🌸4月19日 八重桜開花状況🌸

皆さん こんにちは♪
いよいよ明日がさくらまつり当日!
八重桜は明日の開催に合わせたかのように見事に満開です🌸

さくらまつりは10時から114時までの開催です。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください!!

 

4月3日雛祭り

4月になっても雪が降る天候で、桜が咲きだすにはまだ時間がかかりそうな様子です。

4月3日は秩父ではひと月遅れのひな祭りとなりました。秩父市外から入居されている方には珍しいようで4月まで飾られているお雛様を見て驚かれていました。

 

 

ランチレポート 春シリーズ7

【鱈のホイル焼き】&【旬野菜のピクルス】をご紹介。

んっ??この中には何が入っているのかなぁ~?
想像力が掻き立てられる楽しいランチタイムのはじまり~
メニューにもあるようにホイルの中はもちろん鱈!!
でも・・・食べてみると~
イカ・エビ・アサリもミックスされていておしゃれなホイル焼きになっています。

一瞬グラタンにも見えますが、味はケチャップベースでまろやか。

7種の野菜ピクルス。
ブロッコリー・カリフラワー・かぼちゃ・にんじん・しいたけ・トマト
一番目立っていたのは みょうが!!
野菜が肩を寄せ合って大黒柱のみょうがに寄りかかっている~

目で楽しめる食は想像力が豊かになります。
さらに脳トレにもつながり、健康増進にもつながります。
楽しく食べるって大事なことですね!!

5月「ゆいま~る花の木」見学会

「西武秩父」駅からスタートする、埼玉県秩父市のサービス付き高齢者向け住宅「ゆいま~る花の木」見学会を開催します。

居室内や、隣接する花の木交流センターを見学し、秩父のまちも歩いて体感できます。

※感染症対策をしっかりと行い、開催します。安心してご参加ください。
※別の日に見学希望の場合は、現地でご対応します。お問合せください。

申込先

ゆいま~る花の木フロント
0494-26-7058(電話受付時間は10:00~17:00です)

「ゆいま~る花の木」見学会 開催概要

開催日

2025年
5/5(月)、5/6(火)、5/10(土)、5/18(日)、5/24(土)

※ご都合のいい日を選んでご参加ください。

申込締切

お申込は、見学会の3日前までにお願いします。

集合時間・場所

午前11時
西武秩父線 西武秩父駅 改札口

※集合場所で、スタッフが案内板を持ってお待ちします。
ご一緒に秩父の街を散策しながら、「ゆいま~る花の木」に向かいます。

定員

各回定員2組(※予約してご参加ください。)

昼食

花の木交流センターにて

参加費

無料
※昼食代は実費となります。

申込先

お電話でご予約ください。

◆◆◆ 電話 ◆◆◆

ゆいま~る花の木フロント
0494-26-7058(電話受付時間は10:00~17:00です)

■「ゆいま~る花の木」紹介ページはこちらです

★個別の見学も受け付けています。ご希望の方はこちらをご覧ください。★

福祉ネイル実施しました。

福祉ネイルとは、高齢者や病気・障がいをお持ちの方など、ネイルサロンに行くことが難しい方へ出張訪問し、ネイルサービスや、ハンドトリートメントの施術を行う事です。無料体験会を実施したところ、好評だった為、月に1度来て頂く事になりました。

居住者は「どの色にしようかな」「どの色も綺麗」と迷いながらも春なので桜色のピンクを選ばれていました。

1人1人の心に寄り添いながらコミュニケーションをとり、丁寧に対応して下さいます。

終わったあとは「綺麗ね、何年ぶりかしら」気持ちが華やいだわと喜んでいただけました。

 

 

【5月見学会】ゆいま~る厚沢部

新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴い、見学者・視察者の皆さん、
入居者の皆さんの健康・安全面を第一に考えまして、見学・視察は
お断りさせていただいております。
今後の予定については、状況を踏まえてご案内をしてまいりますので
よろしくお願いいたします。
※ただし、入居相談等の個別のご見学につきましては要相談とさせて
 いただきますので、先ずはご連絡をお願いいたします。
詳しくは、ゆいま~る厚沢部フロントへお気軽にお問合せください。
ゆいま~る厚沢部
(フリーダイヤル) 0800-800-1767

🌸4月15日 八重桜開花状況🌸

こんにちは!
どうでしょう? 八重桜の開花が順調に進んでいます!!
20日のさくらまつりに向けてカウントダウン!!

🌸ブログにて引き続き、開花状況をお知らせしていきます🌸

  

 

 

お花見散歩

すっかり春ですね。

ゆいま~る中沢から徒歩数分のところに咲く桜並木が満開になり、

先週、散歩に出かけました。

皆で味わうからこそ、桜はより一層美しく、心に残るのだと感じました。

桜を見上げて、「日本に生まれてよかった」とつぶやいたKさんの横顔に

たくさんの人生を感じました。

幸せな1日でした。

ごあいさつ

みなさん こんにちは!

ご挨拶が遅くなりました。

2月から新しくハウス長になった渡邊です。

渡邊?聞いた事があるぞ??

と言う方もいらっしゃるかもしれません。

今まで何回かこのブログにも登場した事があります、あの渡邊です。

この度ハウス長の大役を仰せつかり、微力ながら、こんな私にもなにかできるのではないかとお受けさせていただきました。

日々、先輩ハウス長の皆様に助けていただきながら何とか前に進んでいます。

写真を・・・と思ったら

思いのほかドアップになってしまい大変失礼しました。

難しい事は苦手な私ですが、立派なハウス長になるべく、みなさんにご協力いただきながら超特急で成長していきたいと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。

花菜のお花見🌸

4月7日は以前から計画していたお花見です。

お天気にも恵まれ、桜も満開です!

近年稀にみる、絶好のお花見日和。

去年のリベンジに燃えるスタッフは一安心。

お寿司グループと、おやつグループに分かれてレッツゴー!

テーブルを広げて、お寿司を食べながら桜を見て
とてもゆっくりとした時間を過ごしました。
「外で食べるん気持ちええなぁ~」
「一番いい時に見に来れて最高や!」
と言う利用者さんの声にスタッフも笑顔になりました。
おやつグループは、その日の通いの方ほぼ全員で出かける事が出来ました。
おやつを召し上がられながら満開の桜を見上げ
「きれいやなあ~~!」と喜んで下さいました。
 企画したスタッフも一安心。
久しぶりの外出にも満足されて良かったです。
今年は近場でしたが、来年こそはもう少し遠出できたらいいなと思います。