ゆいま~る多摩平の森ブログ

栄光多摩平中央保育園で七夕お楽しみ会!


去る7月6日 多摩平の森の住居者6名とスタッフ2名は、
すぐお隣からいつも明るい笑い声を届けてくださる栄光多摩平中央保育園に
お邪魔しました。その目的は…「七夕お楽しみ会」への参加です!

保育園の階段をあがると、ホールには元気溢れんばかりの園児の
皆さんがいっぱい。年長さんは、青に「祭り」の文字が映える法被に身を包み、
バチを両手に舞台に上がるのを今か今かと待ちわびていました。

そして先生の太鼓を合図に、一斉に園児の皆さんが大太鼓へ飛び出します。
あどけない様子とは打って変わり、パフォーマンス中は真剣な表情。
夏祭りで大人が使うような大きな太鼓は、一打一打が身体に響き、
かき立てるようなリズムに乗せた歌声とともに 迫力満点でした。

続いて先生による織姫と彦星の劇が披露されました。
かくれんぼのシーンでは、身を乗り出して「右!」「右!」と元気な声。
白い衣装を着た空の神様が登場すると、ますます大盛り上がり。

他にも、星からやってきた「キラ夫」君の踊りに参加したり、
お菓子の魚釣りゲームをやったりと、園児の皆さんと近くで触れ合いながら、
存分にお楽しみ会を満喫させていただきました。

参加された居住者の皆さんからは、「園児の声が刺激になった。踊ったり歌ったり
童心に返りよかった」とKさん。Nさんは「和太鼓がすばらしい! 小児科に勤めて
いたので、思い出したことがたくさんあった。今後も交流していきたい。」と。

同じく参加したスタッフKも、愛らしい笑顔に思わず顔がほころんでしまいました。
来月は8月お誕生日会にも参加させていただく予定です。
栄光多摩平中央保育園の皆さん、どうもありがとうございました。

最新記事

2025年03月30日

ランチレポート 春シリーズ4

2025年03月22日

ランチレポート 春シリーズ3

2025年03月19日

🍴3月24日から4月6日までの献立です🍴

アーカイブ

Copyright © Community Net Inc.

TOP
ゆいま~るシリーズ
お問い合わせ