真っ赤なハイビスカス
ちょっと前の話ですが・・・
フロント前の鉢植えに、鮮やかな真っ赤なハイビスカスが咲きました。
今はもう枯れてしまったのですがせっかく写真を撮ったので、是非是非ブログに掲載したいと思い投稿いたしました
冬を乗り越え元気に花を開花させてくれ、嬉しく思います。
水をあげているのに葉が元気がない時期がありました。
それがこんなにも元気に咲いています。
秋冬はどのようにしたら良いのかな?
来年も再来年も真っ赤なハイビスカスが咲くようにしっかり調べて
お世話を頑張ります。
それからもうひとつ、大きく育ったゴムの木。
この一番上の綺麗なピンクの部分は蕾でしょうか?
それとも綺麗なピンクのところは葉っぱでしょうか・・・
調べても花を咲かすのは難しいとのこと。
私の小さいときに家にゴムの木がありましたが、花が咲いたところを
見たことがなく気になります。
あとは、
いつも好評なランチ会のブログ投稿
8月のランチ会、私が休みでブログ投稿できませんでした。
多分ウナギだったはず。 残念です。
写真ではとても美味しそうでしたので、お味もすごく気になりました。
美味しかったんだろうな。
誰かに感想を聞いてみなくっちゃ。
✾~ゆいま~る高島平 石岡幸子~✾