2024年 ベルの音色に癒されたクリスマス会

2024年12月21日(土)クリスマス会を開催🎅                          恒例の、スタッフによるハンドベル演奏からスタート!!                              気持ちを1つにして【ムーンリバー】【きよしこの夜】を演奏。
「きれいね~クリスマスにピッタリ」
「楽しかった。なんでこんなにきれいな音が出せるの?」と
感動の言葉があちこちから聞こえてきます。
ベルの音は力が入りすぎると優しい音色にならない…
脱力すると癒される音色になりますが…なかなか難しいですね。
そんな中、スタッフは緊張しながらも、きれいな優しい音色を奏でてくれました。

🎄是非、動画をご覧になって下さい 🎄

後半はクリスマスの曲【冬の星座・荒野の果てに・きよしこの夜】歌唱。
最後はクイズコーナー!
スタッフ全員が、バナナサンドイッチマンのお面をつけて
ハッピスタイルで登場すると~ 会場は大爆笑!!

まず🎵頭・お尻・頭・お尻~特急かくれんぼクイズ🎵コーナー
たとえば頭の文字は【し】お尻の文字は【し】 できる言葉は?なんだろう?                                         みなさん考えて【仕返し…しかえし】【歯間ブラシ…しかんぶらし】なるほど!!

🎵さぁ~っ 次は、特急かくれんぼコーナー                                【パステルカラー】の言葉の中に宝石・お菓子が入っています。                    よ~く見て~!!みなさんわかりますか?
【宝石…パール】【お菓子…カステラ】

みなさんの反応が早くて素晴らしい!!スタッフ全員啞然…。
一生懸命取り組んでいるスタッフの気持ちがみなさんに伝わり                    それが喜び・楽しみ・生きがいにつながっていくことでしょう!!
来年のクリスマス会もお楽しみに🎅

ランチレポート 冬シリーズ2

栄養価の高いかぼちゃコロッケが登場!!
丸くてふんわりしたかぼちゃコロッケは甘くておいしい。

ふんわりかぼちゃが口の中でとろけてクリーミィーな食感がたまらない。                  何個でも食べたくなるこのおいしさ!!

スタッフの手と比べてみると同じくらい?ビック。
見た目が小さいと、なんとなくガッカリしますが
こんなにビックだと嬉しくなり、ますます食欲がアップアップ⤴⤴

かぼちゃは緑黄野菜のトップクラス!!
ビタミンE、ミネラルが豊富。
ゆいま~る食堂のランチを食べている人はみんな元気。
スタッフも食べているので、いつも元気ハツラツ!!

【見学会のご案内】ゆいま~る福

1月見学会ご案内

日時①:2025年01月02日(木)  10:30

日時②:2025年01月23日(木)10:30

昼食:770円(税込み)見学日の4日前17:00までにお申し込みください。

お申込み:お気軽にお電話ください。0120-006-574(9:30~17:00)

※電車でご来訪の方は阪神電車難波/尼崎線の福駅までスタッフがお迎えに参ります。

※ご都合が合わない方はご希望日をご相談ください。

ゆいま~る福では、新型コロナウィルス感染防止に向けて、以下のように十分な配慮をした上で、個別の見学、相談に対応しています。

・スタッフは全員マスクを着用しています。ご来場の際にはマスクの着用をお願いします。

・スタッフは石鹸での手洗いを頻繁に行っています。ご来場の際には、まず手洗いまたは手指消毒をお願いしています。

・スタッフは毎日検温しています。37.5度以上のお熱がある方のご来場はご遠慮いただいております。

・ドアやテーブル、その他共用部の手を触れる場所は、毎日消毒しています。

・ご相談、ご見学の際には、換気・ソーシャルディスタンスを守ります。

スタッフと入居者の皆さまと一緒に協力して感染予防に努めています。

どうぞ安心して、お気軽に、ご相談・ご見学にお越しください。

★空室情報★ https://yui-marl.jp/fuku/vacancy/

個別見学お申込み・お問い合せ・資料請求お待ちしております。

サービス付き高齢者向け住宅 ゆいま~る福

大阪府大阪市西淀川区福町2丁目4-8

電話:06-6474-1888

 

12月の花菜おやつ作り

12月12日はおやつ作りの日です。

さぁ!何をしようかな??と考えながら

ショッピングモールへ買い物に行くとクレープ屋さんを発見!

「そうや!クレープにしよう!」と決めました。

先ずは、1枚づつ破れないようにそっと丁寧にクレープの皮を焼きます。

形は、あまり綺麗ではないですが、お味はクレープ屋さんと変わらず!

バナナやミカン、白桃の缶詰にホイップクリームを乗せて巻きました。

破れた皮は細かくきざみパフェ風にし、刻み食の方様に仕上げました。

皆さん、「おいしい~美味しい~」と喜んで召し上がっておられました。

甘いものは、皆さんの大好物ですよね。

次回もお楽しみに!

 

Happy Holidays

12月25日Christmas🎄でしたね。
ゆいま~る拝島では、12月に入りフロントや玄関ホール、食堂もクリスマス装飾で飾られていました。

ひだまり食堂では、クリスマスランチ。エビフライにプチケーキ。食堂がOPENする前から居住者の皆様、待っていて下さいました。揚げたてさくさくエビフライも手作りポテトサラダも全部おいしかったわよ~♪と居住者の方々が教えてくださいました。(筆者食べられず涙)

クリスマスのお楽しみはまた来年♪
みなさまお元気に新年をお迎えください♬

みなさま 素敵なクリスマスを♡

 

居住者U・Sさんの作品

 

写真左バラの花束:居住者Oさんの手作り

 

居住者U・Sさんの作品

 

クリスマススイーツのシュークリーム(注文は自由)

 

みなさま素敵なクリスマスを ……

Merry Christmas♡

 

 

Merry Christmas

クリスマス イブ

ささやかではありますが、 居住者のみなさまへスタッフ一同感謝を込めて お贈りさせていただきました

素敵なクリスマスを ……

Merry Christmas♡

 

クリスマスの贈り物@厚中1年生の皆さん

12/20 ひと足早いクリスマスプレゼントがハウスに

届けられました♪

町内にある厚沢部中学校1年生の皆さんが、ゆいま~るの

入居者へ向けて作ってくださったクリスマスカードを

届けてくださったのです。

生徒さんが順番に、一人一人に手渡してくださいました。

手作りのカードは一枚一枚全て違っていて、メッセージもそれぞれ。

入居者の皆さんへ思いを馳せて作ってくださったことが分かる

とても温かく素敵なカードでした。

 

その後は、全員での歌のプレゼントです♪

とても綺麗なハーモニーは本当に素晴らしく、感動して涙ぐむ方も

いらっしゃいました。

生徒さんの中にお孫さんがいらっしゃったMさん。

終始優しい眼差しで見つめていたのがとても印象的でした。

 

生徒の皆さん、そしていろいろとご準備をいただいた先生方

素敵なクリスマスプレゼントを本当にありがとうございました!!

是非、また遊びにいらしてください。

 

冬至

12月21日は冬至でした。木の葉もすっかり落ちて心なしか木々も寒そうですが、ゆいま~る拝島の花壇には小さなピンクのお花が咲いてくれました。

居住者の方が「かわいいピンクのお花が咲いてるよ」とフロントまで教えに来て下さいました。

純白の山茶花は満開です。やっぱり、お花が咲いていると嬉しいですね♪