小規模多機能花菜ブログ

昼食作り (おにぎらずを作ろう)


今回の昼食作りは、今話題のおにぎらずを利用者に作っていただきました。

「おにぎらず」って何?

作り方はとても簡単。のりの上にご飯を平たく広げて、具をのせ、のりで包むだけ、
つまり、にぎらずにできるから「おにぎらず」という訳です。

のりで包むだけでなく、薄焼き玉子も用意。

先ずは具の準備。レタスをちぎる係、大根おろしを作る係、薄焼き卵を焼く係、
役割を決め、「こうしたらいいの?」「上手く焼けるかな?」とやる気満々。

スタッフの説明を聞き、手順を見ながら利用者が思い思いに作られ・・・

そぼろ、鮭フレーク、梅干、かにかま等。いろんな具を入れてオリジナルおにぎらず完成!

「ご飯少ないな」「もう少し入れようか」と最年長のNさん。

皆さん簡単にできたので、少々の不安と共に。
また、量の多さに食べきれるのか心配なぐらい。

みぞれにゅうめんと温野菜を添えて出来上がり。

不安をよそに、召し上がると「おいしいです!」「ちょっと食べづらいね。」と感想を言われながら
穏やかで和やかな昼食作りになりました。

以上

最新記事

2025年03月19日

花菜 ひな祭り

2025年03月15日

花菜 3月の壁画  テーマは可愛いお雛様

2025年02月26日

花菜 2月昼食作り

アーカイブ

Copyright © Community Net Inc.

TOP
ゆいま~るシリーズ
お問い合わせ