初釜

ゆらリズムでは、新年最初のお茶会を行いました。

スタッフIさんがお茶をたててくれました。

美味しい和菓子も用意しました。

お菓子を頂いて、お茶を一服。
みなさん美味しくてこの笑顔。お代わりをされる方もいらっしゃいました。

お茶を頂いた後は百人一首やカルタをしました。

日本の伝統的な文化を存分に堪能しました。

合同クリスマス会

12月21日、ハウス居住者をお招きして、ぐり~ん利用者と
合同のクリスマス会を開催。
緊張されながら素敵なコカリナ演奏を披露してくださったハウス居住者のM さん。
福の会で練習してきた、きよしこの夜・もろびとこぞりて・雪・たき火を皆さんで合唱。

クリスマスロールケーキにはフルーツと生クリームを自由に飾り付けしていただき・・・

皆さんお待ちかねのサンタさん、トナカイにクリスマスツリーも仲間入り♪
プレゼントを配りながら輪になって踊り、皆さん大盛り上がり♪

後日、クリスマス会に参加してくださったハウス居住者、ぐり~ん利用者の皆さんより
“とても楽しかった!”のお声をたくさんいただきました。

利用者Tさん
「あんなに笑ったのは久しぶりで‥
一人で家にいてもつい思い出し笑いしてしまうの!
普段なかなか話す機会のない方々ともお話できて嬉しかったです!
年末に楽しい笑い納めさせてもらいました。」

居住者Nさん
「福の会に参加して、ぐり~んでお友だちもできた。
私も何かあったら隣にぐり~んがあるから安心して暮らせる」と満面の笑み。

笑い声溢れる素敵なクリスマス会になり、
参加してくださった皆さんありがとうございました!

第1回ハウス長カレーの日!

1月10日(火)「ハウス長カレーの日」をゆいま~る食堂で開催しました。

「ハウス長カレーの日」をはじめるきっかけは、入居前に行われていた「友の会」に参加されていた居住者の皆さんから出ていたご意見からでした。食堂を利用するきっかけや、みんなで食を囲むイベントをしたいというご意見があり、また昨年末の居住者との集いの会の中でも同じご要望があり、今回開催することになりました。

峯垣ハウス長は、午前中から準備をスタート。今日は15人前のカレーを準備。手際よく野菜を切り、準備をしていきます。

今日のメニューは、ハウス長のこだわりカレーと野菜たっぷりサラダです。

今回のこだわりは、じゃがいも、玉ねぎ、人参のほか、しめじ、マイタケ、エリンギを入れました。キノコを入れることで、うまみと食感も楽しめます。「皆さんに喜んでもらえるか」ドキドキ……。

またローストした鶏肉と、トマト入りのスクランブルエッグをトッピング。いろどりも工夫!

12時に、居住者の皆さんが食堂に集まってくださいました。「楽しみだわ~」と、おしゃべりにも花が咲きます。

召し上がられた方からは、こんな感想をいただきました。

「大変美味しく頂きました 色々なお野菜が楽しかった!特にエリンギ!」

「お店では食べられないお味でした。」

「一人暮らしだどカレーも一人分のレトルトが多いから嬉しいわ。」

中にはこんなご意見も…

「おいしかったです。サラダもドレッシングがよかった。カレーは、私はもう少しパンチがあるほうが、好き。」

峯垣ハウス長は「みんなに美味しいと喜んでもらえてよかった!」と胸をなでおろしていました。今後、毎月10日はハウス長のカレーの日を開催します。

カレーは「辛い」のが好きな人、「甘い」のが好きな人、お肉は「牛」か「豚」か「鶏」か、野菜は大きめに切るか、小さく切るかなど…皆さんの好みはそれぞれです。カレーの日も回数を重ねていくうちに、だんだんと「ゆいま~る福」の味に仕上がっていく予定です。

皆さんのまたのご来店をお待ちしております!

見学会・セミナーのご案内

毎月開催している見学会ですが、今年1月、2月は現地見学会のほかセミナーも開催します。シニア・ライフプランナーの川添登巳雄さんをお迎えして「お金と高齢者住宅」を考えるセミナー、また高齢者住宅情報センター・大阪センター長の米沢なな子さんの司会のもと、居住者の皆さんにゆいま~る福での暮らしを聴くセミナーを開催します。皆さんのお越しをお待ちしております。

★見学会

■日時:2017年1月17日(火)、27日(金)、2月6日(月)、14日(火)、22日(水)

■時間:午前10時30分集合

■集合場所:阪神なんば線「福」駅 なんば方面改札口

■会場:ゆいま~る福

■参加費:800円(ランチ・コーヒー付)

■定員:各回15名(★要予約)

★以下2日間は、見学会終了後セミナーあり(13:30~15:00)

■1月17日(火)「お金から考える高齢者住宅への入居」

講師:川添登巳雄さん(シニア・ライフプランナー)

■2月6日(月) 「入居者が語る~高齢者住宅の暮らし~」

司会:米沢なな子さん(高齢者住宅情報センター大阪センター長)

■お申し込み・お問合わせ フリーダイヤル 0120-006-574 (午前10時~午後5時)

 

初めての新年祝賀会

あけましておめでとうございます。

2017年、ゆいま~る福は、初めてのお正月を迎えました。

1月1日元旦は、きれいに晴れわたる青空。

新年祝賀会をゆいま~る食堂で開催いたしました。

祝賀会は10時からスタートです。

お神酒、お福茶、羊羹をいただきながら、居住者の皆さん、スタッフの今年の抱負を発表しました。

「健康で楽しく過ごしたい」というのが皆さんの共通の思いで、いつものように笑い声の絶えない賑やかな会となりました。

居住者の皆さんのまわりには、いつも“笑い”があります。今年も“笑い”の多い一日を重ねていきたいと思います。

次は皆さんで昼食会です。

おせち料理とお野菜たっぷりの山形県風お雑煮などをご用意させていただきました。

一人分ずつ綺麗に盛り付けられていて、味も量もちょうど良いとご好評いただきました。

また、居住者の方お手製の酉のお箸袋は、お祝いの席を華やかなものにしてくれました。

来年の戌の袋も楽しみです。

一休みしてから、ゆいま~る福から歩いて5分ほどの福 住吉神社へ行きました。

元日におみくじを引くと大吉が多いと話題になっていたのですが、最初に引いた方も大吉でした!

そこでハウス長が巫女さんにお聞きしたところ、特に大吉が多いということはないそうです。

「大吉は幸先の良い新年のスタートをきることができた!」「そうでなくても今後運気が上がる!」ということで、また盛り上がりました。

境内にはかわいらしい梅の花も咲いています。

小さな木ですが蕾もたくさんあって、お散歩がてら見に行く楽しみもできたのではないでしょうか。

2016年10月27日にオープンし、これからご入居される方も増え、来年はさらに賑やかなお正月になることと、今からとても楽しみにしております。本年もよろしくお願いいたします。

 

日差しの暖かい穏やかな一日でしたが、いよいよ本格的な冬将軍の到来となります。

皆さん体調を崩すことなく、お元気で一年間お過ごしになられますよう、心よりお祈り申し上げます。

新春のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼を申し上げます。
本年も、より一層のご支援を賜りますよう、スタッフ一同心よりお願い申し上げます。

皆様にとりましても、より良い一年となりますように、心よりお祈り申し上げます。

さて、年が明けたゆらリズムでは利用者の皆さん、そして地域の皆さんに
甘酒を振舞いました。

温かい甘酒は大好評!たくさん用意してありましたが、すぐになくなってしまいました。

ゆらリズム内では、「福笑い」をしました。

日本の伝統的な遊びで、お正月を満喫しました。

今年も利用者の皆さんや地域の方々に笑顔になっていただける様、努力していきたいと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

出版記念パーティー

グループハウスに「俳人」誕生!

12月15日に、グループハウスのリビングルームで、
95歳のTさんの句集『晩涼の坂』の出版記念パーティー
が開かれました。

お1人暮らしのTさんがグループハウスに来られてから、
3年半が経ちました。
Tさんは色々なサービスを受けながら、
マイペースにグループハウスでの生活を楽しんでいらっしゃいます。

「晩涼」とは、暑中の宵の涼しさのことで、夏の季語。

美しい淡い青の表紙をめくると、Tさん自筆の大好きな
「ねこ」の線描画が息づいています。

Tさんは、昭和を代表する俳人中村汀女に師事し、
よくお宅にも通われていたそうです。

枯芝や 柔らかに猫うづくまる

晩涼の 坂の人出の駿河台

居住者の方、スタッフなど合わせて24名の方が参加。
出版社や教会の牧師さんから、お祝いの花束も届き、
本格的な出版記念会に。

出版にご尽力された親族のSさんが話されます。
「戦後の大変な時代を乗り越えた経験や、第一線で仕事をしながらの
母親との日々を詠んだ250句が収められています。」

挨拶の後は、多摩の有名なケーキ屋さん「L.J.B.」のビッグサイズの
ケーキと紅茶で、皆さん歓談されました。

心に残る、とても温かい出版記念パーティーとなりました。
グループハウスに「俳人」が誕生した瞬間に立ち会えて、
大変光栄に思います。

認知症カフェ「だんだん」のお知らせ~1月号~

毎月第3土曜日に、ゆいま~る聖ヶ丘にて、

認知症カフェ「だんだん」を開催しています。

地域の皆様の集いの場、くつろぎの場となるように、

毎回多方面のゲストをお招きしてのミニ講演会の他、介護予防通所介護

<オレオス>のスタッフさんによる認知症予防体操コーナー、参加者同士

での意見交換、相談事など「聴く」「動く」「話す」が魅力のカフェに

なっております。

介護をしている方、その他認知症に関心のある方など、

どなたでもご参加いただけます。

過去の講演実績はこちら

12月は社会医療法人 河北医療財団  あい小規模多機能施設

施設長 竹迫輝之さんによる、

「小規模多機能施設ってなに?」

というテーマのミニ講演会でした。

小規模多機能施設についてまだ良く分からないという声があり、

小規模多機能施設の特色、利用の仕方など

詳しくお話してくださいました。

 ************************************************************

ミニ講演会:テーマ「あなたの足腰は大丈夫?

          簡単なチェック法の紹介」

~ロコモティブシンドロームとは?~

東京医療学院大学 保健医療学部 リハビリテーション学科

吉井智晴 准教授

◆日程:1月21日(土)

◆時間:午前10:30~12:00

◆会場:ゆいま~る聖ヶ丘 多目的室

◆参加費:200円

※開催日の3日前までに予約をお願いします。