こころウキウキ桜満開
今年も恒例のお花見
今年は桜の開花が早かったうえに、雨の日も多く、天候に悩まされました。
お花見1日目の4月2日は晴天。
お花見の場所は西神南の谷口公園です。
あづま屋に腰を降ろし、あたりを見渡すと、一面咲き誇った満開の桜。

「きれいやね」「外でこうやって過ごすのもいいもんやね」と桜を眺め、コーヒーを飲みながらお話される利用者のKさんとHさんのお顔は満面の笑み。
花菜号(送迎車)を3往復走らせ、全員そろったところでお楽しみのお花見弁当をいただきました。
花菜があるゆいま~る伊川谷に併設している「ゆいま~る食堂」の手作りのお弁当です。

お弁当の中身は稲荷寿司、卵焼き、春野菜の煮物、花見団子と、見た目も美しく、優しい味で食べやすいものばかりでした。
「いやぁ、おいしそうやね」
「おいしい、おいしい」と、残さず召し上がられました。
目的の満開の桜も見逃すわけにはいきません。
鶯の鳴き声も聞こえてきました。
山椿も咲いています。
桜の下でのんびり、ゆったり過ごしていると、肌で季節を感じることが出来ました。
私たちも、お花見でたくさんの利用者の笑顔に出会えました。
花菜での思い出がまた一つ増えたのではないでしょうか。

次回2日目のお花見は4月6日です。
花菜では外出レクレーションの企画もしています。