熱中症にご注意!
6月30日(金)ゆいま~る神南では、夏本番を迎える前に『熱中症を予防するには』という内容で健康教室を行いました。

『熱中症』と聞いても、もしかすると ほとんどの方が自分は大丈夫!と思いがちではないでしょうか ? と、いうことで 改めて対策を学び、暑さに負けない体づくりの参考にしていただきたい、 という思いから この場を設けました。
お話しいただいたのは、名古屋ヤクルトの大塚さんです。

熱中症の起こり方、初期症状の段階での応急処置の方法、高齢期になると何故 熱中症になりやすい? 等々、とてもわかりやすく説明してくださいました。

講話が始まって30分程経過したところでは、一旦 水分補給です。

ヤクルトで一息!

さあ、後半!
自身の水分量が足りているかどうかの簡単なチェック方法も教えてもらいました。 ↓↓↓ 皆さん、一斉に自分の手の甲をつまみ上げ・・・

3秒以内に元に戻れば水分は足りている、ということで 参加された皆さんは大丈夫のようでした!
最後は、骨密度の測定。

結果は・・・ 年相応 という方が多かったようです。

終了後 Sさんからは、「楽しかった!またやってほしい」とのご意見をいただきました。
お教えいただいた一日の中で 必ず水分補給すべき大切な3回のタイミング
①起床時 ②入浴前 ③寝る前 を守り、しっかりと熱中症対策を心がけ 暑さを乗り切りたいですね!








