色づいた木場公園

今年もイチョウの木が黄金色に染まりました。ゆいま~る神南のあるビレッジハウス木場タワーの東側にある木場公園です。

ビレッジハウス木場タワーから見下ろすと桜の葉の赤とのコントラストに目をうばわれます。

イチョウには、雄の木と雌の木があり、雌の木に銀杏の実がつきます。

イチョウの葉の切れ込みが浅いものが雌の木と言われています。

左の葉が雌、右の葉が雄です。

銀杏の実は独特の香りがありますが、もちもちとした触感、かすかな甘さとわずかな苦みが美味しいですね。

12月に入り気温が下がりました。 体調を崩さないように注意してくださいね。

 

 

餅つき大会

いよいよ12月。寒くなってきましたが、年末年始はイベントが多い時期ですね。
コロナ前は、自治会が餅つき大会を開催していましたが、まだ復活していません。その代わり、「ソーネ大曽根」さんが、住宅の中庭で餅つき大会を開きました。

今回は2つの臼を使ってお餅をつきました。
蒸した餅米を臼でこねます。こねるのは中々の力仕事です。男性に任せましょう。

お子さんも、餅つきの体験ができるようです。
大曽根住宅では、こんな光景も見られ、ほのぼのとしますね。

つきあがったお餅はすぐに丸めて、あんこ、きな粉、のり、大根おろしに分けられます。

居住者の方も、つきたてお餅を手にニコニコ顔です。つきたてのお餅はあまり食べられないので、
嬉しいことです。

今日は寒空の中でのイベントでしたが、大曽根住宅ではゆいま~る以外のイベントも楽しめて、とても楽しく生活できます。 皆さんもお近くへ来られたら、寄ってくださいね。

お隣さんは・・・?

こんにちは!

ゆいま~る高島平の渡邊です。

最近フロントの隣で何やらお店が開店した様子。

何かな?と思って見て見ると

なんとお肉の自動販売機でした!!

入居者さんたちも興味津々。

「~無限ハラミ~」

「~」の文字にになぜか親近感を感じながらよく見て見ると・・

~無限ハラミ~300g1000円と書いてありました。

全部同じ商品のようです。

300gが高いのか安いのか、いつも豚肉と鶏肉しか買わない渡邊には

判断しようもありませんが、少し勇気を出せば手が届きそうなお値段です。

 

好奇心に負けお財布から1000円札を引っ張り出して入れてみました。

しかし・・・・

お札が入って行かないではありませんか。

なに?私には売れないってか??

と少し興奮したところで、冷静なハウス長がボタンを押すと

売り切れ 売り切れ 売り切れ

の行列が。

すでに売り切れていたのか、単に販売自体まだ始まっていないのか?

お楽しみが少し先に延びてしまいました。

味付けされたお肉がいつも買えるととっても便利なので早く買ってみたいな~。

ちゃんと買えたらまたお味などご報告したいと思いますので

お楽しみに~~!

 

お化けケヤキ⁈

秋から冬へと変わり始めた今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

さてここでクイズです!
以下の風景の中で、黄色い葉のケヤキの巨木は
何本でしょうか?

1本に決まってるじゃない!
皆さんそうお答えになるかと思いますが、
影をよ~く確認してみてください。

 

正解は…..

なんと2本なんです!!
スタッフ全員だまされてしまいました!

この風景は、弐番館4階にお住まいの方から教えていただきました。
この方は、お部屋の窓から四季の移ろいを日々楽しんでいらっしゃいます。
その中で、発見したこととのこと。
「まるでお化け煙突みたい!」とつい大騒ぎしてしまいました。
素敵な情報、ありがとうございました。

多摩平にお越しの際は、ベストポイントを探してみませんか?
お待ちしております♪

「ゆいま~る伊川谷」を体験利用してみませんか?

「ゆいま~る伊川谷」では、実際の暮らしを体験できる「体験利用」を受け付けています。

マスク着用、消毒、3密の回避など、新型コロナウイルス感染防止に十分な配慮・対策を行ってご案内します。

入居ご検討中の方、サービス付き高齢者向け住宅の暮らしを体験してみたい方、ぜひ、ご利用ください。


※チラシはこちらからもダウンロードできます〈PDF〉

申込先

ゆいま~る伊川谷
フリーダイヤル:0120-710-772
(電話受付時間は10:00~17:00です)

■「ゆいま~る伊川谷」紹介ページはこちらです

体験利用とは?

体験利用の当日15時から翌朝10時まで、「ゆいま~る伊川谷」の居室(Iタイプ 1R・29.9㎡ バリアフリーで床暖房付き)をご利用いただけます。

居室には寝具、家電がご用意してあり、全てお使いいただけます。
(アルコールスプレー、ハンドソープ、ドライヤー、電気ポット、電子レンジ、オーブントースター、テレビ、冷蔵庫、バスタオル、フェイスタオル、シャンプー、リンス、ボディソープ)

Iタイプ 1R居室(29.9㎡)をご利用いただけます

 

体験利用のメリット

(1)居室での生活を体験できる

居室で時間を過ごし、見学だけではわかりにくい実際の暮らし心地や設備の使用感を体験できます。

(2)ハウスでの活動を見学できる

ハウスで行われるサークル活動を見学したり、参加したりできます。

(3)生活圏の伊川谷のまちを歩ける

ゆいま~る伊川谷を起点として近隣を散策し、
のどかな環境や近所のお店などを確認できます。

利用要項

開催日

ご都合のいい日程にお申し込みください。

費用

おひとり様 6,280円(15時から翌朝10時まで)

駐車場について

駐車場利用可能です。事前にご予約ください。

居室内のものについて

居室内の物は全てお使いいただけます(アルコールスプレー、ハンドソープ、ドライヤー、電気ポット、電子レンジ、オーブントースター、テレビ、冷蔵庫、バスタオル、フェイスタオル、シャンプー、リンス、ボディソープ)。

お持ちいただくもの

以下のものはご持参ください。
歯ブラシ、ブラシ、パジャマ

定員

1日1組限定(要予約)
※2名まで宿泊可能です。

申込先

お申し込み・お問い合わせは、下記からお気軽にご連絡ください。

◆◆◆ 電話 ◆◆◆

ゆいま~る伊川谷
フリーダイヤル:0120-710-772
(電話受付時間は10:00~17:00です)

 


「ゆいま~る伊川谷」ご相談・ご見学の問合せ/申込み先

ゆいま~る伊川谷
フリーダイヤル:0120-710-772
(電話受付時間は10:00~17:00です)

 

■「ゆいま~る伊川谷」紹介ページはこちらです

※感染防止に配慮して、見学会や個別の見学・相談を行っています

秩父夜祭を体験できる高齢者住宅です!→Youtubeで紹介します

「ゆいま~る花の木」のある秩父市は、祭りのさかんなところです。

中でも12月2日・3日に開催される秩父神社の例大祭「秩父夜祭」は、秩父市の師走名物。京都祇園祭、飛騨高山祭と共に日本三大曳山祭の1つに数えられています。

今年は3年ぶりに、笠鉾(かさぼこ)と屋台の曳行(えいこう)も決定したそうです。

平成28年12月1日 「秩父夜祭」を含む「山・鉾・屋台行事」33件が、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。これが地元の町で見られるなんて、祭り好きにはたまりませんね。

どんなお祭りか、くわしくは以下の動画でご覧いただけます。
2分弱ですぐ見られます。クリックしてどうぞ!

ゆいまーる花の木

公式チャンネルコミュニティネット

上記のYoutubeチャンネルで、ほかにも、ゆいま~る花の木や「ゆいま~る」シリーズの役立つ情報を見やすい動画でたくさんご紹介しています。
ぜひご覧ください。

12月・1月の「ゆいま~る中沢」見学会

12月・1月に「ゆいま~る中沢」見学会を開催します。

※チラシはこちらからもダウンロードできます〈PDF〉

※感染症対策をしっかりと行い、開催します。安心してご参加ください。
※別の日に見学希望の場合は、現地でご対応します。お問合せください。

申込先

ゆいま~る入居相談室
フリーダイヤル:0120-972-583(電話受付時間は土日祝日を除く平日の10:00~17:00です)

「ゆいま~る中沢」見学会 開催概要

開催日・集合時間

2022年12月12日(月)13:00

2022年12月15日(木)10:30

2022年12月19日(月)13:00

2022年12月22日(木)10:30

2023年1月16日(月)13:00

2023年1月19日(木)10:30

2023年1月23日(月)13:00

2023年1月26日(木)10:30

2023年1月30日(月)13:00

※ご都合のいい日を選んでご参加ください。

申込締切

お申込は、見学会の3日前までにお願いします。

集合場所

ゆいま~る中沢
〒206-0036 東京都多摩市中沢2-5-3

  • 小田急線「唐木田」駅より徒歩約8分
  • 京王線・小田急線「多摩センター」駅より徒歩約15分
  • 京王バス「多摩南部地域病院」バス停下車、徒歩約2分
  • 多摩南ミニバス「中沢西」バス停下車、目の前(約10m)

定員

各回5名(※予約してご参加ください。)

参加費

無料

申込先

お電話でご予約ください。

◆◆◆ 電話 ◆◆◆

ゆいま~る入居相談室
フリーダイヤル:0120-972-583(電話受付時間は土日祝日を除く平日の10:00~17:00です)


■「ゆいま~る中沢」紹介ページはこちらです

★感染防止に配慮した個別の相談・見学を行っています★

11月の誕生会

グループリビングで11月の誕生会が開かれました。

A棟202号室で行われているグループリビングは、ゆいま~る伊川谷での有料サービスの1つです。小規模多機能花菜の利用は、入所施設ではないので、一ヶ月を通じてご利用することは介護保険では認められていませんので、月に数日は自宅で過ごす必要があります。そこで自宅でお一人で過ごすのが難しい方の為に、2015年6月より一室を専用に設け、グループリビングという見守りサービスを行っています。

居住者さんとボランティアさんのお二人が11月生まれです。

誕生会では、初めに居住者のボランティアさんが大正琴の演奏をしてくださいました。

懐かしい曲の演奏に合わせて皆で歌いました。

「大正琴を見みるのは初めて」と言われた方に弾き方の体験をしてもらいました。ボタンを押しながら弦を弾く事が中々一緒に出来ず、「難かし~い!」と声が上がりました。

次に居住者のボランティアさんがハープの演奏をしてくださいました。ハープの優雅な音色にうっとり聞き入りました。

 

グループリビングは居住者のボランティアに支えられ、心豊かな空間と時間を過ごせる場所となっています。

ラジオ体操は、居住者とのコミュニティ!

◆ゆいま~る多摩平の森では、日曜日を除く毎朝09:30から
居住者の皆様とご一緒にラジオ体操をさせて頂いております。        
 ◆多い時には、15名程の方々が三々五々お集まりになり朝の清々しい空気と太陽の光を浴びながら「おはようございます!」
朝の最初のご挨拶から、居住者の皆さまとのコミュニケーションの場になっています。

ここ、実はゆいま~る食堂の外部側入口にある。テラスなんです。        
 肌寒い季節でもこの時間帯は、太陽の光が降り注ぎ、日光浴にもなっています。

◆春には桜が咲いて、やがて葉桜になり、そして紅葉の中でのラジオ体操。       
 自然の中での四季を体感する場にもなっており、皆さん自然を体感しながら
外のデッキで体操されています。実はこれ、フロントスタッフにとっても良い運動になっていたりします。


◆また、メンバーの皆さまは、ほぼ毎朝お会いする事になるので
ちょっとした「ラジオ体操コミュニティ」が出来ております。日々の情報交換やよもやま話を体操が終わった後でもやり取りをしていらっしゃいます。微笑ましくまた有難いこの光景はスタッフにとっても癒しの一つとなっています。                               ◆ご夫婦でお見えになる方も何組かいらっしゃり、「婦唱夫随?!」の体操参加は、これもまた新しいコミュニティが作られているかの様で、大変微笑ましい場面に遭遇する機会を与えて頂いています。