クリスマスツリー飾り付け🎄

居住者の皆さんとクリスマスツリーの飾り付けをしました。
イルミネーションの明かりは心を暖かくしてくれます。
「どれを飾ろう、これも可愛いわね」たくさんの飾り付けが出来ました。

最後は皆さんとツリーを囲んで「はい、ポーズ!」
コロナ禍とはいえ、季節行事は大切にしたいですね。
素敵なクリスマスがやってきますように…。

ゆいま~る中沢では感染対策に気をつけて見学をおこなっております。
ぜひご見学にお越しください。お待ちしております。

今年のクリスマス🎅

師走も半ばを過ぎ、街行く人々の足取りも、どこか忙しげに感じられます。

街は早々とクリスマス仕様になり、イルミネーションがキラキラと輝く
とてもきれいな季節です✨
そんな「ゆいま~る聖ヶ丘」も 負けずにクリスマスを演出してみましたよ🎅✨

こちらは多目的室兼食堂に置いたクリスマスツリー🎄

元々置かれている観葉植物もツリーに見立ててきれいに着飾り、
しっかりと名脇役を果たしています!

さてさて、A棟1Fにあるグループハウスの今年のクリスマスは…?🎅🎄

洗面台にさりげなく置いたこのかわいらしいお人形さんたちは、
居住者さんがフィンランドへ行かれた時のお土産だとか。

木の温もりが感じられ、ここで手を洗うたびにほっこりとさせられます。

そしてお部屋の扉付近には、クリスマス刺繍が施された壁掛けが😲✨


それぞれに想いのたくさん詰まった細やかな刺繍。
年齢問わず、好奇心や達成感を持って取り組めるってステキなことですよね✨

こちらは、居住者さんよりお持ち寄りいただいた かわいいオーナメントたち。

今年は落下のリスクから壁掛けは止めて、グループハウスリビングに
何気なく置いてある観葉植物にも一役買ってもらいました。
来訪者の目に留まり、誇らしげにも映ります。

先日、生活学習の一環で聖ヶ丘小学校のかわいい生徒さんたちがインタビュー
に来てくれました!
事前に内容を一所懸命考え、お互いにフォローし合いながら一所懸命に質問。
そんな姿に終始心打たれる私。
最後にせっかくだからと「メリークリスマス」をバックに記念撮影。

子どもたちのかわいい笑顔とクリスマスの装飾で、食堂が一気に賑やかに🎵
また来てくださいね~💗

お部屋でゆっくり

ゆいま~る神南では、居住者に人気の仕出し専門店へ不定期ではありますが、 お弁当を注文します。注文は自由です。たくさんあるお弁当の種類の中から、何種類かを毎回スタッフがチョイス。今回は6種類の中から居住者に選んでいただき、注文を承りました。

注文したお弁当は、昼頃に お店の方がフロントまで届けてくださいます。

注文された居住者へお渡しです。

どのお弁当を選んでも、おかずの種類が豊富! 居住者に人気の理由です。

お部屋でゆっくり楽しむ 仕出し屋さんの御料理、たまには良いですね。

 

 

 

🍠自治会と一緒に焼き芋🍠

本日、自治会開催の焼きも大会がありました。

寒い中、沢山の方が焼き芋をもらいに出かけました。

朝のラジオ体操より『焼き芋🍠』と出かける方も見えて(笑)

フロントにもほくほくの焼き芋の差し入れがありました。

もちろん。ゆいま~つの方も応援に行かれ皆さんにお配り💛

暖かい気持ちになりました。

皆さん、寒い中大変ご苦労様です。こういった協力の中

自治会と一般居住者とゆいま~るの方は共存して生活してます。

 

 

秋の一斉清掃

秋晴れの中、市内一斉清掃が始まりました!

いつも一斉清掃に参加してくれている入居者Nさん。
作務衣とタオル巻きが良く似合う。
長ぼうきを持って、汗をかいてくれてました。
何かを見つけたのでしょうか??
ハウス長と入居者たち。

落ち葉を集めては、
風で落ち葉がくるくると飛んでくる。

掃いても掃いても。
きりがありません。

それにしても多摩平って、いい景色!!

落ち葉の香りを閉じ込め。
皆さん、ご協力ありがとうございました!

 

 

👐 手 作 り 👐

本日は2つ紹介したいので一緒に紹介させて頂きます。

コロナ禍で、お部屋から出ることができず

お部屋で、ティシュケースを作られてた方がお見えになります。

フロントの前に置かせて頂きました。

皆さんが立ち止まって、もらって行ってくれる姿を見ると

『ありがとうございま~す』🌞って思います。

作成の居住者さんも喜んでくれてます。

🌼 絵 手 紙 🌼

寒い日が続いてますが、皆さん体調等崩されてませんか?

本日は、ゆいま~るの絵手紙を紹介したいと思います。

絵を描くことが好きな方が思い思いに集まります。

題材は、自分で決めて・・

書いてるうちに何かわからくなっちゃった~(笑)

大丈夫です!ちゃんとバナナになってますよ~🌞

本格手にに水彩画を習っていた方は・・お上手です💛

時には、おしゃべりが弾んで

1人で描くより、おしゃべりしながら描いているのが好き

もちろん、集中して描いている時もありますよ

用具は自分で持ってこられ・・

2時間ぐらいの楽しい時間です💌

 

【1月見学会】ゆいま~る厚沢部

新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴い、見学者・視察者の皆さん、
入居者の皆さんの健康・安全面を第一に考えまして、見学・視察は
お断りさせていただいております。
今後の予定については、状況を踏まえてご案内をしてまいりますので
よろしくお願いいたします。
※ただし、入居相談等の個別のご見学につきましては要相談とさせて
 いただきますので、先ずはご連絡をお願いいたします。
詳しくは、ゆいま~る厚沢部フロントへお気軽にお問合せください。
ゆいま~る厚沢部
(フリーダイヤル) 0800-800-1767

10の筋トレ 1周年感謝状を頂きました

ハウス長の安東です。
昨年から開始した10の筋トレですが、1年間頑張りました!という事で板橋区役所さんから感謝状を頂きました。

暑い日も寒い日もみなさんコツコツと頑張りました。
とても暑い日やとても寒い日は無理せず休みましたが。

今日は感謝状とともに参加した皆さんと記念写真をパチリ。

その後筋トレしましたが、今年最強寒波の北風が一層強まったので途中で輪投げをして早めに切り上げました。

それでもずっと参加されている皆さんは、
初級・中級・上級と学んでいき、当初は痛くなった筋肉も
少しづつ慣れて今では痛くない?様子。

ゆいま~る高島平の居住者とともにURの皆さんも
少しづつ参加者が増えていて、この広場一杯になる日を
楽しみにしています。