵まれているなあと感じました。
また、チンドン屋も登場し、住宅の周辺を練り歩いていました。

コロナ対策も大変ですが、やはりイベントは盛り上がります。早くコロナを気にしないで、イベントを開催できるようになるといいですね。

 

 

最新記事

2025年09月18日

第47回 運営懇談会開催

2025年08月30日

🏢ゆいま~る大曽根の暮らし🏢

2025年08月27日

猛暑の夏もお元気に!〜花壇のお世話が日々の楽しみ

Copyright © Community Net Inc.

TOP
ゆいま~るシリーズ
お問い合わせ