楽しく体操

ゆいま~る聖ヶ丘では月に1回

通所介護<オレオス>

(フィットネススタジオ兼デイサービス)から

トレーナーを招き

1時間楽しく体を動かす時間を設けています

体操では

ただ体を動かすだけでなく

体のメカニズムや動かし方

鍛えたり動かしたりすることによる効果などを

わかりやすく説明してくださいます

道具を使用することもあり

手と手が後ろで組めなくても

棒を使って補助をするなど、

どんな体の状態の方でも参加できるよう

工夫されています

足を組めなかった90代の方が

ここで覚えた体操を自宅でも続けたことで

足が組めるくらいになったそうです

 

体操は終始にぎやかに楽しく行っています

 

継続は力なりと申しますが

まずは初めの一歩をオレオス体操にて楽しく踏み出し

いつまでも元気な体作りを一緒にしませんか?

次回は8月25日(金)14:00~15:00

毎月第4金曜日  参加費500円

*地域の方どなたでもご参加いただけます*

*————–お問い合わせは————————————–*

〒206-0022

東京都多摩市聖ヶ丘2-22-4 ゆいま~る聖ヶ丘A棟フロント

℡042-319-6783                      まで

 

スポーツって楽しい♪

 

厚沢部町では毎年、町の体育館で高齢者スポーツ大会が行われます。

ゆいま~る選手団も張り切って参加してきました。

自分たちの出番がない時は、他の選手の応援です。

「それっ!頑張れ~!」

「あの人、早い早い!」

と、町の皆さんと一緒になって楽しみました。

 

いよいよ居住者の皆さんの出番がきました。

最初の競技は“輪投げ”です。

スタッフが横で応援すると「よし!頑張る!」と

Tさんからは頼もしい一言が聞かれ、ポンポンとリズム良く

投げ入れていきます♪

 

続いてKさんの番です。

真剣に取り組んだKさんでしたが、1つも入らず残念な結果に。

 

「なかなか難しいもんだな~。来年まで練習しなきゃダメだべな!」

と、リベンジを誓うKさんでした。

 

2つ目の競技は“缶倒し”

Aさんは、今回が初めてのスポーツ大会参加です。

 

「初めてやったけど、上手くいって良かった~!」と満面の笑顔♪

皆さんのパワフルな一面を、沢山見せていただいた1日でした。

 

また来年も、元気に参加したいと思います!

 

 

みんなでおもちゃを作りましょう!!

第3回まちライブラリー活動報告
「みんなでおもちゃ作りしましょう!」

2017年7月22日(土)10:30より、ゆいま~る食堂にて開催いたしました。
今回は西淀川区社会福祉協議会を通じて、ボランティアグループちょいボラおやじの会より、おもちゃ作りの先生として、中田さんご夫妻と近藤さんをお招きいたしました。
先生方は、博物館などで定期的におもちゃ作りの講師をされていらっしゃる有名な方々です。
お忙しい中お引き受けいただき、とてもありがたかったです。

当日は「誰か遊びに来てくれるかな・・・」と不安でしたが、クオレ所長さんのお子さんがお越しくださって、「良かった~!」とほっとしました。
次に先生方も到着されました。
有名な方々ですし少し緊張感があったのですが、お優しい笑顔で気さくに接してくださるので緊張感もなくなり、とてもわくわくしました。
次第に参加者の方々もお越しいただき、13名もの方にご来訪いただきました!

前回ご参加いただいたお子さんもいらっしゃって、「久しぶり!日焼けしているね~」「なんか背が伸びた?」と、再会を喜びました。
牛乳パックで作る竹とんぼや、ぶんぶんごまや、紙ひこうきなどの手作りおもちゃを作りました。
他にもぬり絵や折り紙などご用意しました。

【竹とんぼ】

竹とんぼは、片手は動かさず、もう一方の手を前に動かして飛ばします。
ついつい両手を動かしてしまい意外と難しいのですが、お子さんたちはすぐにコツをつかみ、上手に飛ばしていました。
ただ飛ばすのではなく、飛ばしたものをキャッチしたりと遊び方も広がります!

【ぶんぶんごま】

ぶんぶんごまも最初は難かしかったのですが、「私はむりむり」とおっしゃっておられた居住者の方も、しばらくすると勢い良くぶんぶんと音を出して回しながら歩かれていらして、「慣れてきたらできるの、楽しいよ」と本当に楽しそうでした!
お子さんたちもコマを自分で色付けして、それが回るとまた違った色に見えるのにびっくりでした。

【紙ひこうき】

先生に教わって作る紙ひこうきは、きれいに回旋しながら飛びます。
市販されているきれいな紙ではなく、チラシで作った紙ひこうきはなんだか懐かしく、大人も夢中になって飛ばしました。

【ぬり絵】

ぬり絵はかわいい動物のぬり絵です。
亀の甲羅をいろいろな色でぬったりして、大人では考えられないような色使いであったり、お子さんたちの感性には感心させられます。
出来上がったものを「できたよ~」と持ってきてくれ、「○○ちゃんのできたよ」と他のお子さんに見せると「きれい!」
みんな笑顔になります。

作品は名前を書いてガラスに貼りました。

【楽しい時間を過ごしました】

居住者の方で連鶴を作るのがとてもお上手な方がいらっしゃいます。
今回も作っていただきました。
皆さんは「どう折ったらこんな風になるの?」と興味津々でした。他にもすてきな飾りなども作ってくださいました。

ゆいま~るライブラリーには絵本が少なかったのですが、寄贈いただき増えました。
イベント開催時はカーペットを敷いているので、靴を脱いでリラックスしてお読みいただきました。

ご参加のお子さんたちも、お母様方も、先生方も、居住者の方々も、スタッフも、全員笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごしました。

今回のイベント告知のポスターとチラシは、居住者の方が作られました。
手書きのとても温かみのあるかわいいものです。
お優しい人柄がそのまま出ているポスターとチラシでした。

子どもたちの遊びといえば、ゲームや携帯電話が多い時代ですが、今回のような手作りのものもやっぱり良いものですね。
また手作りおもちゃのイベントを開催したく思います。
ご参加くださいました方、先生方、クオレの方、ご協力くださった西淀川区社会福祉協議会の方、本当にありがとうございました。

【お知らせ】
ゆいま~る食堂では、夏休み期間中の土曜日と日曜日の15:00から17:00まで、かき氷とアイスコーヒーの販売を始めます!かき氷は50円(税込)、アイスコーヒーは100円(税込)です。
もちろんゆいま~るライブラリーもご利用いただけます。
食堂は涼しくて落ち着く空間なため、ゆっくりとお過ごしいただけます。

皆さんぜひ、お越しください。
お待ちいたしております。

これからも居住者とスタッフ一緒に、皆さんに愛されるゆいま~る福を作っていきたく思っております。
今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。


中田先生がシュロでお作りいただいたコオロギです。
涼しげですてきです。
ゆいま~るライブラリーにありますので、ぜひご覧ください。

第4回目 ノルディック ウォーキングと蝉のたくましさ!!

ノルディックウォーキング

2017年7月18日(火)、第4回ノルディックウォーキング講習会に

居住者8名とスタッフ1名で参加いたしました。

今回も居住者の方からご感想をいただきました!

第4回ノルディックウォーキングに参加して

朝からの天候が不安定で、「館内でのウォークになるかな~」と

話もしていましたが、午後3時頃は少し雲行きが怪しいものの、

まずまずの天気になりました。

念入りに準備体操を終えて緑陰道を淀川に向かって出発。

1ヶ月前とは少し周りの景色が違っています。

木々の根元にポツポツと小さな穴が無数空いています。

誰かが「これは蝉の幼虫が出てきた跡」と教えてくれました。

「きっと脱皮した皮抜け殻が近くにあるよ」と言われ木の枝を

見上げると、抜け殻がびっしりと枝に付いています。

地面には命尽きた蝉の亡骸が半分残っています。これは元気な蝉が

生きる為の食料にしたそうで、種を残す為だと藤川先生から教えて頂きました。

初めて見る光景でしたが、生命の力強さと種を守る営みに心が熱くなりました。

ノルディックウォーキングは心身の健康だけでなく、様々な事も学べて楽しいです。

ご感想、ありがとうございました。

蝉の抜け殻には、本当にびっくりしましたね!

居住者の方々は、講習日以外にも皆さんで歩かれていらっしゃいます。

いつかゆいま~る福が、この地域のノルディックウォーキングの拠点となって、

近隣の方も一緒に楽しめるといいなと思います。

 

緑陰道は木陰で風も気持ちよく、蝉の抜け殻など目にも季節を感じながら

歩くのはとても楽しいです。

また次回の講習も、楽しみにしております。

 

蒸し暑い日が続いております。

どうぞ、熱中症にお気をつけください。

暑い夏を元気に乗り切りましょう!

ゆいま~る食堂 8月1週目のメニュー

ゆいま~る食堂の定食は、カロリー計算&塩分も計算されています。
普段の食事で塩分が気になる方、ついつい食べ過ぎてしまいがちな方
からだにやさしい食事でリセット!!

皆様のご利用お待ちしております♪

葡萄

とある暑い日、利用者とスタッフが一緒に葡萄作り。

皆さん一生懸命、新聞紙と色紙を丸めて、大きな葡萄が完成!!

 利用者Sさん「大きな葡萄で、美味しそう」と満面の笑顔。

暑い日を忘れる一日でした。

梅雨明けて、拝島に夏到来!

気象庁がついに7月19日梅雨明けを発表いたしました。
平年より2日早いのだそうです。

「梅雨明けはいつかしらね~」
「梅雨らしい梅雨はなかったのにね~」と

ここ最近は、梅雨明けについての話題で持ちきりでした。

7月の行事と言えば、7月7日の七夕に始まり
盆入りの7月13日には送り火、そして7月16日には迎え火。
夏に向けての準備が執り行われます。

ゆいま~る拝島でも、7月7日には
フロント周辺は、笹飾りを設け、皆様思い思いの
願い事を紙にしたためていらっしゃいました。

でもやっぱり楽しみは、ひだまり食堂手作りの
七夕特別食!!!

星の形に切った、ニンジンやオクラをみて
「かわいいわね~」との嬉しいご意見をいただきました。

あっという間に2017年も折り返しですが、みなさんどうぞ
熱中症にはご注意いただき、素敵な夏をお過ごしください。

【8月見学会】ゆいま~る拝島

JR・西武「拝島」駅から徒歩4分。

新宿まで40分と都心からもほどよく便利でありながら、
自然と歴史を楽しめるとても魅力的な街です。

加盟している「福東町会(自治会)」の有志による、神輿・獅子舞が
今年もハウスに遊びに来てくれました。


~ハウス前の道路を練り歩く神輿~

自由に暮らしながら、万が一介護が必要になった場合も
ベテラン介護士が早番・遅番・夜勤で常駐していますので
安心して暮らせます。

日程:毎週水曜日開催。(要予約)
集合:午前10:00 JR青梅線「拝島」駅改札口前

※希望者には事前にご予約いただければ「拝島駅周辺のご案内」をいたします。
※ランチ見学会(食事代実費)につきメニューの中から自由に召し上がれます。
(500円、600円、760円から選べます)
※個別対応の見学会も随時、受け付けておりますのでお問合せください。
(予約制)

★★★★★★★★★体験宿泊実施中!!★★★★★★★★★

高齢者住宅への入居を検討中の60歳以上の方必見!
1泊2日1室6,480円(ご朝食付き)にて体験宿泊しませんか?
1室2名様まで宿泊可能です。

詳しくは、入居相談室までお問い合わせください。

**********************************
ゆいま~る拝島 入居相談室
0800-800-6071

**********************************

ご連絡お待ちしております!!

【オンライン相談・見学】お申し込み/お問い合わせはこちらから

「ゆいま~る神南」のオンライン相談では、スマホやパソコン、インターネットを使って、おうちにいながらご相談・ご見学ができます。お互いに顔を見ながらのご相談や、入居相談員がカメラを持って居室をお見せする見学が可能です。

日時や具体的な方法は事前に電話やメールで打ち合わせします。
※電話 0120-812-560(ゆいま~る神南 入居相談室)
その前に、どのような機器やソフトウエアを使えるか等を以下にご記入いただくと打ち合わせがスムースになります。以下にご記入いただいた方には、当方から連絡を差し上げ、具体的な日時等をご相談いたします。