ステーション

離れて暮らす親が気がかりな方は、ぜひお問い合わせください


「親子近住」や「親子近居」という言葉をしばしば聞くようになりました。高齢になってきた親と同居するのではなく、子世帯の家の近くで、親が独立した生活を送る形態です。あるいは子世帯ではなく、兄弟姉妹や、友人の近くに「近居」するケースも増えています。

人生100年時代と言われる昨今、親が離れた場所で暮らし、将来どうなるのかと気がかりになっている方は少なくありません。心配の種は尽きません。今回のコロナウイルスのようなことが起きると、ことさらに心配になります。ひとり暮らしの親の体調が崩れたときどうするのか、高齢者向けの住居に移らざるを得ない状況になったときに、空家になってしまう実家をどうするか等々。

こうした不安を解消するひとつの方法が「親子近住」や「親子近居」という暮らし方です。そのメリットは、
・独立した生活なので、それぞれの暮らしに干渉しない関係でいることが可能。同居すると、子供やその連れ合いだけでなく、親にとってもストレスになることは避けられないことです。
・緊急な場合はすぐに駆けつけることができる。たとえば親が体調を崩したような場合ですね。しかも逆に、親に助けてもらうこともあるでしょう。

弊社が運営する高齢者住宅「ゆいま~るシリーズ」では以前から近居のパターンで入居される方が多いのですが、特に「ゆいま~る神南」「ゆいま~る大曽根」では近居の率が高まっています。近隣に子育て中の若い世帯が多く、遠くで暮らす親が心配という方が多いのが一因ですが、名古屋市のほかの区に暮らす子世代が、関東や関西でひとり暮らしをしている親を呼び寄せる例も、「ゆいま~る神南」や「ゆいま~る大曽根」では珍しくありません。

ゆいま~る神南」と「ゆいま~る大曽根」は、いずれも集合住宅に点在する空室をバリアフリーにリニューアルし、高齢者向けの住宅(サービス付き高齢者向け住宅)としたのものです。フロントにいるスタッフが高齢者向けに安心のサービス(毎日の安否確認や、生活相談)を提供しますが、外出するときにはフロントの前を通らなければならない普通の高齢者施設と違って、一般的なマンション・アパートにいるのと同じ自由な生活を送れます。こうした住宅が、まだ元気だけれども実家にひとり暮らしする親が気がかりな娘や息子に支持されています。

親の暮らしが気がかりな方は、ぜひ金山駅から徒歩3分の「ゆいま~るステーション名古屋」にお問い合わせください。事例を含めてお話しすることも可能です。

そしてぜひ「ゆいま~る神南」や「ゆいま~る大曽根」をご見学ください。

以下は参考資料です。
・「近居」の実例を長年見てきた、弊社(株)コミュニティネットの玉井美子運営部担当取締役が、近居の様々な様子やメリット/デメリットを語りました。
→→ こちらへ

・なぜ、「ゆいま~る神南」がある木場町で特に近居が多いのか、分析してみました。
→→ こちらへ

ゆいま~る神南」の周辺の方々に配布しています。
分散型サ高住の入居者がのびのび暮らす様子をぜひご一読ください。

 

ご相談・ご見学の問合せ/申込み先

ゆいま~る入居相談室
フリーダイヤル:0120-812-560(電話受付時間は10:00~17:00です)

■「ゆいま~る神南」紹介ページはこちらです

■「ゆいま~る大曽根」紹介ページはこちらです

【見学・相談関連情報はこちらです】
*感染防止に配慮した個別の見学・相談を行っています
*個別の見学に毎日ご対応しています
*オンライン相談・見学に対応しています

 


LINEでもお役立ち情報をお送りしています


友だち登録」もお待ちしています。
くわしくは、以下のリンクをご覧ください。
LINE公式アカウント「ゆいま~るシリーズ」と友だちになろう!

以下のボタンを押すと、LINEの友だちに「高齢者住宅 ゆいま~るシリーズ」を追加できます。

最新記事

2023年12月15日

マネー(お金)のはなし

2023年12月15日

身元保証

2023年12月06日

高齢期の住まい

Copyright © Community Net Inc.

TOP
ゆいま~るシリーズ
お問い合わせ