ベストセラー『おひとりさまの老後』の著者で有名な社会学者の上野千鶴子さんが9月4日(水)、ゆいま~る聖ヶ丘に来訪されました。
ゆいま~る聖ヶ丘に、併設している小規模多機能『かりん』、グループホーム『どんぐり』をご見学後、午後6時、上野さんはゆいま~る食堂へ。
居住者のみなさんに「上野千鶴子さんと夕食をご一緒しませんか」と事前に声をかけていたのですが、「上野さんのお話を聴きたい!」と、なんと23名の方がご参加されました。
乾杯のご挨拶を社団法人コミュニティネットワーク協会理事長の近山恵子さんからいただき、和やかに会食会が始まりました。
居住者の中には、上野さんのファンの方も多く、皆さん上野さんの著書をご持参で出席。上野さんにサインをいただきながら、ゆいま~る聖ヶ丘に来られた経緯や、住み心地などを話されていました。
ある方は、上野さんの新刊本の他に、10年前に発売をされた著書もご持参になり、「この装丁、好きだったのよ~。昔の本を持っていてくれて嬉しい!」と上野さん。
居住者の方に、気さくに声をかけ、お話を聴く上野さんに、ついつい皆さんの話が弾みます。
ゆいま~る聖ヶ丘がオープンして、もうすぐ2年を迎えます。
じっくりと熟成し始めている暮らしの様子を感じていただける会になったのではないかと思います。
9月24日(火)、日本テレビ『ナイナイアンサー』に『ゆいま~る那須』が紹介されました!
芸能人の美川憲一が各種老後の相談をするコーナーの中で、ゆいま~る那須の居住者が生きがいを持って高齢者住宅の中で働かれている様子が紹介されました。
9月24日(火)、TBSテレビ『はなまるマーケット』に紹介されました!
『将来の住まいを考える・最新住宅事情特集!進化するサービス付き高齢者住宅』の中で、ゆいま~る那須が“働く高齢者の場”として紹介されました。(蕎麦打ち、ヘアカット、コロコロ積み木)
●ナイナイアンサー
放送日: 9月24日(火)
局 : 日本テレビ
番組名: ナイナイアンサー
時 間: 午後9時00分~10時
テーマ:芸能人の美川憲一が各種老後の相談をするコーナーの中で、ゆいま~る那須が紹介されます。
はなまるマーケット
放送日: 9月24日(火)
局 : TBSテレビ
番組名: はなまるマーケット
放映時間:9時05分頃から約23分間
(番組時間 午前8時30 分~9時55分)
テーマ:将来の住まいを考える・最新住宅事情特集!進化するサービス付き高齢者住宅の中で、ゆいま~る那須が紹介されます。(蕎麦打ち、ヘアカット、コロコロ積み木予定)
毎日やっています! ラジオ体操………。
DVDを見ながらのラジオ体操が毎日の日課になっています。
ラジオ体操は短時間で全身の筋肉をうごかすことができ、きちんとした動きをマスターすれば、有酸素運動、筋トレ、ストレッチ、バランス運動の4つの効果を同時に得ることができるそうです。その成果でしょうか。参加されている方々は食欲、体調、顔色までが良くなっているような気がします。
ちなみに参加者の平均年齢は86歳です。
ラジオ体操をスタートした当初はバラバラで皆さん「あれ~!?」という感じでしたが、毎日の積み重ねにより今では画像にあるようにみなさん同じ動きでとても楽しんでされています。
最近では定時の10時を過ぎると「ラジオ体操は?」という催促の声が聞かれます。また、この時間は訪問者にも定着されつつあり、居室ではなくリビングに直接来られ一緒にラジオ体操をされる方の様子も見られるようになりました。子どもの頃は夏休みに仕方なく参加していたラジオ体操だったと話していたSさんでしたが、ラジオ体操の音楽が聞こえてくると寝ていたのにムクと起き上がり靴を履いて準備をされていました。
ゆいま~るでの生活の中にラジオ体操が完全に位置づいています。健康づくりの一環として継続して行きたいと思います。
今日の厚沢部は台風の影響ではないとは思いますが、どしゃぶりです。そんな お天気なのですが、ハウス内は居住者パワー炸裂でいつもと変わらない1日が過ぎています。
9月8日(日)、敬老の日をお祝いする「敬老会」がゆま~る那須食堂にて開催されました。
掲示板でのお知らせをご覧になり、一人また一人と参加申し込みが増え、当日は32名の方が食堂に集まりました。
お昼の松花堂弁当作りはお手伝いボランティアを募り、朝早いにも関わらず集まって下さった居住者の皆さんと一緒に詰めました。
那須町からもご挨拶のお手紙、祝電等頂き、披露した後は「フラダンスの会」の方々の明るい舞いを観、「歌声喫茶」のウクレレに合わせて懐かしい昭和の歌を歌いました。
会もたけなわ、乾杯の音頭は、ゆいま~る那須最高齢のOさんにお願いしOさんの「乾杯!」に皆さんも笑顔で「乾杯!」
皆さん揃ってお祝いできた喜びを分かち合う時間となりました。
来年のこの日もまた揃ってお祝い出来ることを願って・・・
「乾杯!」
はじめまして、新人職員のIです。
9月1日に入社し、現在は「ゆいま〜る聖ヶ丘」で新人研修期間中。新しく始まった新生活に、日々奮闘しております!!これまでは、障がい者の方たちの支援に携わってまいりましたが、より幅広い活動に従事していきたいという思いが強くなり、この9月、ゆいま~る中沢へ生活コーディネーターとして入社いたしました。
未経験領域での再スタート、ガチガチに緊張の中、私の新人研修が始まりました。1週目は「ゆいま~る中沢」での研修。そして、2週目である今週は「ゆいま~る聖ヶ丘」での研修です。
私がこの聖ヶ丘研修で一番印象的であった事は、居住者とスタッフの関係性について。居住者の方に“○○をしてさし上げる”スタッフに“やってもらう”という関係ではないという事です。お元気な居住者の方は、ハウス運営にボランティアで参加しているのです。また、そのお姿がとても楽しそうで、そしてイキイキとしています。
居住者とスタッフとが、共に、このゆいま~る聖ヶ丘の暮らしに愛着を持ち、この時間を共有している。ここへ来てそんな空気を感じました。
あと、このゆいま~る聖ヶ丘が地域に溶け込んでいるという点です。併設されている【ゆいま~る食堂 遊夢】では居住者の方だけでなく、地域の皆さんがおしゃべりをしながらのランチタイムを楽しんでいました。
また、徒歩圏内には図書館や商店があり、地域の人々が行き交う、すぐ傍に地域の人々の温度を感じる事ができるのがとても魅力です。
遊夢では、新鮮な採れたての野菜も販売しています
私が配属になったのは、ゆいま~る中沢です。開設して半年と、ゆいま~るシリーズの中で1番新しいハウスで、入居されてまだ間もない方も多くいらっしゃいます。年齢・価値観の違う方々の生活の場で、私ができる役割とは何か…?と、考えていました。ですが、ゆいま~る聖ヶ丘での研修を通して、居住者の方へ「サポート」や「支援」という視点で捉えるのではなく、ゆいま~る中沢を居住者の方と「共に創り上げていきたい」という思いになりました。
居住者の方が愛着を感じるハウス創りを、時に、人生の大先輩である居住者の方のお知恵を拝借させていただきながら…一緒に創っていきたいと思います。
9月19日(木)、「健康と長寿を祝う会」を行いました。
敬老会ということもあってか、皆さんそれぞれにおめかしをされ28名の方が参加されていました。
始めに、鈴木ハウス長よりお祝いのお言葉、次にフードカフェひかりの粕谷社長よりご祝辞を賜りました。そして、福東会の越川町会長にお越しいただきご祝辞を賜りました。福生市内には100歳以上の方が25人もいらっしゃるそうです。
次に、9月15日現在の年齢で喜寿・米寿・卒寿を迎えられた7名の方へ記念のカードを授与いたしました。カードにはご本人とスタッフが一緒に写った写真が貼ってあり、メッセージが添えられています。
乾杯の音頭は卒寿を迎えられたご居住者さん。
昼食は特別メニューの松花堂弁当。スタッフも一緒にいただきました。お弁当には鯛のお刺身が入っており、あら煮も振る舞われ、お赤飯も美味しいと好評でした。
会食後にはちょっとしたゲームを行いました。内容は、昔の写真を見て誰だかあてるというものです。写真はスタッフ5名、ご居住者3名の方にご協力いただきました。
みなさん、小さい頃の写真に「可愛い~!」と声を上げ、時代を振り返り楽しまれていました。
これからも歳を重ねる喜び分かちあえる時間を過ごしていきたいと思います。
う~さぎ うさぎ ♪ なに見てはねる~♪
9月19日(木)、皆さんは夜空を見上げましたか?この日は、中秋の名月。
ゆいま~る中沢では『中秋の名月を楽しむ会』が開催されました。お団子作りとお食事会、そして屋上庭園でのお月見と、盛りだくさんの内容です。まずは皆さんでテーブルを囲みお団子作りから開始しました。
お食事会では、中秋の名月御膳に舌鼓
今夜は特別メニューです。
そして、お食事の後はいよいよ屋上庭園へ。
屋上庭園に出てみると、雲ひとつない夜空に、ぽっかり浮かぶ綺麗な満月!!
さわやかな夜風と鈴虫の鳴き声に、秋の訪れを感じながら、お月見を楽しみました。
「お月見をしたのは何年ぶりかしらね~」
まんまるお月様を見上げ、皆さん話に花が咲いていました。
中秋の名月は必ずしも満月とは限らないのだそうです。
次に、満月と重なるのはなんと8年後…。
さわやかな夜風に吹かれながら、これからも、この屋上庭園で移り変わる季節を皆さんと共に感じていきたいです。
Copyright © Community Net Inc.