ゆいま~る拝島ブログ

今年の冬至は12月22日


すっかり、寒くなってまいりましたが、皆さまお元気ですか?

今年の冬至は2021年12月22日だそうです。
冬至といえば、かぼちゃとゆず湯!
柚子を入れたお風呂に入るのは風邪をひかないため。
厄を落とす意味合いでかぼちゃを食べると言われています。

ひだまり食堂では、一足早くかぼちゃランチをご用意しました。

かぼちゃには、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、カルシウム、鉄分などの
栄養素が多く含まれていて、
風邪予防、冷え予防、動脈硬化予防、貧血予防、老化予防などたくさん
体にいいことがあります。

かぼちゃを食べて、ハッピーパンプキン!

最新記事

2025年07月22日

迎え火送り火

2025年07月07日

ひだまり食堂だより

2025年06月19日

姫檜扇

アーカイブ

Copyright © Community Net Inc.

TOP
ゆいま~るシリーズ
お問い合わせ