ゆいま~る多摩平の森ブログ

春が笑顔を連れて来てくれます


3月に入りあちらこちらで春の訪れを

感じることができます。

 

先月の大雪がうそのようです・・・。

フロントの脇に沈丁花の蕾がつき始めました。

 

 

集会室のお手洗いに飾ると室内は暖かいせいか

あっという間に花が開き素敵な香りに包まれました。

入居者Sさんと沈丁花の話をしていると女子会のように

みなさんが次々に沈丁花にまつわるおはなしをして下さいました。

 

女学生の時に実習で緊張した時にこの香りが緊張をほぐしてくれた

だから今でも思い出の香り!」とNさん。

 

一旦フロントに戻り花ことばを調べたら

『栄光』『不死』『不滅』『歓楽』『永遠』。

みなさんにお伝えすると「私たちにぴったりね~!!」と大笑い。

 

Kさんが「冬より春の方が好きだわ~。みんなが自然と笑顔になるでしょ」と

言いながらご自宅用にお花をお持ち帰りしていました。

毎月行われている『フラワーセラピー』でも春を感じることが出来ました。

最新記事

2025年04月20日

🎏4月21日から5月4日までの献立です🎏

2025年04月20日

価格改定のお知らせ

2025年04月19日

🌸4月19日 八重桜開花状況🌸

アーカイブ

Copyright © Community Net Inc.

TOP
ゆいま~るシリーズ
お問い合わせ