今年もあじさいが咲きました。

年々育って、ハウスの1階の小規模多機能花菜の前はあじさいが一面に咲き、訪れる方を楽しませてくれます。

草抜きや花の後の剪定も居住者主体で行います。


みんなで育てたあじさい。お近くにお越しの際はぜひご覧ください。
今年もあじさいが咲きました。

年々育って、ハウスの1階の小規模多機能花菜の前はあじさいが一面に咲き、訪れる方を楽しませてくれます。

草抜きや花の後の剪定も居住者主体で行います。


みんなで育てたあじさい。お近くにお越しの際はぜひご覧ください。
2022年6月・7月の「ゆいま~る伊川谷」の見学会をご案内します。
ぜひお気軽にお越しください。お待ち申し上げます。
※見学会へのご参加は、2日前までに予約申し込みをお願いします。
※ほかの日程で見学をご希望の方には、個別にご対応いたしますのでご連絡ください。
※お問い合わせ・お申込みは、0120-710-772(無料通話) へ。
感染防止に十分配慮して、各回1組に限定し、個別にご見学・ご相談に対応しています。安心してご参加ください。
ご都合のよい日程を選び、お電話で2日前までにお申し込みください(要予約)。
◆2022年6月14日(火)10:30~
◆2022年6月23日(木)10:30~
◆2022年6月27日(月)10:30~
◆2022年7月5日(火)10:30~
◆2022年7月8日(金)10:30~
※見学会開催日は、追加される場合があります。最新の情報をご確認ください。
お電話でご予約の上、お時間に「ゆいま~る伊川谷」に直接お越しください。
所在地:兵庫県神戸市西区前開南町 1 3 8
アクセス:西神山手線「伊川谷」駅より徒歩約1分
無料
各日1組限定(要予約)
※感染症対策をしっかりと行い、開催します 。マスク着用のうえ、安心 してご参加ください。
※別の日に見学希望の場合は、お問合せください。
ゆいま~る伊川谷
0120-710-772(無料通話)まで
電話受付時間 午前10 時~午後 5 時
ゆいま~る聖ヶ丘食堂より、耳寄りなお知らせです!
食堂スタッフと考案した2メニューを5/25(水)~6/30(木)の期間限定にて販売しております!!

❖野菜たっぷり!もちもちとした太麺とソースが絡んだどこか懐かしい味わいの 「ナポリタン」
❖白ワインとケチャップでじっくり煮込んだコクの深い味わいの 「煮込みハンバーグ」
欲張りな方は、目玉焼きやスライスチーズをトッピングして楽しめます!
因みに、期間限定から人気が爆発し“定番メニュー” に仲間入りした 「メンチカツ」!
サックサクの衣に肉汁とキャベツの旨みがぎっしり詰まった 今や食堂の人気メニューとして絶賛販売中です。
「ナポリタン」と「煮込みハンバーグ」も、人気次第で、期間限定から “定番メニュー” となるかも知れません!
この他にも、豊富にテイクアウトメニューをご用意しております。
ぜひぜひこの機会にお召し上がりくださいませ♪
ゆいま~る神南では、市バスで行く!見学会を開催しています。
アクセスのいいJR金山駅改札口で集合して、普段の生活で使用する市バスで「ゆいま~る神南」の最寄りまで移動し、歩いて近隣施設を回る見学会です。
中心地からのアクセスや、生活の足となるバスとバス停の確認、徒歩3分圏内に大型スーパーやドラッグストアなどがあって生活に必要なものが何でも揃う周辺環境の確認ができるため、好評の見学会です。ぜひご参加ください。
市バスで行く見学会の様子がすぐ見られます。クリックしてどうぞ!
https://www.youtube.com/channel/UC05igxQJHz4CIGnmzwkGLiA
https://www.youtube.com/channel/UC__fYIXp4vR9B-V0RhBSTEg
上記2つのYoutubeチャンネルで、ほかにも、ゆいま~る神南の役立つ情報を見やすい動画でたくさんご紹介しています。
ぜひご覧ください。
「ゆいま~る花の木」および「秩父市花の木交流センター」では居住者および地域の方向けに、2022年6月に以下のカレンダーのとおり、活動・催事を予定しています。
新型コロナウイルス感染予防対策をしっかり行って、密にならないよう注意しながら開催していますので、安心してご利用ください。
なお、予定が変更になることがありますのでご了承ください。詳しくはお問い合わせください。

12:00~13:00
貴和亭 お弁
2022年6月 6日(月) 、20日(月)
11:30~13:00
キッチンオレンジ お弁当
14:00~15:00
懐かしい歌をうたおう(参加費100円。予約もできます)
13:30~15:00
フレイル予防教室(不定期の木曜日全10回開催)
14:00~15:00
学びとチャットの会
9:30前後
資源回収(障がい者活動支援センターキックオフ)
10:00~16:00
マッサージ(有料。予約もできます)
年に2回実施される市内一斉清掃!!
今回は、居住者9名とスタッフ2名の総勢11名が参加をしました。
この日は朝から日差しが強く、暑さが厳しい中、9:15分に開始!!

毎回参加してくださるYさんと、初めて参加のNさん
暑い中、ありがとうございます!

ゴミ袋がいっぱいになってきました。
木陰で一息つきながら、さて~もうひと頑張り!!


頭にタオルを巻いて、気合が入っているNさん。似合っていますよ~!
ゆいま~る周辺を念入りに! ありがとうございます!!

あれ?? スタッフのMさん・・・四葉のクローバー探しでしょうか・・・?

こちらは北側の様子です。手入れの行き届いた樹木や畑があります。
ゴミ1つない環境を維持できているのは居住者の方々の元気とヤル気です!!
一斉清掃に参加された皆さま、暑い中ありがとうございました。
Copyright © Community Net Inc.