1月18日から1月31日の献立です

新年を迎えてからすでに2週間が経過しました。
意識するのは過ぎ去る日数とコロナ感染者数。
再び発出された緊急事態宣言の中
「会食クラスター」という言葉を耳にします。

今一度の心苦しいお願いとなりますが
マスクを外しての会食はリスクを伴います。
食事中は料理をお楽しみいただき
会話はお控えいただきますよう
ご理解とご協力をお願い致します。

安心してご利用いただけるよう
状況変化に対応しながら食堂営業を継続しています。
お一人お一人の意識ある行動で
明日を変えていくことが大切です!!

ゆいま~る食堂
1月18日から1月31日の献立です。

画像をクリックして拡大↓

昭和レトロな市場『中央ショッピ』

ゆいま~る神南のあるビレッジハウス木場タワーの徒歩圏内には、スーパーが3店舗あります。『アオキスーパー』(ゆいま~る神南から230m)、『カネスエ』(同290m)、『ラ・ムー』(同550m)です。入居されている皆さんは、「生鮮食品はあのスーパー」「お花はあそこのスーパー」などと、お好みに合わせてお買い物をされています。

今日は、少し足を伸ばしたところにある『中央ショッピ』(同700m)をご紹介します。中央ショッピは、昭和28年に開業されたお肉や野菜、果物やお花などのお店が集まった小さな市場です。

歴史を感じさせる外観入り口入るとすぐにあるのは、果物屋さんです。果物のよい香りが迎えてくれます。

贈答用の果物も扱っています

八百屋さんは、野菜の他に焼きいもや手切りのカット野菜(ゴボウの千切りやササガキ、ニンジンの千切り、皮をむいた里芋、春はアク抜きをしたタケノコ、夏はカットした冬瓜なども)が並びます。

地物野菜も並ぶ

また八百屋さんの女将さんお手製のお惣菜もおすすめです。「お一人の高齢者の方が多いので、お惣菜も作っているんです」とのこと。

家庭的なお惣菜の数々

八百屋さんのお隣にはお魚屋さんがあります。見ているだけでも楽しくなるお魚屋さんです。こちらの鰻のかば焼きもおいしいそうです。

新鮮な魚介類
お刺身の盛り合わせも頼むことができる

お肉屋さんも種類が豊富です。お肉の他に手作りハンバーグ(冷凍)やキムチなども売っています。揚げ物も人気で、お値打ちな価格で買うことができます。揚げ物では、肉じゃがコロッケが人気だとか……。

その日のおすすめがお買い得

お花屋さんは、季節のお花が並びます。

『中央ショッピ』の買い物の楽しみは、おすすめの食べ方を聞いたり、何気ない会話をしたり、お店の人とコミュニケーションをしながら買い物ができることです。どんどん便利になって人と人との関わりが薄くなる中、あたたかい気持ちで買い物が楽しめるのも魅力です。

ゆいま~る高島平を動画でご紹介します!

コロナ禍での緊急事態宣言がまた発令される東京。
外出もままならない生活で不安を募らせていらっしゃるのではないでしょうか。

そんな中だからこそ、集まりすぎず、散らばりすぎない「わ」になる暮らし、安心な暮らしを送れる「ゆいま~る高島平」を紹介させていただきます。

実際に足を運ぶ前にゆいま~る高島平(と周辺環境)とモデルルーム(1008号室)を動画で観ていただければと思います。是非ご覧ください。

おせち料理

新年明けましておめでとうございます。
今年もゆいま~る食堂をよろしくお願い致します。

コロナウィルス感染症の終息が見通せないまま新年を迎え再び緊急事態宣言が
発出されようとしています。
一日も早く日常を取り戻すために一人一人が意識を高めてこの難局を乗り越えて
いきましょう!!

元旦の夕食にご提供した手作りのお節料理をご紹介します。
ゆいま~る食堂の調理担当が手掛けるということで前評判も高く、あっという間に
予約数に到達しました。
数日前から調理の合間を縫って丁寧に仕込み、職人技が光る作業風景でした。


いよいよ盛り付けが始まります!!
食材はどれも綺麗に切り揃えられていて
さすがの仕事ぶり!!
食品を取り扱うので暖房を付けず寒い中での作業。

調理補助スタッフも食材に漏れがないか
ダブルチェックしながら黙々と作業。

中身の確認が終わったら・・・ここからは
フロントスタッフが掛け紙やお品書き祝箸をセットします。
配食・受け取り用にそれぞれ風呂敷でお包み。心を込めて最終確認作業。

うっとりする見事な出来栄えです!!
ご注文いただいた居住者の方々や
地域のお客様からたくさんの美味しかったというお言葉やその時の感動を書かれた
メッセージなどをいただきました。
イベントができないご時世ですが・・・
食で感動を与えていく事が
ゆいま~る食堂の役割であると考えています。

今年もゆいま~る食堂を
よろしくお願い致します!!

お部屋拝見:南北に長い広々LDを、3つのテーブルで3つの空間に使い分ける

住み替えには、悩みがつきものです。どんな間取りが住みやすいのか? 新しい住まいに、荷物はどのくらい持っていけるのか? 収納はどんな工夫で使いやすく仕舞いやすくなるのか? 参考になるのが、実際に住み替えした方の体験談です。

「ゆいま~る神南」で暮らす杉山紀子さん(76)のお部屋は、「Jタイプ」の2LDK(62.52平米)。16帖の広さのリビングに、南側の和室と北側の洋室がついています。

杉山さんは、戸建ての家からこの部屋への住み替え。家具・家電はほぼ部屋に合わせて購入し、車一台でお引越しされたそうです。

入居されてから約1年半が経った今、どのように暮らしていらっしゃるのでしょうか。お部屋を、見せていただきました。

「ゆいま~る神南」Jタイプ居室の間取り

玄関

玄関の靴入れの上には、いつも生花を飾っています。花が持たない夏場だけ、造花を飾っているそうです。

リビングダイニング

リビングダイニングを、北側から南側(ベランダ側)に向かって見たところ。テーブルが3つあり、用途に合わせて使い分けています。

一番手前のダイニングテーブルは、来客用。背もたれがある椅子を2脚と、ベンチタイプの椅子を1脚置いています。

食事は、まんなかの座卓で食べているそうです。また、その奥にソファのサイドテーブルが見えます。

3つのテーブルがあるリビングダイニングを、逆に南側から見たところです。

中央の座卓は、”床に座る”生活に慣れた杉山さんの生活の中心です。食事をしたり、テレビを見たりするときはここを使います。

ソファーは、テレビを見るときではなく、主に「足が疲れた」ときに使うそうです。このように、ちょっと5分ほど、横になって足を高くあげていると楽になるそうです。

キッチン

3つ口コンロのある、広めのキッチン。ただし調理するスペースが狭めなので、工夫が必要です。

杉山さんは、水切り籠を2段にした上段に置いて、下の空間を使えるように工夫しています。

キッチン周りでは、背が高くないので、小さな踏み台を使って作業をしています。

キッチンの壁は、マグネット(磁石)がくっつくタイプ。マグネットのフックをつけて、調理器具をかけています。

冷蔵庫は、入居時に1人用の小さいサイズに買い替えました。冷蔵庫の上に電子レンジを置いて使っています。

台所の上には照明がありませんが、手元の光とダイニングからの明かりで間に合っており、不便はないそうです。

北側・寝室

杉山さんは、北側の洋室を寝室にしています。トイレに近くて、夜中にも行きやすいところが便利です。

この部屋はエアコンがつけられない部屋で、つけるならウインドウタイプのエアコン限定になりますが、今のところ、なくても特に問題はなかったそうです。

寝室の入口にはのれんをかけてあります。開け閉め不要で出入りできます。

南側・和室

南側和室には、物をまったくおいていません。この部屋は着替えや、友達が泊まりにきたときに使っています。

お仏壇

お仏壇の代わりに、現在はキャビネットを利用して、コンパクトなお参りの空間を作っています。

上にお写真を置き、下のガラスの開き戸の中に、お位牌や仏壇周りのものを収めています。命日にはこれらを出してお参りしているそうです。

トイレ・洗面所

水を大切に使っているので、残り湯をお洗濯に使うホースなども準備しています。

便利お掃除道具

広いフローリングの床のお掃除は、モップが便利です。

杉山さんが使っているのは、ダスキンのモップセットです。大小のモップと、ゴミを吸い取る機械がセットでレンタルできます。

 

「ゆいま~る神南」が気になった方は、ぜひ見学にきてください。特に間取りは、実際に見て決めていただきたいと考えています。

実際に住みながら、住みやすいようにあれこれと工夫していくのがお好きな方には、とても向いている住まいだと思います。

 

〈日替わり食堂〉1月もやります!花の木食堂ワンデイシェフ

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2020年11月30日からスタートした、日替わり食堂「花の木食堂ワンデイシェフ」が好評です。1月も日時と食数を限定してオープンしますので、皆様どうぞご予約の上、秩父市花の木交流センターにお越しください(食数限定のため、ご予約をおすすめしています)。

今回、テイクアウトにも対応いたします。できたてをお持ち帰りできますので、お近くの方はぜひご利用ください。

※こちらからもチラシをダウンロードできます〈PDF〉

「花の木食堂ワンデイシェフ」とは?

花の木食堂」は、秩父市花の木交流センターで開催する、おとなもこどもも高齢者も、どんな方でも利用できる「多世代食堂」です。ひとりぼっちの食事を少しでも減らし、あたたかいごはんを食べることができる、誰もが安心できる居場所づくりを目指しています。

2020年11月30日からスタートした「ワンデイシェフ」システムは、「日替わりシェフ方式」ともいわれます。1day(1日)単位の日替わりで、ランチをつくって提供するお店の運営方法です。

地元の方、移住者の方、学生、プロなど、料理の好きな方、得意な方であればどなたでも、お店を出すことができます。さまざまな「やってみたい!」をかたちにできるシステムで、メニューの内容や価格が店により異なるのも、楽しみのひとつです。

2021年1月の開催予定

2021年1月11日(月)11:30~13:30

野菜たっぷりうどん 山菜の炒め煮、フルーツ(限定25食)
価格 1,000円(税込)
ミネラルキッチンまるちゃん

2021年1月23日(土)11:30~13:30

牛肉のクッパ、キムチ、春菊ナムル、フルーツ(限定25食)
価格 1,000円(税込)
ミネラルキッチンまるちゃん

開催場所

秩父市花の木交流センター内 花の木食堂
(秩父市上町3-19-13 電話/0494-26-7023)

※消毒・手洗い・換気・マスク着用はもちろんのこと、人数を制限して距離をとり、感染症予防対策をしっかり行いながら実施いたします。

ご予約はお電話でお申込ください

ミネラルキッチンまるちゃん
電話 080-5002-4422(池田)まで

11月・12月に開催しました!

2020年11月30日(月)スパイス香るキーマカレー・サラダ

野菜とひき肉たっぷりのキーマカレー。サラダ付きのヘルシーメニューです。(1,200円 ミネラルキッチンまるちゃん)
卓球台を広いテーブルとして使用し、間隔をあけて座ることができます。窓際には向かい合わずに食べられるカウンター席も用意しました。

2020年12月14日(月)韓国総菜ランチ

ヤンニョンチキン・ナムル・チヂミ・キムチ・ワカメスープ。ボリュームたっぷりの韓国総菜ランチです。(1,500円。ミネラルキッチンまるちゃん)
この日は、東京新聞、埼玉新聞、高齢者住宅新聞の記者さんが取材にいらっしゃいました。

新聞に記事が掲載されました

以下の各紙に、花の木食堂ワンデイシェフの記事が掲載されました。

日本経済新聞

日替わりシェフが料理
秩父の交流施設で試み
高齢者の健康維持に一役
(埼玉版 2020.12.11〈金〉朝刊)

東京新聞

1dayシェフ登場
ぜいたく料理に舌鼓
秩父の「花の木食堂」
(埼玉版 2020.12.16〈水〉朝刊)

埼玉新聞

日替わりランチ堪能
秩父・花の木交流センター
外部のシェフが提供
(2020.12.17〈木〉朝刊)

高齢者住宅新聞

住民が「日替わりシェフ」
コミュニティで虚弱予防
(2021.1.5〈火〉)

「ワンデイシェフ」を募集しています


花の木交流センターでは、ワンデイシェフとして花の木食堂にご参加いただける方を募集しています。

1日単位で、運営者に場所と設備(調理室)を貸し出しします(有料)。
料理の内容や価格は、運営者におまかせします。

花の木交流センターでは、花の木食堂「ワンデイシェフ」を通して、食事を提供することにとどまらず、地域のあらゆる方々が役割・生きがいを持ち、支え合いながら、自分らしく活躍できる地域コミュニティを育てていきたいと考えています。

〈限定ランチ〉花の木食堂ワンデイシェフ、スタートします(2020/11/25)

ご興味のある方は、下記までお問合せください。

秩父市花の木交流センター
電話 0494-26-7023(10:00~17:00)

 

1月4日から1月17日の献立

新しい年の幕開けです!!
2021年も多摩平の森ゆいま~る食堂を
よろしくお願い致します。
体に優しく美味しい食事で
日々の笑顔と健康作りを応援します!!
食べることで幸せを感じ
心が豊かになる地域の食卓ゆいま~る食堂♪
1月4日から1月17日の献立です。

画像をクリックして拡大↓

明けましておめでとうございます!

新年、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
今年は、新型コロナの感染拡大防止のため、静かなお正月となりました。

毎年ゆいま~る大曽根では、居住者の方たちと山田天満宮に初詣に出かけますが、今年は密を避けるため中止とさせていただきました。
山田天満宮は、学問の神様で受験生なども大勢訪れる神社です。

その代わり、元日はお寿司。2日はお弁当を取り寄せて、
会食はできないまでも、皆さんに少しはお正月気分を味わって
頂けたかなと思います。

来年は、皆さんで初詣や会食を楽しめるお正月を
迎えたいです。
コロナ、早く消え去ってほしい。時期をずらして、
お参りに行けたら、そう願ってきます!

 

 

 

 

★感染防止に配慮した個別の相談・見学を行っています★

ゆいま~る中沢では、新型コロナウィルス感染防止に向けて、以下のように十分な配慮をした上で、個別の見学・相談に対応しています。

****************************

★ご来訪の際にはマスクの着用、手指消毒をお願いしています。

★フロントにて検温をします。37.5度以上のお熱がある方はご遠慮いただいております。

★ドアやテーブル、その他共用部の手を触れる場所は、毎日消毒しています。

★ご相談、ご見学の際には、換気・ソーシャルディスタンスを守ります。

****************************

スタッフと入居者の皆さまと一緒に協力して感染予防に努めています。
どうぞ安心して、お気軽に、ご相談・ご見学にお越しください。

 

【見学のお申し込み・お問い合せ・資料請求】
多摩市中沢2-5-3 ゆいま~る中沢フロント
☎0800-800-7037(フリーダイヤル)