秋の特別食「秋麗ランチ」♪

秋の特別食「秋麗ランチ」♪

ゆいま~る中沢食堂では、毎月1回特別食を提供しています。

11月は「秋麗ランチ」!

秋の味覚の代表「松茸」や今年の流行「タピオカ」など、

店長が毎月趣向を凝らして、皆様にご提供しています。

来月はクリスマスディナー♪ 今から楽しみです。

【12月見学会】 ゆいま~る福

☆ランチ付き見学会(要予約)

12月10(火)

12月は10日のみの開催となります。

◇集合時間:午前1030分~

◇集合場所:阪神なんば線「福」駅なんば方面改札口集合

◇参加費:ランチ・コーヒー付きで500

◇定員:各回15

見学会では「ゆいま~る福」の魅力を是非ご体感下さい。

実際のハウス内の雰囲気、お部屋のつくり、設えなどご覧いただき、

住み心地の良さを肌で感じていただけます。

サービス付き高齢者向け住宅 ゆいま~る福
大阪府大阪市西淀川区福町2丁目4-8
 電話:06-6474-1888

手洗いテスト、ブラックライトで一目瞭然!

11月27日、ゆいま~る聖ヶ丘のグループハウスのリビングで、手洗いテストを行いました。

これから、インフルエンザはじめ風邪などの感染症が流行る季節です。

以前から居住者の皆さんには、予防には「手洗いが大事」とお伝えしていましたが、実際どのように洗うのが効果的なのか、今回ブラックライトを使って実験してみることにしました。

 

まずは、手の洗い方を皆さんと学習です。

実際に手を動かし、指は1本ずつ、手首も洗う真似をして、洗い方をしっかりイメージトレーニングしました。皆さんとても真剣です。

洗い方を学習した後、ブラックライトに反応する液体を手に塗りました。

この液体が汚れの代わりです。

しっかり手洗いが出来れば汚れが取れて、ブラックライトに反応しませんが、残っていれば白く反応します。

そして、学習した通りに手を洗ってみました。イメージ通りに洗えていますが、さぁ汚れは取れているでしょうか?

ちょっとドキドキです。

ブラックライトは、スタッフが南多摩保健所からお借りしたものを使いました。

手をライトの下にかざすと、想像以上に白く反応してビックリ。洗い残しがある証拠です。思わず笑いも出てしまいました。

白く反応しているのは、指先・指のしわ・側面・手首と、人それぞれでした。

 

しっかり洗ったつもりでも、全部きれいに落ちていないことに驚きながらも、皆さん、

自分の洗い方の癖が分かってよかったと仰せでした。

 

ご自分の癖を理解した後、もう一度洗いなおすと、きちんと落ちていることも体験しました。

洗い方が大事と一同納得。

これから寒い季節になりますから、しっかり手を洗い、体調管理にも留意して

この冬も元気に過ごして参りましょう。

ネイチャーガイド宮地さんと行くネイチャーツアー2019年第2弾

紅葉の塩原から会津に出て、奇岩で有名な「塔のへつり」へ、そして萱葺きの家々が立ち並ぶ大内宿を訪れました。

紅葉は水辺で見るのが一番美しいといわれます。今年は紅葉が遅れていました。11月中旬の塩原渓谷は水に映える美しい紅葉が見られるのではないか、と期待を膨らませて、今回はゆいま~る那須を朝8時に出発し、塩原から会津に出て、奇岩で有名な塔のへつり、そして萱葺きの家々が立ち並ぶ大内宿を訪れました。

ほぼ貸し切りバスで移動しましたが、1時間ほどの歩きもありました。

板状節理について、お話あり。「ブラタモリで絶対来るよね」との声が聞こえました。

 

  竜化の滝への道

 

  塔のへつりへの道すがらの紅葉

 

大内宿全景。

15名の方が参加され、17時、無事にゆいま~る那須に到着しました。

ハーブの会にて

11月20日(水)に、居住者有志のハーブの会でクリスマスサシュ(香り袋)
作りが行われました。


2色のフェルトを組みながら袋を作り、中にポプリ(ラベンダー)の小袋を
入れます。
講師のHさんに教えていただきながら、時々おしゃべりしながら
楽しそうに和やかに。


もうすぐ出来上がります。慎重に...。


リボンもつけて完成!会心の笑顔です!

終了後は、お菓子を持ち寄った方も加わってお茶会に。

ちなみに、サシュのポプリとハーブティーはHさんの自作です。
ラベンダーとハーブティーのいい香りに包まれたひとときでした。
ごちそうさまでした。

家政大学食事会 4回生学生卒業

ゆいま~る高島平のフロントでは、毎月1回家政大学の食事会が行われています。

食事を作ってくださるのは、先生と学生さんです。

今日は、4回生の学生さんが、卒業のため最後の食事会になりました。

学生さんにとってはゼミ研究の一環で、高齢者向けの食事のメニュー作りから調理まで実践され、毎食アンケートによる統計もとり学びの機会となっています。

この日のメニューは、

 ご飯

 さつまいもと鶏肉の甘辛煮

 もやしのもみじ和え

 切干大根の味噌汁

 季節のくだもの(柿)

季節感あふれる、食材と栄養がしっかり考えられた料理の数々。

甘じょっぱいさつまいも。たらこを使った、きれいなもみじ和え。

どれもおいしくて、おみごとです!

社会に出ても、実力を発揮して、がんばってくださいね!

深まる秋…もうすぐ冬です。

厚沢部はすっかり秋も深くなり、肌寒い日が多くなりました。

もう少しで、また長く厳しい冬がやってきます。

パークゴルフ場では間近に迫ったシーズンオフまで楽しもうと

町民の皆さんが代わる代わるプレイされています。

 

木々は緑から赤や黄色に変わり、ハラハラと落ち葉が地面を彩ります。

目の前の「太鼓山(たいこやま)」の色付いた木々や、裏庭に植えられた

ヤマボウシの紅く色付いた葉など、ハウスに居ながらにして紅葉を楽しむ事が

できます。

冬になるとお出かけの機会が少なくなってしまうので

今のうちに居住者の皆さんと、短い秋を満喫したいです!

足湯ツアーに行ってきました!

季節を遡り・・・・(発信が遅くなり失礼します)

 

隣町の乙部町には天然温泉の足湯コーナーがあります。

お天気の良い日に、ドライブも兼ねて居住者の皆さんをお誘いして

足湯ツアーに出掛けました。(数回に分けて実施)

「車椅子でも入れるなんて、嬉しい~。」とMさん。

「いや~、足がポカポカしてきた。」とKさん。

「足の疲れが取れるね~。これでまだまだ歩けるよ!」とAさん。

足湯をとても気に入ったご様子のお三方です♪

 

帰り道に乙部町で人気の水産加工販売店に立ち寄りました。

お店一番人気、揚げたての大きなカマボコを購入して、イートインコーナーで

いただきます♪

「大きくて食べごたえがあるね~。」

「ふっくらしてて、美味しい!」

 

足湯にカマボコにと、お出掛けを大いに楽しんだ皆さんでした♪

 

一日のはじまりは…

今日は朝の屋上の様子をお届けします。

ゆいま〜る中沢では、毎朝6:30に屋上でラジオ体操を行っています。

今日は朝焼けが綺麗なので、早起きの居住者Nさんと共に6時頃

屋上に行ってみました。

グループハウスで最年少のNさん。誰よりも早く屋上に行き、
ラジオをセットし、箒で屋上を掃除するのが日課です。

屋上だけでなく、ハウス内の落ち葉掃きや花の水やりもして下さる、
優しい方です。

おかげでいつも様々な方から「ゆいま〜る中沢は綺麗ですね」と
お褒めの言葉を頂きます。Nさん、いつもありがとうございます。