ゆらリズムの壁が、新たな壁面で彩られました。
お花紙で作ったアネモネ
折紙で作ったチューリップ。
よく見ると、蝶々が飛んできています。
個性あふれる花が咲いています。
一足早い春の訪れです。
ゆらリズムの壁が、新たな壁面で彩られました。
お花紙で作ったアネモネ
折紙で作ったチューリップ。
よく見ると、蝶々が飛んできています。
個性あふれる花が咲いています。
一足早い春の訪れです。
●スタッフは全員マスクを着用しています。ご来場の際にはマスクの着用をお願いします。
●スタッフは石鹸での手洗いを頻繁に行っています。ご来場の際には、まず手洗いまたは手指消毒をお願いしています。
●スタッフは毎日検温しています。37.5度以上のお熱がある方のご来場はご遠慮いただいております。
●ドアやテーブル、その他共用部の手を触れる場所は、毎日消毒しています。
●ご相談、ご見学の際には、換気・ソーシャルディスタンスを守ります。
スタッフと入居者の皆さまと一緒に協力して感染予防に努めています。
どうぞ安心して、お気軽に、ご相談・ご見学にお越しください。
■日程:2025年 4月 13日(日)、18日(金)、27日(日)
■集合場所:ゆいま~る伊川谷
■集合時刻:午前10時30分
■昼食を食堂にて 770円で召し上がれます。
**************************
ゆいま~る伊川谷
0120-710-772
**************************
居住者も、よく買い物に行かれていた伊川谷駅前の、ロイヤルプロが1月末に閉店となりました。今は重機が入り取り壊しの真っ最中です。フロントスタッフも何かとお世話になっていましたので、看板も塗りつぶされ、寂しい限りです。
跡地には「ハローズ」というスーパーが出来る予定です。広島県福山市に本社を置くスーパーで、兵庫県下14店舗目の出店です。オープンは2026年春の予定で、出来るのが待ち遠しいですね。駅前再開発の予想図が出ていましたので、貼付しておきます。
左の低い建物がスーパー、真ん中がマンションで10階建でしょうか。その東側にマクドナルドが出店してきます。右側の赤い所は今もあるバスターミナルです。賑かになって欲しいです。
巡回へ行く途中に綺麗な赤いお花を見かけ
スタッフのレルマさんと撮影しました。
このお花の名前が分からないです。
誰か知っている人いないかなと
レルマさんと話しながら巡回へ行きました。
次の綺麗なお花はスタッフのイメルダさんと撮影
こちらの花も何という花の木なのかな?と話しながらの巡回。
その後、花に詳しいハウス長が教えてくださいました。流石です。
赤い花がボケ。白い花がコブシ。
覚えました。
桜の満開もすぐですね。楽しみです。
これから桜が咲いたらまた撮影したいです。
ゆいま~る高島平 石岡幸子
館ヶ丘団地商店街の花壇です。
ボランティアの方々の手入れのおかげで、ゆらリズムの前でも綺麗な花を楽しめます。
今日は暖かな陽気。少し車椅子で散歩をしました。
奥に見えるのは、館ヶ丘団地シンボルの桜の木です。
まだ、咲かないですね・・。
開花が楽しみです。
「西武秩父」駅からスタートする、埼玉県秩父市のサービス付き高齢者向け住宅「ゆいま~る花の木」見学会を開催します。
居室内や、隣接する花の木交流センターを見学し、秩父のまちも歩いて体感できます。
※感染症対策をしっかりと行い、開催します。安心してご参加ください。
※別の日に見学希望の場合は、現地でご対応します。お問合せください。
ゆいま~る花の木フロント
0494-26-7058(電話受付時間は10:00~17:00です)
2025年
4/6(日)、4/20(日)、4/26(土)
※ご都合のいい日を選んでご参加ください。
お申込は、見学会の3日前までにお願いします。
午前11時
西武秩父線 西武秩父駅 改札口
※集合場所で、スタッフが案内板を持ってお待ちします。
ご一緒に秩父の街を散策しながら、「ゆいま~る花の木」に向かいます。
各回定員2組(※予約してご参加ください。)
花の木交流センターにて
無料
※昼食代は実費となります。
お電話でご予約ください。
ゆいま~る花の木フロント
0494-26-7058(電話受付時間は10:00~17:00です)
ゆらリズムで作成した壁紙を、地域の小学校へ届けさせていただきました。
運営推進会議でお会いする校長先生に、とても喜んでもらいました。
こちらこそ、作品を飾っていただけることに感謝しています。
うどん屋外食 ナンバー2 です!
本当は3月3.4日に予定していたイベントでしたが、4日は滅多に降らない雪が降ってしまい・・・⛄
3月18日に外食してきました!
今回も皆さま完食され、とても喜んでくださいました。
サクサクの天ぷらと、こしのあるうどん。美味しかったですね!
女性の方からは「甘味も食べたいわ~」と一言。また今度ご一緒しましょうね。
4月見学会ご案内
日時①:2025年4月 3日(木) 10:30
日時②:2025年4月24日(木)10:30
昼食:770円(税込み)見学日の4日前17:00までにお申し込みください。
お申込み:お気軽にお電話ください。0120-006-574(9:30~17:00)
※電車でご来訪の方は阪神電車難波/尼崎線の福駅までスタッフがお迎えに参ります。
※ご都合が合わない方はご希望日をご相談ください。
ゆいま~る福では、新型コロナウィルス感染防止に向けて、以下のように十分な配慮をした上で、個別の見学、相談に対応しています。
・スタッフは全員マスクを着用しています。ご来場の際にはマスクの着用をお願いします。
・スタッフは石鹸での手洗いを頻繁に行っています。ご来場の際には、まず手洗いまたは手指消毒をお願いしています。
・スタッフは毎日検温しています。37.5度以上のお熱がある方のご来場はご遠慮いただいております。
・ドアやテーブル、その他共用部の手を触れる場所は、毎日消毒しています。
・ご相談、ご見学の際には、換気・ソーシャルディスタンスを守ります。
スタッフと入居者の皆さまと一緒に協力して感染予防に努めています。
どうぞ安心して、お気軽に、ご相談・ご見学にお越しください。
★空室情報★ https://yui-marl.jp/fuku/vacancy/
個別見学お申込み・お問い合せ・資料請求お待ちしております。
サービス付き高齢者向け住宅 ゆいま~る福
大阪府大阪市西淀川区福町2丁目4-8
電話:06-6474-1888
Copyright © Community Net Inc.