ゆいま~る多摩平の森ブログ

世界に一つの花びん


居住者のМさんは、毎週欠かさず陶芸教室に通っています。
昨年は見事なマグカップを作り上げ、今年はなんと!!
「フロント用に花びんを作っているので待ってて」と言われてビックリ。
先日、「これ、できたよ」とさりげなく差し出してくれた手作りの花びん。

見た瞬間・・・えっ!?・・・あまりにも素敵すぎて
どうしてこのようにきれいに発色するのか?模様ができるのか?
形も味わい深く、Mさんの感性豊かな表れですね。
よく見ると花びんの向きによって、模様が少しずつ違うのも魅力的。

早速、ガーデニングの花を活けてみると~
ますます粋な雰囲気があふれ、活ける花によって見方も変わりますね。

これからも花びんにあった活け方を心がけて、楽しみたいと思います。
食堂に飾りましたので、みなさんぜひご覧になってください

最新記事

2025年04月20日

🎏4月21日から5月4日までの献立です🎏

2025年04月20日

価格改定のお知らせ

2025年04月19日

🌸4月19日 八重桜開花状況🌸

アーカイブ

Copyright © Community Net Inc.

TOP
ゆいま~るシリーズ
お問い合わせ