「ゆいま~る夏まつり」を開催しました
今年の夏は暑い日が続いたので、夏まつりも少しだけ遅めの
開催となりました。
本来ならご家族や地域の方にも参加していただくのですが
コロナが5類になったといってもまだまだ感染は続いており
止むを得ずスタッフと居住者だけでの開催でした。。
リビングは少し前からお祭りモードになっており、賑やかな雰囲気。

廊下にはPOPも貼り出され、期待が膨らみますね♪

担当スタッフ達は入念に打ち合わせ中
↓ ↓ ↓

ハウス内は朝から祭囃子や賑やかな音楽も流れており、皆さん
「今か今か」とお待ちかね。
昼食のミニバイキングから始まり、金魚すくい・射的・玉入れゲーム等々。
暑い中でのかき氷は絶品ですね♪

今年は、本格的に破れるタイプの「ポイ」を用意したので、皆さんいつにも
増して盛り上がっていたようです 笑

金魚を追いかける目が鋭いMさん(笑)

この笑顔にスタッフは癒されます💛

射的のMさん、狙いを定めて・・・
(少しですが景品も用意しています)

居室で休むことが多くなったMさんも、この日は最初から最後まで
参加してくださっていました。

Kさんの笑顔、最高です!

こんな笑顔を見るために、スタッフ達は毎年新しい内容を考えてくれて
いるのでしょうね。

最後はスタッフも一緒に、椅子に座っての「花笠音頭」で盛り上がりました。

今年の夏まつりも楽しんでいただけたようで良かったです!!



 
													 
													 
													




