つりがね草、今が見ごろです。
今週に入ってからは雨模様の日が続いていますが、たっぷり恵みの雨を受けて、ぐんぐん植物が育っています。
居住者の方が手を入れている中庭の植物たちも、今の季節ならではの顔を見せてくれています。今一番の見ごろは、つりがね草です。

白、ピンク、紫のつりがね草がたくさんの花を咲かせています。


これからアガパンサスは、涼やかな青い色の花を咲かせます。個性的な蕾は見ているだけでも面白いです。

コキアもすくすくと育っています。秋には、たくさんのコキアが真っ赤に紅葉して楽しませてくれるでしょう。

ゆいま~るの居住者も、一般住宅の住民の方もお花の前で立ち止まり、お花を楽しまれています。
