ゆいま~る多摩平の森ブログ

より良いイオンモールを目指して


10月7日(金)、食堂兼集会室にて、
「イオンモールについての座談会」が行われました。
日本版CCRCの取り組みの一つで、三菱総合研究所主催で開催されました。

これは、これからの高齢社会で、商業施設が地域と共に健康寿命を
のばしていける活動がどのようにできるか?を模索する、まずは準備の
ご意見会。

豊田駅前にあり、ハウスからも歩いて10分もかからない距離にある
「イオンモール多摩平の森」
高齢者にとって使い勝手がいいのか、良くないのか、どんなものがあると
いいのか・・などざっくばらんにご意見が出されました。

「高齢者にやさしい椅子が無い」
「回転寿司が欲しい!」
「高齢者の独り暮らしは少量の買い物。少量であれば並ばずに
買い物できるとありがたい。ただ、セルフレジは
使い方がよくわからないので使わない」
「飲食専門店が若者向けで使いにくいところがあるので、私たちにも
使いやすい飲食店があると嬉しい」

など、多様で鋭いエンドユーザー目線のご意見が。
イオンモールの担当者からも、取り入れられるものは早速取り入れ、色々社内でも
検討してみたい。との感想をいただきました。

地域の様々な資源を大活用して「地域社会で暮らす」ことはこれからの
高齢社会が理想とするところです。

今後の展開が楽しみです。

最新記事

2025年03月30日

ランチレポート 春シリーズ4

2025年03月22日

ランチレポート 春シリーズ3

2025年03月19日

🍴3月24日から4月6日までの献立です🍴

アーカイブ

Copyright © Community Net Inc.

TOP
ゆいま~るシリーズ
お問い合わせ