【6月見学会】ゆいま~る厚沢部

新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴い、見学者・視察者の皆さん、
入居者の皆さんの健康・安全面を第一に考えまして、見学・視察は
お断りさせていただいております。
今後の予定については、状況を踏まえてご案内をしてまいりますので
よろしくお願いいたします。
※ただし、入居相談等の個別のご見学につきましては要相談とさせて
 いただきますので、先ずはご連絡をお願いいたします。
詳しくは、ゆいま~る厚沢部フロントへお気軽にお問合せください。
ゆいま~る厚沢部
(フリーダイヤル) 0800-800-1767

奇跡の一枚!幸せを運ぶ「ドクターイエロー」

居住者Oさんから、「ゆいま~る神南の北側から東海道新幹線を眺めると、ドクターイエローも見られるんだよ」という話から、ドクターイエローが通過すると予測されている情報をいただきました。

ドクターイエローは、新幹線設備である線路や架線の状態をチェックする点検車輛のことで、正式名称は「新幹線電気軌道総合試験車」と呼ぶそうです。

Oさんからの情報を確認し、ハウス長が14階の踊り場から撮影(撮れなくて当然!と気楽な気持ちで撮影をしたそうです)。

なんとしっかりドクターイエローが撮れていました!!

情報提供Oさん 撮影日:2022年5月18日 撮影:沖田
ドクターイエローの先頭車両もしっかりと写っています。

中庭で庭作業をされていたOさんに報告したところ、「わぁ、すごいね~。よく撮れている!」と大変喜ばれていました。

御礼と共に引き伸ばしたものをお渡し。

実はOさん、ゆいま~る神南に入居を決めたのは、ゆいま~る神南の北側から東海道新幹線、名鉄線を見ることができることも大きな理由とのこと。

居住者の皆さんにも見ていただこうと、大きく印刷してフロント、わらわら広場に飾りました。

ドクターイエローを見ると幸運になるという噂がありますが、何よりもみんな笑顔になって、話題が増えることが嬉しいですね。
Oさんの楽しみが、私たちにも広がって捉えた奇跡の瞬間でもありました。

 

美味しい物食べて体調管理しよう!

とある日曜日のランチ♪

お刺身は普段はあまり見ないメニューですが、

特別食ではたっぷりと出るんです!大好評♪

 

だけど、普段のカロリー食だって、負けていません!

ある日の天ぷらの日、エビが2本もついてます!

 

美味しそうですね!

こんなランチを食べて、ラジオ体操して、

元気いっぱいなグループハウス中沢。

是非一度、ご訪問くださいませ。

今なら、かわいいツバメさんもお出迎えしてくれますよ!

つりがね草、今が見ごろです。

今週に入ってからは雨模様の日が続いていますが、たっぷり恵みの雨を受けて、ぐんぐん植物が育っています。

居住者の方が手を入れている中庭の植物たちも、今の季節ならではの顔を見せてくれています。今一番の見ごろは、つりがね草です。

つりがね草(駐輪場横)

白、ピンク、紫のつりがね草がたくさんの花を咲かせています。

雨上がり後のつりがね草
お花の中を見ると、虫が雨宿りしている姿も?

これからアガパンサスは、涼やかな青い色の花を咲かせます。個性的な蕾は見ているだけでも面白いです。

アガパンサスの蕾

コキアもすくすくと育っています。秋には、たくさんのコキアが真っ赤に紅葉して楽しませてくれるでしょう。

コキア

ゆいま~るの居住者も、一般住宅の住民の方もお花の前で立ち止まり、お花を楽しまれています。

ざくろ

那須高原友愛の森周辺

毎日運行している送迎車『ゆいま~る号』

水曜日に立ち寄る場所に道の駅「友愛の森」があります。

東京方面への高速バス乗り場、野菜直売所やお土産の店、

地元の食材を使ったレストランなどがあります。

 

 

友愛の森から歩いて5分にスーパー「ダイユー」

 

ダイユーの前にDIY・園芸の店「コメリ」

 

コメリの100m先に和菓子などがおいしい店「鳳鳴館」

 

少し足を延ばせば、落ち着いた雰囲気のカフェやホテルエピナールもあります。

ゆいま~る那須から車で30分ほどで行けます。

ごゆっくり観光でもいかがでしょうか。

 

グッドデザイン賞の企画展に行ってきました

ハウス長の安東です。
「ゆいま~る高島平」は2018年にグッドデザイン賞の特別賞を受賞しました。


今回、過去の受賞作品のうち『住宅』にスポットライトを当てて企画展を開催することになり、ゆいま~る高島平が28カ所の1つに選ばれました。


企画を考えた建築家の藤原徹平さんが取材に来られました。今回その時の写真が展示されている東京ミッドタウンに行ってきました。


格好よく展示されていましたので、多くの方に当社の面白い取り組みを知って頂けると嬉しいです。

高島平は花と野鳥の国

こんにちは!

ゆいま~る高島平スタッフの渡邊です。

今日は通勤時にいつもとは違う路地を歩いてみました。

もちろん団地内です。

広大な敷地を誇る我が高島平団地には、まだ通ったことがない道がたくさんあります。

いつもと違う道にはいつもと違うお花がたくさん咲いていました!

可愛いすずめたちが自転車のかごの中でおしゃべりしていたり

生垣からぴょこぴょこ頭を出してかくれんぼをしていたり。

(すずめの写真は早さに付いていけず撮れずじまいでした・・・・)

今までの人生でこんなにすずめをかわいいと思った瞬間があったでしょうか?

もうキュンキュンします。

そうそう、そういえば池には鴨も遊びに来ていましたよ。

植物や動物は人の心を癒して優しい気持ちにさせてくれます。

そうそうフロントの前のアマリリスもあと少しで咲きそうです。

これは同じUR団地にお住まいの方に昨年いただき、その方に色々教えていただきながらスタッフが今年もう一度咲かせようとお世話してきたお花です。

そうです。

高島平はもちろん人も優しいのです。

 

こんな素敵な高島平にぜひ遊びに来てくださいね!!

 

「ゆいま~る入居相談室」フリーダイヤルのお知らせ

「ゆいま~る入居相談室」の新しいフリーダイヤルがスタートします。

ゆいま~る入居相談室
(株式会社コミュニティネット 新宿事務所内)
フリーダイヤル:0120-972-583
受付時間:10時~17時(土日祝日のぞく)

特定のゆいま~るではなく、複数のゆいま~るについてお問い合わせしたい方は、こちらのフリーダイヤルをご利用ください。