イベント便りその1『健康予防体操と高齢者の運動の選び方』
こんにちは、ブログ担当の瀬村です。
今回は10月10日に開催したイベントの様子をお伝えします。
以前は「体育の日」だったこの日に、
『健康予防体操と高齢者の運動の選び方』を開催しました。
講師はスポーツクラブNASの後藤室長です。
ゆいま~る拝島では、地域の方も参加できるセミナーやイベントを随時開催しています。
今回のイベントは、ゆいま~る拝島に入居してからの生活を
イメージするきっかけにしていただければ、と思い企画しました。
まずは、開設準備室にて講義です。
座りながらできる体操も実践しました。
この講義の中で後藤室長が何度もおっしゃっていたこと。
それは、「マイペースな運動ばかりしていてはダメ!」ということでした。
多くの人は年齢とともに身体機能が落ちていきます。
マイペースに運動をしているだけでは徐々に落ちていく身体機能に合わせてしまうことになり、体力の低下を防ぐことに繋がりません。
大切なことは、歩く速さや歩幅などを【意識】しながら運動することだそうです。
この言葉は、私自身耳が痛かったです。
「階段ではなくエスカレーターを…」など、楽な方に流れがちな私ですが、
この日から大股で少し早歩きを意識しながら、できるだけ歩くよう心掛けています。
その後、開設準備室横のダンススタジオにて
マットの上でのストレッチやトレーニングを習いました。
ここでは、日頃運動不足ぎみのスタッフも参加。
今回のセミナーでは「日々の生活の中で意識して運動すること」の重要性を再認識することができました。
「テレビを見ながら」「お風呂に入りながら」「掃除をしながら」、この日学んだストレッチやトレーニングを実践していきたいです。
参加された方からは、「座学で理論的な勉強をした後に体を動かしたので非常に参考になった」という感想をいただきました!
これからの季節、体調を崩される方も多くなるかと思いますが、ゆいま~る拝島のスタッフは日々の運動を心掛けることで健康維持に努めたいと思います。