夏のお楽しみ♪(その1)

厚沢部町では、毎年夏になるとほぼ毎日のように、どこかで

誰かが屋外で焼肉(バーベキュー)をしていると言っても過言では

ないほど、皆さんバーベキューが大好きです。

やはりこの時期は、地元で採れる食材が豊富ということもありますし

短い夏を目一杯楽しむことの一つなのかも知れません。

ハウスのすぐお隣にも町が管理しているバーベキューコーナーが

あり、申請するだけで利用が可能です。

というわけで、昨年も好評だったバーベキューをする事になりました。

 

ところが!!

残念ながら当日は生憎の雨模様。食材の準備は万端なのに・・・

検討した結果、スタッフが外で焼いたお肉等をハウスへ運ぶことに決定。

運んだお肉をすぐに食べられるよう、いつもとは違う場所に一列にテーブルを

並べ、皆で「ご馳走(?)」が来るのを待ちます♪

 

「雨模様で残念だったよね~。」

「まぁ、どこで食べても旨いやね!」

「いつもと違う感じで食べるのは面白いなぁ。」

と皆さん、とっても楽しそうに召し上がっていました。

「ありがとう!楽しかったな~」とニッコリされたSさんとFさん。

 

蒸し蒸しと暑い中一生懸命焼いてくれたスタッフも、皆さんの笑顔に

疲れが吹き飛んだ瞬間でした。

 

こんな笑顔が私達スタッフを幸せな気持ちにしてくれます。

 

さあ!次のお楽しみは何でしょうか~?(次の笑顔へ続く)

 

 

 

『NHK総合あさイチ「どう選ぶ?ついの住みか」』(ゆいま~る高島平)

8月19日放送!NHK総合あさイチで、ゆいま~る高島平が紹介されました。

【特集企画】「どう選ぶ?ついの住みか」
病気などで介護が必要になった時、自宅で暮らし続けるべきか施設に入るべきか。
十分な介護サービスは受けられるのか。終の棲家の選択が今、切実な問題になっている。制度の変更によって高齢者の住まいの種類が増え、その違いが分かりにくくなり自分や家族が望む老後の暮らし方に合った選択がしづらくなっている。
番組では、それぞれの施設のメリットやデメリット、住まい選びの注意点などが分かりやすく紹介され、ゆいま~る高島平の取組み、入居者の方へのインタビューも紹介されました。

8月19日放映NHK総合あさイチ「どうなる?わたしのついの住みか」ゆいま~る高島平が紹介されます!

8月19日放送!NHK総合あさイチ「どうなる?わたしのついの住みか(仮)」で、ゆいま~る高島平が紹介されます。
入居者の方へのインタビューも放映されますので、是非ご覧ください。

■番組名:あさイチ
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/
■テレビ局:NHK総合
■放映日:8月19日(水)
■放送時間8:15~9:45 ゆいま~る高島平は、8時45分頃に紹介される予定です。

※大きなニュースが入った際に番組の番組構成が変わりますので、ご了承ください。

【特集企画】「どうなる?わたしのついの住みか」(仮題)
病気などで介護が必要になった時、自宅で暮らし続けるべきか施設に入るべきか。
十分な介護サービスは受けられるのか。終の棲家の選択が今、切実な問題になっ
ている。制度の変更によって高齢者の住まいの種類が増え、その違いが分かりにく
くなり自分や家族が望む老後の暮らし方に合った選択がしづらくなっている。
番組では、それぞれの施設のメリットやデメリット、住まい選びの注意点などを分か
りやすく紹介する。
その中でゆいま~る高島平の取組み、入居者の方へのインタビューも紹介されます。

お宅訪問!

今日は ゆいま~る高島平の居住者Tさんの

お部屋をご紹介させていただきます。。

Tさんは、ゆいま~る高島平に入居れてから8か月。

ゆとりある空間を大切にされているそうです。

もともとファミリー向けの住宅であるUR高島平団地、約43平米の広さがあります。

玄関も広く使うために収納を上手に活用されています。

キッチンは使う物だけ取り出し、普段は何も置かない様にしているそうです。

ちなみに今回の写真はカメラがご趣味の居住者Aさんに撮影してもらいました。

Tさんの暮らしを楽しむ様子が伝わってきます。

これからも居住者の皆さんの様子をお伝えしていきたいと思います。

 

フロントのエバーフレッシュにお花が咲きました。

昼食作り (おにぎらずを作ろう)

今回の昼食作りは、今話題のおにぎらずを利用者に作っていただきました。

「おにぎらず」って何?

作り方はとても簡単。のりの上にご飯を平たく広げて、具をのせ、のりで包むだけ、
つまり、にぎらずにできるから「おにぎらず」という訳です。

のりで包むだけでなく、薄焼き玉子も用意。

先ずは具の準備。レタスをちぎる係、大根おろしを作る係、薄焼き卵を焼く係、
役割を決め、「こうしたらいいの?」「上手く焼けるかな?」とやる気満々。

スタッフの説明を聞き、手順を見ながら利用者が思い思いに作られ・・・

そぼろ、鮭フレーク、梅干、かにかま等。いろんな具を入れてオリジナルおにぎらず完成!

「ご飯少ないな」「もう少し入れようか」と最年長のNさん。

皆さん簡単にできたので、少々の不安と共に。
また、量の多さに食べきれるのか心配なぐらい。

みぞれにゅうめんと温野菜を添えて出来上がり。

不安をよそに、召し上がると「おいしいです!」「ちょっと食べづらいね。」と感想を言われながら
穏やかで和やかな昼食作りになりました。

以上

『高島平新聞』(ゆいま~る高島平)

8月12日発行号、高島平新聞に下記記事が掲載されました。

ゆいま~る高島平にて、セミナー「あらためて完成期医療福祉について考える」が開催されます。
講師 近山恵子さん(一般社団法人コミュニティネットワーク協会副会長)

詳しくはこちらから→

二つのベンチ

ゆいま~る中沢には二つのベンチがあります。
 一つは駐車場のある中庭側の自動販売機の前にあります。

 月曜日の 『京王ストアの移動販売』 のレジを待っている時や、買物終わりに
ちょっと休憩する時に利用されています。
もう一つは東側の植え込みの前にある真っ白なベンチです。

 こちらは夕涼みの時や、建物周りの散歩の途中休憩に利用されています。

ふと立ち止まってみる景色は、また違うそうです。

中沢にいらっしゃったときには、是非お試しください  (*^。^*)

【勉強会】食中毒について

 

今年の夏は、北海道もジメジメと暑い日が続いています。

そうなってくると心配されるのは「食中毒」で、食中毒警報も毎日のように

出されています。

そんな中、ハウスの看護師による勉強会が開催されました。

まずは動画で、食中毒の怖さや注意すべきことなどを観ていただきましたが

皆さんとても真剣にご覧になってくださっていました。

 

ハウスでは、差し入れやお買い物も自由にしていただいていますが 、ノロウイルスや

食中毒の恐れも少なからずあるのが現状です。

看護師は、身近な例で説明しながら、留意点などを改めてお伝えしていました。

 

「賞味期限は見なっきゃダメだね~」

「冷蔵庫にだって、直ぐに入れなきゃダメだべさ~」

「ちゃんと手も洗わないとないよね~」

などの声も聞かれ、皆さん食中毒に対しての意識が高まったご様子でした。

 

スタッフが注意をすることはもちろんですが、ご自分でも「気を付けよう!」と

いう意識を持っていただくことは、とても大切だと思います。

今後も皆さんの健康を守るために、様々な勉強会を開催していきたいと

考えています。