幼稚園児へのプレゼント

 

もう11月も半分が終わりましたね。

月日が流れるのは、本当に早いです・・・

 

花菜では、近くの幼稚園児にプレゼントしようと

「松ぼっくりを使ったクリスマスツリー」を制作中です。

 

子ども達が喜んでくれるものは何かと考え

スタッフが悩んで悩んで選んだプレゼント。

利用者さんにも手伝ってもらっています🎵

子どもたちの冬休みが始まってしまうまでに頑張って作ります!

 

どんなクリスマスツリーが出来るか楽しみにしておいてくださいね(^▽^)/

 

花菜運動会

10月28日は、花菜の運動会

室内ですが(笑)晴天にも恵まれ、絶好の運動会日和です!!

まずはスタッフの開会の挨拶から

 

「え?今日、運動会?」「楽しそう!」と様々な声が上がります。

まずは、準備体操から・・・怪我のないよう念入りに行います。

 

1つ目の競技は「スプーンリレー」

息ピッタリのスタッフが見本を見せます。

おたまを使って、ピンポン玉を隣の人に、早くお渡しする競争です。

あまりに白熱し、スタッフから「早く!!早く!!」の声が

1つ目の競技から熱い戦いとなり、スプーンリレーは白組の勝利でした👏

2種目目の競技は「スリッパ飛ばし」

片足をスリッパに履き替え、「えいや!」と飛ばします。

飛距離が一番遠かったのは白組で、白組がリードします。

負けるな紅組!!

続いては、「輪渡し」

スタッフが間に入り、一緒に競います🔥

またまた、スタッフの方が大興奮(笑)

息を合わせて、声を合わせて頑張ります(-“-;A …

この勝負、紅組の勝利し、紅組が食らいつきます!

 

最終競技は「玉入れ」

皆さんで輪になり、笛の合図で箱の中を目がけて、玉を投げ入れます。

2回戦い、結果は、またまた白組の勝ち!

総合優勝は白組となりました👏おめでとうございます!

 

運動して疲れたところに甘いおやつを召し上がって頂きました。

 

最後は、仲良くおやつタイムとなり

今年の運動会も大盛り上がりで皆さん楽しまれました!

 

 

 

 

 

10月 誕生日会✨

10月25日は、10月生まれの利用者の誕生日会を行いました。👏

10月生まれの方は、Oさんお一人のみ

そして、Oさんは週に1回しか来所されないため

他の利用者やスタッフもあまりOさんのことを知りません。

Oさんを「もっと良く知ろう!」と質問をいくつか準備し

Oさんに答えていただきました(^▽^)/

その質問の中に答えで、スタッフから驚きの声があがったのが、

「昔はネコを20匹飼っていた!!」

「奥様や娘様が捨て猫を拾ってきて育てていた」と言うお話でした。

優しい家族に恵まれたネコちゃん達はさぞかし幸せだったでしょうね😸

そして、好きな食べ物は「甘い物」ということで

スタッフが準備したケーキを召し上がっていただきました。

 

「おいしい!」と素敵な笑顔をいただきました😆

 

またまた写真を撮り忘れてしまい残念ですが…

この後、スタッフの寄せ書きをお渡ししました。

帰るギリギリまで読んでおられ、スタッフの方が嬉しい気持ちになりました。

Oさん87歳おめでとうございます!

いつもお優しい笑顔を、ありがとうございます。

 

歌えた喜び♪

秋晴れの日、屋外で季節の歌を歌いました!
参加者15名から「声が出なくなったけど歌えるかしら?」
不安な声も聞こえてきます。
さあ~ 発声のウォーミングアップ♪

まず最初は、今の季節にピッタリ🍁もみじから歌唱。
「声が出なくなったけど歌えたわ!」「気持ちがいいね!!」「楽しいね!!!」
嬉しい声が響いています ♬♪♫~

🍂 みかんの花咲く丘  里の秋  野菊 ♪ 故郷を離るる歌 🍂
🍂    めんこい仔馬  通りゃんせ  富士の山  ふるさと 🍂
他にも30分で10曲近く歌うことができました。

♫里の秋♫歌唱後に質問コーナー
「栗を使った食べ物」を一人一人にお聞きしたところ・・・
栗まんじゅう・栗最中・栗ご飯・焼き栗・マロングラッセ・栗金時など
美味しそうな回答が飛び交います!
その中でも やりくり 🌰⁉ ユーモア溢れるSさんの回答に
参加者の笑顔が弾けます!!

♫富士の山♫の歌唱後、手話で富士の山を披露してくださったMさん。
皆で手話を交えてアンコール!!真剣な表情が印象的。
Mさんに大きな拍手!!次回へのリクエストにも快く応じてくださいました。

歌いながらリズムをとっているKさん、歌詞カードを見ないで歌うK・Hさん
ご自分のスタイルで自由に歌う楽しさ、歌えた喜びは格別!
皆さんの表情が物語っています。


声を出せる、歌えることは幸せなこと、心が満たされた素敵な時間でした~
今後は天気予報とにらめっこをして・・・
お日様がポカポカな日に🌞皆で歌いましょう♫♪♫

『夕暮れ歩こう会』

こんにちは。スタッフの中野です。

本格的に秋の始まりを迎えた11月1日(火)、今回は

秋の夕日を皆さんとご一緒に、ということで、初の試みとして

夕暮れに大野川緑陰道に出かけました。

堤防に着くといつもの景色もまた違って見えます。

「この景色、西淀川のニューヨークよ。」と居住者の方。

 

そして夕日が落ち始めると、そこにはとても美しい光景が広がりました。

ある居住者の方に、堤防から見る景色の素晴らしさを伺っていましたが

その通り、本当に綺麗でした。

またひとつ、福の魅力に出会えました。

是非皆さんにもご覧いただきたい景色です。

 

秋が深まると、いちょうなどの紅葉も綺麗な大野川緑陰道。

また居住者の皆さんと出かけたいと思います。

 

優しさがあふれる食堂

昼夕の定食の他、メンチカツや特別食が評判の「ゆいま~る食堂」。

毎日、美味しい食事を居住者や地域の方々にご用意しております。

今回は、その食堂のほっこりするお話です。

ここ聖ヶ丘地区は子育て世代も多く、食堂にはお子様連れのお客様も多くお見えになります。

お食事が出来上がるまでの間、退屈で時間をもてあますお子様の為に、食堂スタッフは考えました!

折り紙、シール、飴など、選ぶ楽しさを味わってもらおう!

スタッフからお子様への細やかなプレゼントです。

折り紙は、スタッフが一つ一つ気持ちを込めて折ったものです。

12月が近いので、サンタもいますね。

お子様たちは箱の中を覗き込み、「何にしようかな~」とわくわくした表情で選び、「これにする!」と笑顔で報告してくれます。

その様子を見てスタッフはほっこり。

台の上には懐かしいベルマーク回収箱もあります。

近隣の連光寺小学校PTAによる活動で、集まった点数により、学校で使うボールや一輪車、楽器、本、跳び箱などに交換出来るそうです。

食堂をご利用される方々が、地域の子ども達の為に、そっとベルマークを入れてくださいます。

やさしさの輪が広がっている「ゆいま~る食堂」。

皆様も是非、お越しくださいませ。

今だから見られる風景

この時期になると、木の葉が紅葉してはらはらと落ちていきます。
歩くと、サクッ、サクッという音がします。

北側の小道

この季節、葉の茂る新緑の季節にみられなかった風景を見ることができます。
木の葉が落ちて、黒川もよく見渡せるようになりました。

釣り場「那須白河フォレストスプリングス」も見えます。週末にはたくさんの方が釣りに来られています。

木々の奥に見えるのがフォレストスプリングス

隣接している森林ノ牧場もよく見渡すことができます。

森林ノ牧場

この冬だからこそ見える風景です。
ゆいま~る那須のお部屋は、お部屋の位置によって窓から樹々の様子を眺めることができます。

空に映った木の枝が美しい!

 

気ままにウオーキング~道徳公園~

晩秋を迎え、真っ青な空に木々の紅葉のまぶしさを感じます。

ゆいま~る神南の居住者の中には、毎日1時間以上のウオーキングを日課にしている方がおられます。

今回は『散歩コースのひとつ』で「ゆいま~る神南」から、徒歩約10分のところにある「道徳公園」をご紹介いたします。

園内には紅葉の始まった木々があり秋の深まりを感じます。

黄金色に色づいた銀杏が見ごろです。

そのまま東へ足を進めると噴水のある「月見池」があります。

月見池の西側には休憩所があり、池のカモやシラサギを眺めてゆっくりできます。

一周すると、およそ1,000歩・約10分です。

ご自身のペースで、気ままにウオーキングするのも良いですね!心身ともにリフレッシュができます。空気が乾燥していますので、外出時には水分補給も心がけたいですね。

2022年12月・2023年1月 見学会 ゆいま~る聖ヶ丘

12月・1月に「ゆいま~る聖ヶ丘」見学会を開催します。

※チラシはこちらからもダウンロードできます〈PDF〉

※感染症対策をしっかりと行い、開催します。安心してご参加ください。
※別の日に見学希望の場合は、現地でご対応します。お問合せください。

申込先

ゆいま~る入居相談室
フリーダイヤル:0120-972-583(電話受付時間は土日祝日を除く平日の10:00~17:00です)

「ゆいま~る聖ヶ丘」見学会 開催概要

開催日

2022年12月14日(水)

2022年12月23日(金)

2022年12月28日(水)

2023年1月11日(水)

2023年1月18日(水)

2023年1月25日(水)

※ご都合のいい日を選んでご参加ください。

申込締切

お申込は、見学会の3日前までにお願いします。

集合時間・場所

午前10時 ゆいま~る聖ヶ丘
〒206-0022 東京都多摩市聖ヶ丘2-22-4

アクセス

  • 京王線「京王永山」駅、小田急線「小田急永山駅」より徒歩約15分
  • 「聖ヶ丘センター」バス停より徒歩約3分
  • 上り坂がありますのでバスのご利用ががおすすめです。

定員

各回5名(※予約してご参加ください。)

参加費

無料

申込先

お電話でご予約ください。

◆◆◆ 電話 ◆◆◆

ゆいま~る入居相談室
フリーダイヤル:0120-972-583(電話受付時間は土日祝日を除く平日の10:00~17:00です)


■「ゆいま~る聖ヶ丘」紹介ページはこちらです