11月29日、ウェディングホテル・セトレ舞子へ久しぶりのランチの外食。
いつもより少しおめかしてハウスを出発!
ホテルからの送迎付きで居住者も安心してご参加されました。

寒さが増す中、お天気を心配していましたが、暖かく穏やかな日差しに恵まれ、明石海峡大橋と綺麗な海を眺めながらの優雅な一時を楽しみました。

当日のコースメニューは、ミラノサラミと岩津ねぎのパスタ。ねぎの食感がパスタにベストマッチ!

メインの鰆のソテーは、ほんのり白ワイン仕立てで上品な味わい♪

ティラミスとポルト酒のジェラード♡もみじの葉っぱが添えてあり季節感をUP

淡路産の新鮮な野菜と海の幸、季節感あるデザートに至るまで、色鮮やかで、繊細なお料理を堪能しました。
「友達と一緒にまた来るわ!」「素敵なところに連れて来てくれてありがとう。」と感謝の言葉を頂き、また皆さんとの外食ランチ計画したいと思います。
株式会社コミュニティネットでは、「ゆいま~る都留」に新規に入居される方を対象に、家賃を一括前払いされると、一生涯10%割引になるキャンペーンを実施します。
入居を検討中の方は、ぜひこの機会にご検討ください。
キャンペーン概要
対象
新規に「ゆいま~る都留」への入居契約を行い、家賃の支払い方法で「一括前払い」を選択される方
条件
当キャンペーンにお申込みいただき、家賃の支払い方法で「一括前払い」を選択したうえで、2022年3月31日までに入居いただくこと
キャンペーン内容
家賃「一括前払い」の金額が、一生涯分10%割引になります。
くわしくは、お問合せください。
一括前払いとは
将来の家賃をまとめて一括で前払いする支払い方法です。
※「ゆいま~る都留」に新規に入居される方の家賃は、「月額払い」と「一括前払い」のいずれかをお選びいただけます。
※月々の費用として家賃のほかに、生活サポート費と共益費のお支払いが必要です。
お問合せ・お申込み先
くわしいことは「ゆいま~る都留」までお問合せください。
「ゆいま~る都留」(電話受付:10~17時)
フリーダイヤル:0120-711-227


※チラシはこちらからもダウンロードできます。
株式会社コミュニティネットでは、「ゆいま~る神南」に新規に入居される方を対象に、家賃を一括前払いされると、一生涯10%割引になるキャンペーンを実施します。
入居を検討中の方は、ぜひこの機会にご検討ください。
キャンペーン概要
対象
新規に「ゆいま~る神南」への入居契約を行い、家賃の支払い方法で「一括前払い」を選択される方
条件
当キャンペーンにお申込みいただき、家賃の支払い方法で「一括前払い」を選択したうえで、2022年3月31日までに入居いただくこと
キャンペーン内容
家賃「一括前払い」の金額が、一生涯分10%割引になります。
くわしくは、お問合せください。
一括前払いとは
将来の家賃をまとめて一括で前払いする支払い方法です。
※「ゆいま~る神南」に新規に入居される方の家賃は、「月額払い」と「一括前払い」のいずれかをお選びいただけます。
※月々の費用として家賃のほかに、生活サポート費と共益費のお支払いが必要です。
お問合せ・お申込み先
くわしいことは「ゆいま~る神南」までお問合せください。
「ゆいま~る神南」(電話受付:10~17時)
フリーダイヤル:0120-812-560


※チラシはこちらからもダウンロードできます。
毎年12月16日に行われる、熱田区の秋葉山圓通寺(あきばさんえんつうじ)の「火渡り神事」(火まつり)を見てきました。

火渡りは、火防守護・緒難消滅・福徳延命などを祈願して炎の中を修験者や信者が裸足で渡るもので古くからお寺に伝わる神事として知られています。
日本最古唯一の秋葉大権現ご出現の霊場で、千八百年程前に草薙剣が納められた熱田神宮境内で日本武尊を火難から救い、わが国の平和を守られた秋葉大権現(火の神様)を祀られたのが「秋葉社」の始めと言われています。以後、全国各地でご分神がお祀りされるようになったということです。

夜7時過ぎ、境内の中央にある約7m四方の「大護摩」に火が入れられると、炎が舞い上がりました。龍が登るように見えますか?

大護摩に火が入ると、火を囲む柵の隅に立てられた笹の木(祈祷札)を参拝者らが争奪し始めます。笹の枝だけでも与りたいと激しい取り合いがありました。 私も少しだけ持って帰りました。

火の勢いが衰えてくると、最初に修験者、白い法衣や鉢巻き姿の信者や一般参加者らが次々と走り抜けていきました。
火渡りが、熱いのか、気合で熱くないのか? 次回は、ゆいま~る神南の皆さんの病気・火難除災を願い、有志を募って参加してみてもいいかもしれません。
(秋葉山への行き方)
ゆいま~る神南からは、市バスで約10分「熱田伝馬町北」バス停から徒歩2分。
名鉄線神宮前駅からは、徒歩5分(熱田神宮の東門から3分)
嫌なニュースが多い年末ですが、楽しいクリスマスももうすぐですね♪
当グループハウス中沢でも、クリスマスのムード満点です。


お住いのMさんは、毎年ご家族が運んできてくださる、サンタさんが大好き❤

顔がくっつきそうなほど、そばに置いて愛でています。
優しさがにじみ出ていますね^^

そんなMさんのお孫さんが、1週間早いけどと、嬉しいプレゼントを届けて下さった!
🎂み~んな大好きクリスマスケーキ🍰
夕食時にお出ししたら、食事より先にケーキを頬張る方の多い事^^;
なにもイベントが出来なくてつまらない年末、
ここ中沢では、合唱団さんが来て下さることになり、
少しだけでも賑やかに、楽しく過ごせたらと思います。
もちろん、安心、安全を第一に、ソーシャルディスタ―ンス!!
で、マスク着用となりますが、それでもいいんです!
お正月には、おせち料理も提供されます。
まだショートステイに空きがありますので、是非ご利用くださいませ。
お待ちしております。
新型コロナウイルス感染拡大防止策に鑑み、見学者の皆さま、入居者の皆さまの健康・安全面を第一に考えまして、1月の見学会は個別での対応とさせていただきます。事前にご予約の上、お越しください。
詳細は、下記までお問い合わせください。
【セミナー情報】
12月に続き、1月も中止になりました。
認知症カフェ<だんだん>
地域の皆様の集いの場、くつろぎの場となるように、色々なゲストを
お招きし、ミニ講演会の開催の他、意見交換、相談事など
「聴く」「動く」「話す」が魅力のカフェです。
介護をしている方、認知症に関心のある方、どなたでもご参加ください。
(毎月第3土曜日開催)
************************************************
■お申込み・お問合せ・資料請求
0120-639-655
多摩市聖ヶ丘2-22-4
ゆいま~る聖ヶ丘A棟 フロント
************************************************
ゆいま~る聖ヶ丘では、毎月第3土曜日に、
認知症カフェ「だんだん」を開催しています。
地域の皆様の集いの場、くつろぎの場となるように、
毎回多方面のゲストをお招きしてのミニ講演会の他、
参加者同士での意見交換、相談事など
「聴く」「動く」「話す」が魅力のカフェになっております。
介護をしている方、認知症に関心のある方など、
どなたでもご参加いただけます。
また、介護のご相談などありましたら、お気軽にお声がけください。
過去の講演実績はこちら
****************************************************
<1月開催中止のお知らせ>
新型コロナウイルスの感染拡大防止策に鑑み
12月同様、1月の開催も中止とさせていただきます。
参加を楽しみにされていた皆さまにおかれましては、大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解とご了承を賜りますようお願い申し上げます。
次回の開催が決まりましたらご連絡いたします。
◆日程:毎月第3土曜日
◆時間:午前10:30~12:00
◆会場:ゆいま~る聖ヶ丘 多目的室
◆参加費:200円
※開催日の3日前までに予約をお願いします。

コロナ禍で中止していたヨガサークルを、居住者のご希望もあり再開しました。以前は、床に座ってのヨガでしたが「立ち座りが難しくて」とのお声もあり、
椅子に座ってのレッスンから始めて頂くことになりました。

ヨガには色んなスタイルがあり、ハンドマッサージを行いながらの指ヨガ、
眼ヨガ、耳ヨガ、口舌トレーニングなどあるそうですが、今回は紐を使っての
ストレッチで寒さで緊張している体を伸ばしました。

後半は、アロマオイルを使い指の甲のツボ押し。
日頃のお疲れの部分がよくわかります。アロマの香りでリラックスもでき楽しい時間を過ごしました。

「久しぶりに先生にお会いできて嬉しかった。再開してくれてありがとう」と
感謝のお言葉を頂戴し、参加される方が、次回、さらにその先、ますますお元気になられることを期待しています。
体に優しく美味しい食事で
日々の笑顔と健康作りを応援します!!
食べることで幸せを感じ
心が豊かになる地域の食卓ゆいま~る食堂
♪ 12月20日から1月2日の献立です ♪
画像をクリックして拡大↓

▼明日からの献立表はこちら▼

▼テイクアウトメニューはこちら▼

お電話でのご予約も承っております。 070-3362-1133までお問合せください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在、お席の数を減らしております。
1テーブル2名様まで、1時間以内のご利用とさせていただいております。
お客様には、大変ご迷惑をおかけしておりますが、何卒、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
Copyright © Community Net Inc.