フレイル予防プログラムスタート!
10月1日から「フレイル予防プログラム」がスタートしました。10月から来年2月まで、健康レッスン、各種講習会を定期的に行い、フレイル予防・健康を保つ生活を習慣づけていく試みです。
今回、ゆいま~るの居住者だけではなく、一般の方にも申込みをいただいています。5ヶ月間のプログラムになるので、はじめに参加者の皆さんにも一言ご挨拶をいただきました。「運動不足を感じているので、このような機会が持てて嬉しい」「はりきって参加したい」「ついていけるようにがんばります」等、みなさんの想いはさまざま。

第1回目は、第一興商のインストラクターの方にお越しいただき、動作のポイントなどを指導していただきました。プログラムは座ってでも立ってでも行うことができるので、その方の状態に合わせてスタート。

インストラクターの元気な掛け声と音楽に合わせての30分間、あっという間に終わりました。この1ヶ月の間、3つのプログラムを開催していきます。

今回、フレイル予防プログラムの申込者には「スマートウォッチ」をプレゼントしています。「スマートウォッチ」とは身体に身につけて持ち運ぶ腕時計型端末のことです。通常の時計としての使用はもちろん、スマートフォンと連動すれば歩数・距離・運動データ、心拍モニター・睡眠モニターなどの健康管理ができます。お持ちのスマートフォンと連動し、腕に装着していただくと気持ちがウキウキされているのが伝わってきます。「睡眠の質が確認できるのいいね~」「友だちにも自慢する!」とおっしゃられた方もいました。
今回のフレイルのプログラム、スマートウォッチも使って、健康づくりへの関心が深まってくれると嬉しいです。