NPO法人「はぴねす」さんの有機野菜販売

「ゆいま~る花の木」のお隣「花の木交流センター」前のテラスに、7月からNPO法人「はぴねす」さんの有機栽培野菜の販売が来てくれるようになりました。

「花の木交流センター」に旬の有機野菜の移動販売がやってくる!

7月には、10日(金)、17日(金)、24日(金・祝)と計3回の販売がありました。

10日、17日は「光の村」パン屋さんと同日の販売で、にぎやかでマルシェのようでした。

24日は「はぴねす」さんのみの販売でしたが、雨の中、リピーターのご近所さんや入居者さんが入れ替わり訪れ、盛況でした。

味が濃くてお値段も安い「有機栽培野菜」

販売されているのは、有機栽培の野菜です。

今年は梅雨も長く、日照時間も短いため、野菜の価格がとても高くなっています。
有機栽培の野菜は、形が不揃いで、まだまだ種類も少ないですが、味が濃く、価格も安くて、とても人気です。
風通しのいい屋外で、入居者同士で会話も弾みます。

「自分の作る野菜の方が美味しいと思うが、これからに期待している」(入居者Sさん)
「枝豆が量が多くて美味しかった。食べきれないので冷凍してあります」(入居者Iさん)

朝採りのいんげんは、とても新鮮で、価格もお安い!
ジャガイモは、男爵、メークイン、きたあかり等の品種が栽培されていて、リクエストすれば次回用意してもらえます。

この時期うれしい、手作りマスクの販売も

NPO法人「はぴねす」とは?

NPO法人「はぴねす」は、障がい者(傾向含む)、病気療養者、高齢者の方々の自立と社会参加で、穏やかに暮らせる地域社会の実現を目指しています。「居場所」と「就労」のきっかけづくりを支援していて、スタッフさんもとても頑張っています。

「ゆいま~る花の木」の入居者の暮らしの楽しみが、またひとつ増えました。

「はぴねす」さんの移動販売は、収穫に合わせて8月はお休みとなります。今後もまた、収穫の時期になったら、おいしい有機栽培野菜の販売を楽しみにしています。

猛暑が続いております

連日の猛暑で利用者の皆さまが体調を崩さないように留意しておりますが、今年は本当に暑いですね

先日、ささやかながらお誕生日をお祝いさせていただいたところ、とても良い笑顔を見せてくださいました

皆さま引き続き距離を保ち、この日は手作業などのレクリエーション活動をされています

こちらは、少しでも夏らしい雰囲気を作りたいというスタッフの考えから手作りの提灯を作成しているご様子です

完成した提灯は事業所の梁などに設置され、徐々にお祭りの雰囲気が出てきたようですね

今年は色々な行事が中止となってしまい、寂しい限りですが出来る範囲で楽しいことをしてまいりたいと思います!

『出没!アド街ック天国』の取材を受けました!!

『出没!アド街ック天国』( テレビ東京)の「高島平」特集に向けて、「ゆいま~る高島平」が取材を受けました。

「アド街」は、街を徹底的に紹介する地域密着系都市型エンターテインメント。お馴染みの街から「えっ、こんな街あったの?」という意外な街まで、あらゆる街に出没する情報バラエティ番組です。

出没!!アド街ック天国の番組ホームページより
撮影の様子

ゆいま~る高島平の室内バリアフリーに着目されたようです。放映は8月22日(土曜)21時~の予定です。
※編集によって「ゆいま~る高島平」が登場しない可能性もあります。また大きなニュースが入った際などには番組予定が変わります。ご了承ください。

『出没!アド街ック天国』の取材を受けました(ゆいま~る高島平)

『出没!アド街ック天国』( テレビ東京)の「高島平」特集に向けて、「ゆいま~る高島平」が取材を受けました。室内バリアフリーに着目されたようです。放映は8月22日(土曜)21時~の予定です。
※編集によって「ゆいま~る高島平」が登場しない可能性もあります。また大きなニュースが入った際などには番組予定が変わります。ご了承ください。

ぐり〜んの廊下はフォトギャラリー


ぐり〜んはぁとの自慢の1つ長い廊下。その壁はフォトギャラリーとして
年に4回、春夏秋冬のすてきな写真が展示されています。夏は花火!


カメラマンは日野市在住の伊藤要介さん。写真の飾り付けからタイトル作成まで
すべて行ってくださっています。


春は日本各地の桜の名所の、それは見事な写真が飾られます。福島三原の瀧桜、
京都の清水寺から見える桜など満開の花が飾られます。


梅雨の時期はあじさいやあやめ。そして夏の今は新潟小千谷の片貝の花火、
そして同じく新潟柏崎の花火も壮観です。ご来所の折はぜひ写真を御覧ください。

オンライン相談・見学に対応しています♪

オンライン相談・見学に対応しています♪
オンライン相談とは、スマホやインターネットで、おうちにいながら相談/見学できる形。
実際に顔を見ながらの相談や入居相談員がカメラを持って居室をお見せする見学が可能です。
おうちで相談、おうちで見学、しませんか?

●パソコンをお持ちの方
ZoomやGoogleMeetなどのテレビ会議システムを使います。
インターネット環境があれば、初めての方でも簡単につながります。

●スマホをお持ちの方
お手持ちのスマホを使って、テレビ電話で相談や見学ができます。
お持ちのスマホがiPhoneか、アンドロイドか、などおしらせください。
(一部のスマホでできない場合があります)

お申し込み・お問い合わせは、下記からお気軽にご相談ください。
多摩市中沢2-5-3 ゆいま~る中沢フロント
☎0800-800-7037(フリーダイヤル)

オンライン相談・見学に対応しています♪

オンライン相談・見学に対応しています♪
オンライン相談とは、スマホやインターネットで、おうちにいながら相談/見学できる形。
実際に顔を見ながらの相談や入居相談員がカメラを持って居室をお見せする見学が可能です。
おうちで相談、おうちで見学、しませんか?

●パソコンをお持ちの方
ZoomやGoogleMeetなどのテレビ会議システムを使います。
インターネット環境があれば、初めての方でも簡単につながります。

●スマホをお持ちの方
お手持ちのスマホを使って、テレビ電話で相談や見学ができます。
お持ちのスマホがiPhoneか、アンドロイドか、などおしらせください。
(一部のスマホでできない場合があります)

お申し込み・お問い合わせは、下記からお気軽にご相談ください。
多摩市中沢2-5-3 ゆいま~る中沢フロント
☎0800-800-7037(フリーダイヤル)

「ゆいま~る神南」で最期まで暮らしたら―――介護や葬儀も含めて総経費をシミュレーションしてみた

たとえば79歳で「ゆいま~る神南」に入居し、96歳で亡くなるまで暮らしたとき、総経費はいくらかかるでしょうか。2020年6月30日に開催したゆいま~るセミナー「あなたの老後資金は大丈夫? みんなで考える生活設計」で、講師の朽木瑛浩さん(一般社団法人 いきいきライフ協会 名古屋 代表理事)がシミュレーション結果を見せてくださいました。87歳で要介護度3の認定を受けて介護サービスを利用し、身元保証等は親族ではなくいきいきライフ協会に依頼し、葬送支援(葬儀や納骨、法要等)も同協会に委託するとしました。その結果やいかに!

講師の朽木瑛浩(くつき あきひろ)さん。一般社団法人 いきいきライフ協会 名古屋 代表理事。

人生100年時代、最期を迎えるまでに、いくらかかるのか。現在の資産や年金等の収入で足りるのだろうか―――気になるが、なかなか計算できないものです…。

2020年6月30日に「ゆいま~るステーション名古屋」で開催したセミナー「あなたの老後資金は大丈夫? みんなで考える生活設計」では、講師に一般社団法人 いきいきライフ協会 名古屋 代表理事の朽木瑛浩(くつき あきひろ)さんを迎え、セミナーの後半では具体的な条件を仮定して収支シミュレーションを行った結果を紹介していただきました。いわゆるライフプラン、ライフシミュレーションです。ここでは朽木さんのご了解をいただいて、そのシミュレーションの前提と結果を再掲します。

※セミナー当日のシミュレーションとは一部の条件や表記を変更しています。たとえば生活費は月額5万円ではなく10万円とし、「ゆいま~る神南」の家賃は一括前払いではなく月額の支払いとしました。

 

シミュレーションの前提

岡林サチさん(仮名)は79歳で2020年に「ゆいま~る神南」に単身で入居。預金は2000万円、それまでに住んでいた一軒家は解体して土地は売却します。年金は月額14万円。未来の想定として入居から10年後の89歳で要介護度3となりますが介護型の高齢者住宅に転居することなく、外部の介護サービスを利用しながら96歳で亡くなるまで「ゆいま~る神南」で暮らすとします。また、子どもなど親族のサポートはなしとし、亡くなったあとのサポートまでをいきいきライフ協会 名古屋に委託するものとしました(前提条件の詳細は下掲)。

※一般社団法人 いきいきライフ協会 名古屋は、施設入居時・入院時に必要な「身元保証サポート」や、緊急駆けつけ・入院支援などの「緊急サポート」、葬儀・納骨・遺品整理などの「死後事務サポート」を請け負う。サポートの内容はちら<<リンク>>、料金表はこちら<<>>。

シミュレーションの前提は下表の通りです(拡大図のダウンロードはこちら)。それぞれの項目ごとに説明します

①現金預貯金
預金は2000万円です。

②その他資産
転居の翌年2021年に、これまで住んでいた一軒家は解体し、土地は売却します。土地は1000万円で売れますが、仲介手数料が36万円、家の解体費用として200万円がかかり、土地売却によって差し引き764万円が預貯金に加わります。

③年金
年金は月額14万円、年額168万円。シミュレーションでは、これが年に0.1%減額されるとしました。

④収入
年金以外の収入はゼロです。

⑤支出
生活費は、月に10万円としました。ここでの生活費は、⑥~⑨の経費は除いたものです。食費や光熱費、交通費、税金、医療費、交際費などです。

⑥ライフイベント
生活費とは別に、86歳までは毎年国内旅行の経費として10万円を見込みました。

⑦高齢者住宅(ゆいま~る神南)
「ゆいま~る神南」の家賃は部屋によって違いますが、ここでは月額家賃を7万7700円の部屋と仮定しました。共益費と生活サポート費はそれぞれ5000円と3万3000円です。

⑧介護
入居して8年目の87歳のときに、要介護3になると仮定しました。「ゆいま~る神南」では介護サービスは提供しませんが、外部の事業者の介護サービスを利用して住み続けることは可能です。介護サービスの経費は月に21万4990円(年間257万9880円)ですが、介護保険の自己負担割合は1割として、支出は月に2万1499円(年間25万7988円)となります。

⑨終活(いきいきライフ協会 名古屋に依頼)
子どもなどの親族に頼ることなく、身元保証や死後の事務サポートはいきいきライフ協会 名古屋に依頼する契約を結ぶことにしました。「ゆいま~る神南」入居時に契約し、初年度は契約時にかかる経費83万4000円と定期訪問(年間3回)1万5000円を合わせて84万9000円かかります。身元保証料4万8000円と定期訪問1万5000円は毎年必要となり、さらに5年ごとに更新料が20万円かかります。96歳で亡くなるとし、葬儀・納骨・法要等に165万円、この年にちょうど更新料20万円もかかるので、最終年の終活費は191万3000円となりました。

※上記の終活経費は、あくまで一例です。実際には相談しながら個々のメニューを決めていきます。一般社団法人 いきいきライフ協会 名古屋では初回の相談は無料で受けているとのことです。

 

シミュレーションの結果

結果は、下表のようになりました(拡大図のダウンロードはこちら)。

「ゆいま~る神南」入居2年目の80歳のときに自宅の土地を売却して預金が2590万円程度になって、年金月額14万円程度の収入で暮らします。そして96歳で亡くなり、葬儀も納骨も終えたところで、預金通帳には458万円が残るという結果でした。計算上は、まだ3.7年を暮らせる金額です。おそらく100歳を迎えることも可能だった資産を残したことになります。

なお今回のセミナーでは最後に、高齢者が漠然とした不安を解消して後顧の憂いなく暮らしを楽しむには、こうしたライフプランの作成に加えて、「認知症などで判断能力が低下する場合に備えて、後見人になってくれる人を探しておく」、「身元保証人になってくれる人を探しておく」、「終末期医療について考える」、「遺言書を作成する」、「死後事務を頼める人を探しておく」といった対処が必要ですというお話をいただいてセミナーを終了しました。

 


【見学・相談関連情報はこちらです】
*感染防止に配慮した個別の見学・相談を行っています
*個別の見学に毎日ご対応しています
*オンライン相談・見学に対応しています

ご相談・ご見学の問合せ/申込み先

ゆいま~る入居相談室
フリーダイヤル:0120-812-560(電話受付時間は10:00~17:00です)

■「ゆいま~る神南」紹介ページはこちらです


LINEでもお役立ち情報をお送りしています


友だち登録」もお待ちしています。
くわしくは、以下のリンクをご覧ください。
LINE公式アカウント「ゆいま~るシリーズ」と友だちになろう!

以下のボタンを押すと、LINEの友だちに「高齢者住宅 ゆいま~るシリーズ」を追加できます。

8月17日から8月30日の献立です

東京地方では梅雨明け以降
連日気温が上昇しています。
八王子では8月11日に
最高気温39.3度を観測し
史上1位に並ぶなど
酷暑が続いています。

例年と違い
マスクの着用や外出自粛など
新型コロナウィルス感染症対策が続く中
危険な暑さにもしっかり対策をして
熱中症を予防しましょう!!


ゆいま~る食堂
8月17日から8月30日の献立です♪

画像をクリックして拡大↓

※メニュー変更のお知らせ

8月21日㈮お昼のメニューは
ヒレカツキャベツ添え
長いもときのこのサラダ
ごはん 汁物
に変更になりました
よろしくお願い致します。

2020/8/19

自粛中でもおもしろい。大曽根住宅での暮らしとは?

真夏になってもコロナの感染拡大がとどまらず、
自粛生活を続けておられる方が大勢いらっしゃいます。
ゆいま~る大曽根の居住者の方々の生活も例外ではありません。

しかし、大曽根住宅にはいろんな魅力があります。
ゆいま~るの居住者も一緒に楽しんでいただけます。

例えば、 ゆいま~る大曽根のフロント前の通りには
雨が降っても傘なしで行ける こんなお店があります。

↑ 不用品を有効利用した、リサイクルショップが好評です。
衣類から台所用品、おもちゃ、家電製品、食器や雑貨、
見ているだけでも楽しくなります。ちょっと退屈になったら
ふらっと寄ってみるのも楽しいかと思います。お買い得品に
出会えるかもしれません。

同じ通りにゴーヤとキュウリとトマトが栽培されています。
ソーネおおぞねのスタッフの方が育てていて
その前を通る時、大きくなったゴーヤやキュウリを見るのが楽しみです。
時々頂くこともありますよ!

また、月に2回ですが、下記のように包丁研ぎをしてくださる方が
同じ通りにお店を出されます。
研ぐだけではなく、刃物を販売しされたり、端切れで編んだ草履なども
置いてあります。珍しいものもありますので、こちらも楽しみの一つです。

イベントが中止になるばかりですが、気持ちを明るく持って
熱中症やコロナに負けない生活を送りたいですね!