8月中旬のメニュー

7月からの記録的な猛暑のままスタートした8月!
かき氷に最近はやりのパフェ、アイスクリーム等々
身体を冷やしてくれる食べ物は欠かせない毎日です。

一方、内臓を冷やしすぎると食欲不振・夏バテにも
つながってしまうので要注意!
時には暖かい・または温めの飲み物で身体の内側を
労わることも大事にして夏を乗り切りましょう!

↓クリックしてメニューを拡大↓

【ご見学情報】

ご見学随時受付中!!

ご見学希望の方は、下記フリーダイヤルまでご連絡ください。

◆サービス付き高齢者向け住宅 ゆいま~る中沢

◆住宅型有料老人ホーム(グループハウス)

フリーダイヤル 0800-800-7037

【ご見学情報】

ご見学随時受付中!!

ご見学希望の方は、下記フリーダイヤルまでご連絡ください。

◆有料ショートステイ なかざわ

フリーダイヤル 0800-800-7137

 

同様に分散型のゆいま~る高島平/大曽根に「暮らす人びとの声」はこちらから

「ゆいま~る神南に暮らす人びとの声」は今後充実させていく予定です。

それまでは、「ゆいま~る神南」と同様に分散型のサービス付き高齢者向け住宅である「ゆいま~る高島平」や「ゆいま~る大曽根」に暮らす人びとのインタビュー記事を参考にしていただけるようお願い申し上げます。

ゆいま~る大曽根に暮らす人びとの声

ゆいま~る高島平に暮らす人びとの声

名古屋市内のすべてのサ高住と、広さおよび家賃を比較しました

一般社団法人 高齢者住宅協会の「サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム」に登録されている名古屋市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)すべての家賃と専有面積をプロットしてみました。

表を見ると、同等の広さなら、ゆいま~る神南には新築物件の半額~3分の1程度で入居できることが分かります。また、ゆいま~る神南の家賃で入れる新築物件の居室は、18㎡~25㎡の狭さです。ゆいま~る大曽根と比べても、同等の家賃で広さは25%増えています。

全サ高住をプロットしたグラフでは、ゆいま~る大曽根と同等の家賃でぐっと広くなったことが分かります。他の物件からはずいぶん離れた位置にプロットされています。既存の住宅(分散している空室)をリノベーションする手法を採って、コストを抑える手法を徹底した結果です。特にJタイプの部屋は家賃が6万3000円~6万4200円と、Sタイプより1万5000円程度安くすることができました。


 

「ゆいま~る通信」3号を発行しました、PDFはここから

「ゆいま~る通信」3号を本日2018年8月1日発行しました。

今号のトップ記事は、ゆいま~る大曽根で開催した「ゆいま~るセミナー●そもそも自立型のサ高住って何?」と題した、高齢者住宅情報センター 大阪センター長の米沢なな子さんの講演を紹介しました。
*サ高住=サービス付き高齢者向け住宅

PDFファイルはこちらからダウンロード

8月前半のメニュー

尋常ではない猛暑が続いたと思えば
次は台風・・。
気温の変化も大きく身体にこたえる日々が続きます・・。

”BeすけっとCook通信”では、夏に美味しい
ウナギについてのお話です♪

↓クリックしてメニューを拡大↓

<えなcoffee>

ゆいま~る那須では、毎週木曜日14時~16時に

居住者のYさんが自由室で えなcoffeeを開催している。

コーヒーが好きな人が集まり

Yさんの入れてくれるコーヒーを飲みながら

おしゃべりをして 楽しいひと時を過ごしています。

Yさんは お店でコーヒーを入れていた経験もあり

みなさん、とても「おいし~い。」と評判です。

 

下の写真は自由室での えなcoffeeの様子です。

 

コーヒーを飲みながら見る紫陽花もきれいで 毎日の日常から

ほっと一息つくのもいいなぁ~と感じさせられます。 

【8月・9月見学会】ゆいま~る伊川谷

■日程:8月6日(月) 8月23日(木)

■日程:9月3日(月) 9月25日(火)

■集合場所:神戸市営地下鉄・西神山手線「伊川谷駅」改札口

■集合時刻:午前10時20分

(ハウスは駅から徒歩1分)

■昼食代:720円(実費)

※申し込みには事前予約が必要です。

*****************

ゆいま~る伊川谷

0120-710-772