花菜の夏祭り🎇
8月の行事は毎年恒例の夏祭りです。
私自身、花菜での夏祭りは2回目ですが、企画から前日まで練りに練り
当日も、スタッフが頑張って祭りを盛り上げています!
内容は、もぐらたたき、絵合わせゲーム、お手玉ターゲット、
千本引きです。
その中でも、「もぐらたたき」は一番人気で、皆さんがとても
楽しまれていました。
普段は、あまり笑っていただけていない方の笑顔が見れました。
モグラがかわいそう~と叩かない人もいらっしゃいました(;^_^A
絵合わせは、記憶との勝負です。
「あそこにあったかな~」と思い出して全部合わせようとされていました。
お手玉ゲームも頑張ったけど
点数が上がらない方もいらっしゃいましたが、
一人一人楽しそうにされていました。
今年の夏祭りのおやつは綿菓子とたい焼き、そして毎年恒例のかき氷です。
綿菓子の機械は実はスタッフのお孫さん様に買った物です。
懐かしいですよね!
かき氷は、沢山山盛りで、溶けそうや~と
言われながら必死で召し上がられていました。
たい焼きは、カメラ目線で大きな口を開けて召し上がられる方もいて
笑みがこぼれました。
今年も、大盛り上がりの夏まつり!
ドンドン企画が上がり、毎月色んなイベントをしています。
来月、来年も楽しみにして下さいね!